
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-JD510
悩みに悩んで購入に踏み切りました。レンジを使っての調理よりもオーブン機能を重視したため、日立と東芝で悩みましたが日立は付属品が多いことなどの理由と操作のしやすさで東芝を選択。
デザインではシンプルなJD-310が良かったのですが、”スチーム発酵”とやらに期待をしこちらに決めました。量販店で価格や見た目をじっくり吟味し、こちらのサイトで安かったところで購入しました。
量販店で伺うとこちらの商品(東芝製品全般)はタイの工場で作られているため、この洪水で製品の入荷が未定とのこと。在庫処分価格として展示品と在庫品の2つだけ店頭に出ていましたが、価格は110,000円を切りませんでした。
日本に製品が入ってこないとなると初期不良が起きた場合など不安はありますが、希望価格に近くなったので判断しました。
焼成中の音の大きさが気になりますが、定評のある東芝のオーブンでまずは簡単なパンを焼きたいと思います。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯オーブン ER-J6(W) [アイボリーホワイト]
17日に注文して17200円にて購入。
先程、価格変動を見てびっくりです。
どうやら値上がりしたと言うより、最安値ショップの在庫が軒並み底を尽きたようです。
発売してもうすぐ1年なので在庫売り切り後、後継機種が出て来るのかも知れませんね。
書込番号:13531723
3点

8月26日購入で17627円でした。
ここ最近で急な値上がり、本当にビックリですよね〜★
もう下がらないのかな…???
書込番号:13535709
0点

家電料金店のほうが安いですよ。
ただし在庫があればのことですが。
書込番号:13619786
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-A263-CK [コモンブラック]
本日、パナソニック3つ星ビストロNE−A263−CKを購入したく販売員に聞きましたが、値引き不可ポイントの現金値引き充当不可でした。チラシには現金値引き10%以上とあったがチラシ価格¥34800がタイムセール¥32800。どういう事???まったく対応悪い。巨漢というより思い切り豚の販売員だったけど、口コミと大違い!!
0点

>現金値引き10%以上
値引きは指定機種のみのはずだけどA263は指定機種ですか?
書込番号:13215376
0点

フォルドさんの言うとおり、「指定機種」ですよ。
チラシにもキッチリ書かれているはずです。
それと10%以上値引き商品なら売り場でもその短冊等あります。
キチンと確認してから書き込みましょう・・・。
でないと只の言い掛かりですよ。
店員さんが可哀想です。
書込番号:13300273
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-MX2
家のレンジが壊れたので購入を検討しているのですが、奥行きの関係でMX1は母に即却下されました。450mmくらいなら置けるのでCX1かPX1かということのなるのですが、MX1のクチコミに奥行きの表記ミスなるものがありました。表記どおりに並べてしまうと、
CX1 400mm 取っ手含み450mm
MX1 480mm 取っ手含み495mm
GX1 475mm 取っ手含み525mm
PX1 440mm 取っ手含み490mm
えー、MX1取っ手15mm!? これは確かに変ですねぇ。
しかしMX1だけに(背面から液晶表示面まで450mm)という不思議な追記がありますから、やはり480mmの表記は間違っていたんでしょうね。問題は新製品のMX2の寸法、MX1からまるっとコピーしてあるので折角の修正チャンスが台無しなことですよ…。
PXを売りたいからMXは人気でない方がいいという作戦?
0点

下記の寸法を見ますと、495mm は、合っているようにも思えますが…?
メーカーに確認はされたのでしょうか?
http://www.sharp.co.jp/support/healsio/doc_px1/setting_mx1.html#size
書込番号:13441285
0点

俺が言ってるのは495mmではなく、450mmもしくは480mmの部分です。
MX1のページだけではなく、他の機種も比較しないと俺が言いたいことは分からないでしょう。
せめてそれを理解してから書き込んでいただきたかったです。
書込番号:13441407
0点

理解しているつもりですよ!
私はただ、
>MX1 480mm 取っ手含み495mm
>>えー、MX1取っ手15mm!? これは確かに変ですねぇ。
これに対して、どこが変なのかな、と思い返信したまでですが…
書込番号:13441551
0点

PX1とMX1じゃあ車に例えると3000CCと軽みたいな感じ
MX1と比べるならCX1でしょ
タンクの容量も一緒なんだから・・・
庫内が小さいCX1の方が人気があります。
小さいから早く庫内が熱くなる
だから、調理時間もCX1の方が短い。
人気のあるのはPX1とCX1
量販店ではその2種類は完売のところが多いですよ。
書込番号:13461812
0点

>ミント!さん
性能の話しは一度もしていませんが…?奥行きの表記の話しです。
ちなみに、先日PX1を注文済みです。
ここに2011年1月の時点での、MX1の側面画像があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000127326/#12486121
また、流星104さんが載せてくださったURLに2011年9月現在の、MX1の側面画像があります。
http://www.sharp.co.jp/support/healsio/doc_px1/setting_mx1.html#size
二つを見比べれば、何らかの間違いがあったのは明白です。
「公表ではPX2の奥行きは440mでMX2の奥行きは480mmだけど、PX2を置ける奥行きがあるならMX2も置ける」
という話しをしたかったのですが、共感を持たれる方が現れなかったので残念です。
MX2の次にまたマイナーチェンジが来るかどうかは分かりませんが、
せっかく開発費かけて作ってるんですから、売れないより売れたほうがいいでしょう?
レンジの奥行きの表記はとても大切なので、しっかりして欲しいと思いました。
それでは。
書込番号:13463587
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-TS30C
ロジャース北本店で¥24500
店頭はどこもTS30Dが残ってるでしょうが、あえてTS30C狙いの方、お近くに問い合わせてみては如何でしょうか?
因みにDは¥28800でヤマダと同額でした。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-MX1
我が家のキッチンボードの奥行きが465mmなので、それに収まる物を
探していたのですが、ヘルシオの奥行きは480mmと書かれていました。
メーカーサイトの詳しい寸法表記(別添の図とURL)を見ると、背部の
でっぱり部分(ダクト等)から前面の扉の下部あたりまでで480mmと
ありますが、実際展示されている商品を計ると480mmもありません。
どう頑張ってもせいぜい450mm〜455mm程度です。
一体何が480mmなのかと思い、色々と計ってみると、ダイヤルボタン
までの奥行きが480mmでした。個人的には本体がボードに乗っていれば
ボタンの出っ張りは気になりません。取っ手まで含む場合495mmと表記が
あるので、通常の奥行きは扉の下部までで良いのではないかと思います。
購入前に念のためシャープのコールセンターで問い合わせたところ、
何度食い下がっても頑なに「背面から扉の下部までで、ダイヤルボタン
までではありません」とマニュアルを見ての回答です。
こちらは計測したと言っているのに、そもそもメーカーの表記が
間違っているとは思わないのでしょうか。
コールセンターでは、近くに実機があるのに、計ってくれませんでした。
(別の質問で、実機を見てきますと言われたため知りました)
もしかしたらやはり自分が間違っていたのかもしれないと思い、改めて
電気店に行き、メジャーを2つ使い、店員さん2名と自分とで計りましたが
やはり奥行き480mmというのはダイヤルボタン部分までと確認しました。
ヘルシオのクチコミやレビューで、いくつかシャープのコールセンターの
対応について書き込みがありましたが、やはりコールセンターの方の対応に
納得が行きません・・・。
また、そもそも寸法表記が間違っているのですから直してもらいたいです。
奥行きの関係でヘルシオを諦める人は多いのではないかと思います。
6点

画像を添付し忘れました。
一番左の側面の図を見ると、背面から前面扉下部よりも更に下の水受け(?)
あたりまでで480mmあることになっていますが、絶対に480mmもありません。
もし、お持ちの方がいらしたら、計測してみていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
書込番号:12486152
4点

komugi-koさんの書き込み、気になっていました。
遂にヘルシオを購入し、本日届いたので確認してみたところ、
壁際にぴったりくっつけて、壁から前面の扉まで450mmでした。
ダイヤルボタンまで含んでも475mmでしょうか。
komugi-koさんの仰る通り、寸法図480mmというのは一体
どこのことなのでしょうか。気になります。
というか、SHARPさんアバウトですね。明らかにミスだと思います。
1mm、2mmならともかく、30mmの差はメーカーとしていい加減な
印象を受けかねません。
書込番号:12501047
3点

私もAX-MX1を使用しているので、測ってみました。
仰る通り、本当に450mmしかありません!!
ダイヤルボタンまでも480mm無いと思います。
寸法図を見ると、奥行きは全面扉の下の水受けまでに
なっていますよね。水受けまでですと、430mm程度です。
480mmとは差がありすぎますね。
一体どの部分の奥行きなのかが気になります。
SHARPさん、大丈夫ですか?
書込番号:12502413
2点

横槍失礼します
結局のところ、奥行が何センチあれば置けますか?
410mmあれば大丈夫ですか?
メーカー公表が不安なもので…
実際お持ちの皆様からご意見お聞きしたいです
書込番号:12586346
2点

実際に購入しておいてみました。
私の場合は奥行きが40cm弱で、後ろに壁があるのですが、
おいたところ、足は問題なく乗っかります。
完全に乗っているので問題は無いと思いますが、
前に重心を置いたりしないで使用したいと思います。
41cmであれば、全く問題ないかと。。。
書込番号:13440411
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





