
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


7月中旬発売(記事では7月15日になっていますが、プレスリリースでは中旬)
ER-JD510、ER-JD410、ER-JD310、ER-JD10
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110523_447875.html
1点

追加記事
(メディア向け説明会)
東芝、“オーブンシート要らず”のスチームオーブンレンジ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110526_448589.html
書込番号:13054158
0点



本日総本店に行ってきました
ビストロ
R303 56,800円
A263 32,800円
石窯
HD400 47,800円
百円単位は正確に覚えていません。上記3機種は新品です。在庫が少ないと思われるので
台数限定だと思って良いでしょう。その他ビストロR3300や石窯HD500等も安く売っていま
したが正確な値段と展示品か新品かどうか忘れました・・・スミマセン。
今後も在庫をかき集めては、ちょっとお安く売る日が続くかもしれません。
0点





電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-MA3
マルチクッカーのハネを誤って下水に流してしまいました…
メーカーに問い合わせてももう部品が無いとの事で大ショックです(゜-Å)
どなたかお安くお譲り頂けないでしょうか?
本当に困ってます(>_<")
0点

クチコミ掲示板利用規約
第4条
利用者は、以下の事由に該当するもしくは該当するおそれがあると思われる書き込み内容は投稿することが出来ません。
10.営利目的や個人的な売買・譲渡を持ちかける書き込み内容
書込番号:12946554
0点

あれっ
済みません、規約をちゃんと読んでいませんで知りませんでした(>_<")
教えて頂いて有難うございます。
以下訂正
上記書き込み内容の当該部品を入手出来る方法があればどなたかお教え下さい。
何卒宜しくお願い致します。
書込番号:12946567
0点

下水って、どこの下水でしょうか?
電子レンジと言う事であれば、状況的に、台所で洗ってる時と推測されますが、
もしそうであれば、排水溝、もしくは その下の、配水管に、ひっかっかている可能性があると思います。
多くは、物を落とした時に、ひっかっかるようになっており、又、取れるように分解できるようになっていると思いますので、一度確認してみてはいかかでしょうか・・・?
ちなみに、洗面所や、風呂場の排水溝もそうなっていると思いますが・・・?
書込番号:12946771
0点

それがトイレなんです(゜-Å)
釜からパンを出した時、ハネの周りにパンがけっこうついてくるんです。
それでハネを洗い桶につけてふやかしてから食洗機に入れるのですが、ふやけて膨張したパンを台所に流すのが何となく嫌だったので、洗い桶の水をそのままトイレに流したんです。
ザバーーーーンに続いてカッシャーーーーーン!!と音がしてハっと気付きましたΣ( ̄□ ̄)!
洗い桶の水が濁っていて良く見えなかったのでハネが沈んでいる事をすっかり忘れておりました。
もちろんすぐに手を突っ込んでみましたが探し当たらず…てか見付かったとしてもトイレ壷に落ちた部品をまた使ってパンをこねるもの微妙なんですが。。。
と言うわけで本当に困ってます。
メーカーに部品の在庫が無かったら小売店にもあるわけないですよね(-_-;)
何か良い方法は無いでしょうか?
書込番号:12946835
0点

そうだったんですか。
本当に、お気の毒 としか、言いようがないのですが・・・
お役に立てなくて、すみません。
良い情報が来るといいですけど・・・
書込番号:12946886
0点

『流星104さん』また、お会いしましたね?!!
私も、スレ主様のスレを読んでいて、『上手くすれば引っ掛かってるんじゃねぇ〜!?』
と、考えてましたがトイレとは…。
スレ主さん、形状は覚えてますよね!?
旦那さんやご家族にでも話して作ってもらったら如何でしょう???
ジョイントが合えば良いんでしょうから…。
本体接続部を見れば出来ると思いますよ(^o^)
出来る人が近くに居なければ、近くに町工場があれば、昼休みにでも駆け込みで事情を話せば案外自作してくれたりもしますよ!!
私は自宅の隣が町工場なので仲良くさせて貰ってます(^o^)
お世話になった時には、先方が気にならない程度のお礼をしてます!!
リポビタンD1箱程度です!!
まぁ〜それは、最終手段としたいものですが…。
書込番号:12947443
0点

>御二方
お気遣い&情報有難うございます。
町工場Σ( ̄□ ̄)!
なるほど。
しかし何工場???
部品の形状は取説をお見せすれば何とかなるかな…と思ってます。
材質はかなり硬質の樹脂だと思います。
粘度の高いパン生地やピザ生地、パスタ生地をこねる物ですからかなりの強度が必要かと思います。。。
ちなみに私は旦那様は現在募集中の身です(爆)
書込番号:12947524
0点

アルミ等の金属なら加工も楽だと思いますし、金属加工系の町工場が良いと思いますよ(^o^)
その辺はプロだし、道具も揃ってる訳ですから『ここに着脱出来る、こんな形の物を何とか作れませんか…??』と話せば、色々とアイデアを駆使してくれると思いますよ(^o^)
書込番号:12947706
0点

>メーカーに問い合わせてももう部品が無いと
お問い合わせはどちらの部門へでしょうか。本社へメールで・・・が部品が見つかる確率が高いと思いますが。単に部品保有年数を過ぎているから無いと回答したかも・・・
ちょっと道がそれますが
あるメーカーで保有年数が過ぎた部品でしたが全国のサービスをあたって見つけてくれました。決して無理強いをした訳でもなく単価80円の部品をですよ。感激しました。
どこかに残っている一途の望みに期待を
書込番号:12950501
0点

>美良野さん
その時は、取り扱い説明書を見ながらネットで公開されていたキッチン家電の問い合わせ先電話番号にかけてみました。
一度メールでの問い合わせも試してみます…私の欲しい部品は800円ですので、10倍の期待をしてみようと思います!
アレが無いとパンもピザ生地もうどん生地もパスタ生地もこねれなくってトホホです(-_-;)
上手く見付かりますように!
書込番号:12969861
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





