電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全795スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

大惨事!

2008/12/16 11:28(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > カロリエVS ER-E350

スレ主 milky9Pさん
クチコミ投稿数:282件 ねこ 

購入して1年位たち、特に不満も無く普通に使っていたのですが先日大変なことが発生しましたので報告します。

一歳になったばかりの息子におやつでもあげようと、サツマイモをレンジでチンしました。陶器の器に厚さ1cm位に輪切りしたサツマイモを入れてラップをして・・・
普段は温め機能しか使ったこと無いので、調理時間など分からず1000Wで5分もすれば良いかな?と。
待っている間に息子とじゃれあっていたら、何か焦げ臭い臭いが!部屋を出てみると、煙がモクモク!
俺何やった?
チンしただけだよ?なぜ?

慌てて台所に行ってみるとやっぱりレンジからモクモク!

中でイモが炭になってました。

恐るべし1000W!!

感心している場合じゃない?(^^;)

書込番号:8792275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2008/12/22 23:00(1年以上前)

始めまして、こんばんはです。

イモ類は殆どがデンプン質ですので、基本的には「蒸す」か「焼く」です。
レンジ加熱をするとイモの水分だけがすぐになくなりデンプン質が
イモに穴があいたように燃えてしまいます。
また、イモに含まれる水分量は個体差が大きいため注意が必要です。
イモを焼く時は、量やそのときのイモの質によりますが、オーブン200度1時間を
目安に、まずは少な目の時間からはじめ、加減をしてみて下さい。

尚、庫内についてしまった臭いは、お手入れ機能のカラ焼きか
オーブン200度20分を目安に数回カラ焼きを行い(続けて行ってはダメです)
その後は使用しているうちに消えてくると思います。(オーブンの特殊コートにより)

書込番号:8824753

ナイスクチコミ!2


スレ主 milky9Pさん
クチコミ投稿数:282件 ねこ 

2008/12/28 10:58(1年以上前)

プラナー大好きさん
ありがとうございます。

確かにちょっと乾燥気味なイモでした。

小さい頃は新聞紙に包んでそのままチンしてたので、まさかあんな事になるとは・・・

レンジ内の臭いも全然残ってるので試してみます。
貴重な情報ありがとうございました。



書込番号:8850165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

破格でした。ラッキー!!

2008/12/22 14:19(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-L1

1997年に購入のナショナル製のオーブンがとうとういってしまいました。
今年は秋から家電3台目 凹
こちらのサイトやヤフオク等で悩みながらでした。
上を見ればきりがないのですが・・・。
なんと¥35000で新品保証付き。ままっぽさんにお聞きした雷ガードも使用
して大事に使うつもりです。
相模原、古淵のB-Lifeにありました。本来は¥50000でしたがクリスマス前のセール
で¥25000以上は30%引きでタイミングが良かった。明日までセールです。
ちなみに¥2000以上は20%です。
B-Lifeは中古だけでなく新品もありますので、お近くに店舗ある方はたまに
覗いてみるのもいいのではと。

使用については後日ご報告いたします。

書込番号:8822541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1101件 ヘルシオ AX-L1の満足度3

2008/12/23 18:00(1年以上前)

今日、家内がブルーベリーパイとアップルパイを焼いてみました。
説明書より早い時間で焼き上がり仕上がり上々です。

あと、冷凍食品の解凍ですが、以前のオーブン(レンジ使用)より
外の衣がサクッとしてます。

これは10年前の物との比較にはならないかもです。

書込番号:8828555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

時計機能はないのですね。

2008/12/21 21:50(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > カロリエVS ER-E350

クチコミ投稿数:2件

15年前の東芝のオーブンからの買い替えですが、、、時計時間を設定しようと思ったら、機能ないみたい。 画面の液晶って何年もつのかな?

書込番号:8819620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2008/12/22 22:17(1年以上前)

アニューさん、はじめまして。

早速ですが、現在の電気製品の殆どが、待機消費電力を
限りなくゼロに近づける設計になっています。
そのため扉が開くと、検出スイッチにより待機状態を解除する
プログラム構成になっています。
また、使用終了後に扉の閉状態を約5分検知すると
再び待機状態に復帰します。
最近の機種はオーブンの予熱中は、中身が空であるのが当然のため
無駄な庫内灯も点灯させないようになっています。

従って、液晶の表示(加電時間)時間も、動作時間+扉の閉検知時間のみ
だけですので、製品の耐用年数を十分過ぎるほどカバーできます。
ちなみにバックライトはLEDですので切れることは殆どありません。

書込番号:8824437

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > デリシャス調理 ヘルシーシェフ MRO-DS8

クチコミ投稿数:2件

ここで色々参考にさせていただき初めて家電製品を購入し彼女にプレゼントする予定でいます。当方職業柄料理はするのですがスチームオーブンなるものをしらずいったいなんぞやとしらべれば10年以上前の家電製品に比べ画期的に進歩しておりデリシャス調理のこの型は『プレートが丸洗いできること』『二品同時温めができる事』『またレンジとしてもオーブンとしても機能が優れている事』『そして同型(31L)にくらべコンパクトであり背面ぴったりOKとのこと(背面はぴったりで良いのですが両幅10cmは開けないといけないようです。)』『そして機種が新しいのに安く購入できたこと』があり指輪やブランド物を押さえプレゼントとして決りました。購入先はデンマートで五年保証をつけて税込35540円(送料無料!ですが引き取りは行っていません。区役所、市役所で引き取り手続きが必要です)で購入できました。ネット通販を利用するのはかなり勇気がいりましたがデンマートの電話対応が非常に丁寧で地元の大手家電屋さんにくらべ同条件なら1万2、3000円やすく(東京、錦糸町駅すぐの某店なら二万違います)また安く買えた分クリスマスパーティーに回せるので購入致しました。私が使うわけではありませんが感想等は続けて書き込みしたいと思っております。

書込番号:8779728

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

19800円で落ち着いたみたいですね

2008/12/07 21:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-CF6

スレ主 pansy_32さん
クチコミ投稿数:12件

近所のドンキ&ヨーカ堂で19800円になっていました。
ドンキは自宅配送が無料なので、ドンキで買いました。
まだ届くのは週中なので、レポートはできませんが・・・。
新製品が出る時期&年末ということで、前機種の売り切りとか
どこでも19800円くらいでは買えるような感じですね。

ちなみに石釜が売りのER-F6も値が下がっていたのでどちらにするか
悩んだのですが、実物を見てみたら外寸に対して、内寸(高さ)が
狭いので使い勝手が悪そうでやめました。
値段も22800円でしたから、安くて使い勝手が良さそうな
MRO-CF6に決定。<こちらでの評価もMRO-CF6の方が高いですし。

書込番号:8749799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手

2008/12/06 17:24(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > 石焼厨房 RO-EV100

クチコミ投稿数:2件

半年くらい使ったので、レポートします。
ピッツァが好きなので、高温が出るし、
ピッツア専用セラミックトレイと大空間で購入を決めました。

・空間が広いので大きなピッツァが焼けます。
 大皿の料理のチンも余裕です。
 ただ、広いので余熱の時間がムチャクチャかかります。
 壁厚がびっくりするぐらい分厚いSHARPは空間が狭いですが
 やっぱり早いかも。コストコの半生パンを焼こうと思ったら
 妹が使っているシャープの方が焼きあがりがきれいでした。
(ただしシャープは壁面設置に制限ありだったと思います)

・スチーム系の料理をしていると「P0」という表示エラーで
 止まることが数回ありました。
 取説を確認すると修理へ電話するようにとだけ書いてあって、
 何を表しているのか謎でした。
 今修理中ですが、担当の人はよくわかってないみたいで、
 結局、2時間悪戦苦闘した末、持ち帰り修理されました。
 「P0」エラーはどうも熱センサーが作動してない様です。
 楽天レビューでも同じ症状の人が書き込みされてましたが。。

・新婚ということで、大きなオーブンレンジを高価だけど購入しましたが、
 結局焦げ目がすぐ付くフラット型のトースターとソコソコのオーブンレンジがあれば
 良かったのかなと思う次第です。
 サイズ的にもキッチンをかなり圧迫しますし、色の展開がこの最高機種は
 シルバーとワインレッド。。。汗
 基本のホワイトとブラックぐらいラインナップに加えてほしかった。
 今思えばワンランク下げたホワイトカラーにすればよかったかも。
 ただ、ダンパー付きの扉はすごく素敵です。
 朝お弁当の具を暖めるのに何回もビシャンとしまる安物感の扉は今更イヤだな。
 閉まり方が上品です。

 機能や性能の話からズレますが、
 ただでさえ、この世の中、色の多いキッチン周りです。
 インテリアにマッチするかどうかが大型電化製品の決め手としては
 かなり重要だったと反省しています。
 

書込番号:8743300

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング