
このページのスレッド一覧(全794スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年1月8日 10:27 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月6日 18:29 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月15日 22:29 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月5日 19:58 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月24日 23:22 |
![]() |
1 | 5 | 2005年11月7日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SS30
先日給水タンクを洗おうとして給水タンクのふたをはずしたところ、
密封するためのシリコン製のパッキンがプッチンと切れてしまいました。
購入後約半年でした。
よく見てみると、半透明のシリコンゴムに白いヒビのようなものが多数見られました。
サービスセンターに代替品の送付を依頼したところ、送料分は有料だと言われたので、
保証期間内のしかもたった半年で切れてしまったのにお金がかかるのは納得できないと
反論したところ、サービスマンが直接持ってくることになりました。
(サービスマンが来るより郵送の方がよっぽど安いと思うんですけどね)
結局、サービスマンから換えのパッキンを受け取りました。
また、万一すぐまた切れたら困るからともう1個予備をもらいました。
他にこういう書き込みは見られないのでうちの場合だけならいいんですが・・・。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-AX10
2006年1月5日に、岐阜県下呂市の「エイデン下呂店」に行きました。店頭に「79800円」とあり「さらに値引きします」と書いてあったので「いくらになりますか?」と聞くと、「75000円です。」との回答でした。ちなみに、翌日、可児市の「ミドリ電化」で見ると店頭価格が75800円でした。また、多治見市の「エイデン多治見インター店」でも、「エイデン下呂店」と同じ表示でした。この製品については、通販の方がずっとお得なようです。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > エレクトロラックス > EMM2005S-5
単機能でよい電子レンジがないかなと思い、いろいろなメーカーの機種を調べてみたのですが気に入ったものがありませんでした。
私の求めているのは
1パワーが幅広く選択できる(100〜900Wくらい)
2デジタル表示のダイヤル式で、時間設定がしっかり出来る(5分くらいまでは10秒刻みでできる)
3ドアの開閉がスムーズ。取っ手の握りが心地よい。
4デザインが素晴らしい(日本のメーカーのごてごてしたのでなく)
5価格が1万〜2万くらい
などです。
エレクトロラックスさんのこの機種は、関心を持って見たのですが、パワー選択がよいのですが、時間ダイヤルが使いづらく、ドアの開閉が固すぎると思います。
そこでヨーロッパの素晴らしい家電メーカーのエレクトロラックスさんにお願いしたいのは、この機種の改訂版を要望します。
日本のメーカー製品も、オーブン付きの高級機種はいくらでもこうした機能付きがあるのですが、単機能のものはありません。
よろしくお願いします。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-B1C

私も、このサイトを参考にさせてもらいました。
「くちコミ」情報は本当に参考になります。
実際に持っていらっしゃる方の感想などを見ると、安心して買えました。量販店に行っても、家電専門の店員があてにならないことも多く、商品知識はこのサイトの方がずっと信頼できます。
私も使ってみての感想などを書かせて頂き、今後買う方の参考になればと思います。このレンジは、使い易さ、性能、価格全てにおいてとても気に入ってます!!
書込番号:4632133
0点

返信ありがとうございます
このオーブンレンジで使いかたで注意することや、お勧め料理などあれば教えてください。(時間あればで結構ですよ)
妻に教えたいと思いまして
書込番号:4633093
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-AX10
いろいろとこちらを参考にさせていただき、ようやく購入する決意をしました。
オークションで税別4万9千円前後での落札されているのを2週間ぐらいかけて調査しました。
その上で、個人ではなくお店として出品している新品のAX10に入札を繰り返し、先週末45000円で落札できました。
クレジットカードが使えず、代引きになってしまったのが予定外(原因は私の調査不足です)でしたが、税・送料・代引手数料込みでも49510円でしたので、かなりお得感があります。
ちなみに地元の量販店では、8万5千円ぐらいの値札がついていました・・。
週末には到着する予定ですので、いろいろな機能を試してみたいと思っています。
0点

到着から1週間。いろいろと使ってみましたが、本当に楽しい!!
オートメニューでは、牛乳のあたため(弱)で好みのジャストな温度でホットミルクができましたし、鶏肉やラム肉のローストも驚くほど脂が落ちるのにふっくらとジューシーに焼きあがりました。
旬の秋刀魚も焼いてみましたが、クッキングシートを敷いての調理なのでまず片付けが簡単。
こちらもふっくらと焼けていて美味しかったし、調理後庫内に臭いも残らず完璧でした。
プリンやパンの醗酵は、今日時間があればやってみようかと思っています。
書込番号:4536671
0点

粉砂糖さんちょっと教えて欲しいです。
家の電子レンジがそろそろ寿命です。今新しいレンジの購入を検討中です。MRO-AX10は非常に魅力がありますが、但し、下のほかのスレにはこの機種が熱が大量に出そうで、粉砂糖さんが実際に使った結果としてはそれほど手が触れない程回りのものが熱くなるでしょうか。我が家はレンジの後にカタログの推薦サイズの区間しか取れませんので、熱に対してちょっと気になります。忙しいところ、すみませんが、御教授お願いできないでしょうか。
書込番号:4590492
0点

お返事が遅くなってすみません。
箸やカトラリーを置いていたワイヤーシェルフの中段が偶然にもジャストサイズだったので、そのまま入れ替えました。
真横には冷蔵庫、奥は壁ですが、「熱い」と感じたことはいままで1度もありません。
オーブンの上には、スチール製の薄いトレー(ガスレンジの下に汚れ防止のために敷くようなもの)を乗せて、その上にロースターを置いています。
カタログの推薦サイズの空間が取れれば大丈夫なんじゃないかなーと私は思いますが、いかがでしょうか?
魚を焼くにも、肉を焼くにも、オーブンペーパーを敷いての調理なので片付けが楽です。
高さのある焼き網は、サイズも結構あるので最初は洗いづらくてもてあますかもしれませんが、一度秋刀魚を焼いたら、ふっくらジューシーでとってもおいしかったです。
でも、庫内に匂いも残らずお手入れも簡単でした。
この機種だったら料理がとっても楽しくなると思いますよ。オススメです。
書込番号:4596242
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A30S3


1年半前に大阪の電気店で2万円で購入しました。使い勝手が良く、とても気に入っていましたが、先日突然壊れちゃいました。ターンテーブルが回らなくなったのです。こんな症状、私だけ?
0点


2004/10/31 14:43(1年以上前)
もうこんなところ誰も見ないと思いますが、同じ現象の方を発見したのでレスします。
私も同じように、電気量販店で2万円くらいで購入し、それから2年半経過した今日、突然ターンテーブルが動かなくなりました。保障も切れていましたので分解したところ、ターンテーブルを回す底のモーターがどうもおかしいようです。どうも機器不良の感じがビンビンします。同じ故障が起きている人が、おそらく多数おられるのでは……?
TOSHIBAの電子レンジは、価格.comの評価も散々です。実際使ってみても、いろいろと納得のいかない使用感の箇所が多々ありました。(特にダイヤル)
もう二度とTOSHIBAの電子レンジには手を出さないと思います。
書込番号:3443813
1点


2004/11/07 16:39(1年以上前)
私も同じ故障が発生しました。
10月中旬、突然ターンテーブルが回らなくなりました。
どうなっているの 東芝?!
書込番号:3471879
0点


2005/02/21 13:25(1年以上前)
私も同じ症状が出ました。ターンテーブル回らないし、
変な音もします。3年前に4万ぐらいで買ったのに!!!
毎日5・6回使って、もう壊れたよって感じです。
朝修理の依頼の電話をしたら、はやりモーターが原因で修理金額が
出張費込みで12000円〜20000円と言われました。
こんなんじゃぁ新しいの買った方がよさそう。
直した所で何年使えるのかしら???
これから新しいのはどれ買うか検討します。
書込番号:3966424
0点


2005/02/21 15:07(1年以上前)
家のはER-A30S1でした。あはっ。
書込番号:3966686
0点

うちのも2年で逝ってしまった。皆さんと同じターンテーブルが回らないで異音が出ています。
これは部品の選択ミスによる設計不良と私は判断しました。
書込番号:4559696
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





