
このページのスレッド一覧(全794スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年7月18日 20:35 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月17日 08:23 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月16日 17:04 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月15日 22:03 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月3日 10:23 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月2日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SS30
ケーズ電気 一宮店で『5年保証+税込み+旧レンジ廃棄処分+販売促進用ガラスの器付き』で60,000円ポッキリでした。店員さんもいい人でしたぁ〜。
見るだけのつもりで行ったのに・・・。
この機種、上の空間が20cm以上必要ですが そんな場所ありませんでしたので13cmになっています。大丈夫かなぁ・・・心配。
スペースを確認してから購入しましょう。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-B1C
23年目にしてS社R−5300が突然ダウン!。で次の候補として、RO−B1BとS社のWB30を見に行ったが、S社のディスプレー部のチープな感じが合わない。ヘルシオは想定外だし、B1Bに決めていた矢先新型が出るとの事で、単身赴任時の単機能を使いながら価格がこなれて来るのを待っています。
0点



電子レンジだけで良いので、安くて(1万円以内)
庫内寸法が高さのある(20センチ以上)物は無いでしょうか、
昔は庫内寸法の高いレンジが沢山ありましたが、
最近スリム化が進み使いにくいレンジが増えております。
背の高い食器やコップなど庫内寸法のあまり無いレンジでは、
ぶつける事が多くて使い難く感じております。
レンジを買う時はその点だけ気を配って購入しております。
メーカーさんも低価格化で大変だと思いますが、
庫内寸法の20センチ程度あるレンジをもっと出して欲しいです。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-BS10


こちらの前の機種ですが、東芝の「300℃オーブン」にひかれて購入しましたが、
焼けが悪いので最近温度計を購入し計ってみました。
300℃設定にしてもせいぜい210度止まり。
メーカー曰くこれは故障ではない、これ以上は無理ということです、実際温度が何度でるのか確認してから購入してみては。ちなみに設定より6・7割出たらいいところです。
300℃はメーカーのマニアックなテストによる数値だと思われます。
0点

どこのメーカーでもそうでしょう。東芝に限った事ではないですよ。こういう競合メーカーの犬が嘘の情報を駄目なように書くから困るんだよ。
書込番号:4282265
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-WB30
昨日横浜のヤマダで購入しました.
表示49800円をずばり44800円でって言うもんだから買ってしまいました...
ここみたら最安値で36800円って...
失敗しました.くやし〜.
どうでもいいスレすいません.
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-L3C
本日、神奈川県のコジマで交渉の結果、
32800円 ポイント1300円 にて購入。
本日時点の価格コム最安値(31100円)には及ばないものの、
故障したレンジの引き取りも無料で行なっていただき、満足。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





