電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全794スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ

2002/02/11 15:20(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-T12

スレ主 竹太郎Jrさん

返信する
スレ主 竹太郎Jrさん

2002/02/11 15:37(1年以上前)

ヨドバシでも7980円(50ヘルツ仕様のみ)です。
10%還元で、今なら送料無料。
http://www7.yodobashi.com/shopping/productslist.jsp?oid1=162&oid2=586&oid=586

書込番号:529315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

**

2002/01/20 18:36(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

スレ主 ::さん

間違えました

書込番号:482457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

全体的にはいいけど

2002/01/06 10:41(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-JS25

スレ主 実家が所有者ですさん

下記の2点を除いてはGOODだそうです。

1点目
大きなお皿を入れて温めると温まり方にムラがあります。
2点目
開閉ドアを開ける時に途中から急に軽くなるので、ドアがバタンッ!!、と開いてしまう。

という実家の意見です

書込番号:457983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

MRO−B40K1あります

2001/12/10 21:33(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-A30

スレ主 かでんやさん

まだ梱包のままです。20000円で譲ります。
東京近郊の方。

書込番号:417113

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 かでんやさん

2001/12/20 21:47(1年以上前)

買い手がないので17000円に値下げします。

書込番号:431860

ナイスクチコミ!1


まんぼう5さん

2001/12/26 22:03(1年以上前)

よかったら譲ってください
お支払い等はどうすれば?

書込番号:441667

ナイスクチコミ!0


まんぼう5さん

2001/12/27 04:05(1年以上前)

ところで、お譲りされたいのは、MRO−A30なのでしょうか、それともMRO−B40K1なのでしょうか?
A30ならほしいのですが

書込番号:442285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サンヨーEMO-FR1を買いました

2001/08/29 16:10(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR1

スレ主 ふく2さん

たしか9/1までだっと思うのですが、千葉のヨドバシカメラで、ほとんどのオーブンレンジが5千円引き、しかも送料無料で売ってます!

で、私、サンヨーのEMO-FR1を購入しました。
9/1(土)に配送されて我が家にやってきます。
楽しみです〜。


しかしながら、EMO-FR1にたどり着くまでに、本当にいろいろ悩みました。。。
現在使っているのがナショナルなので、(1985年製)ナショナルにしようかと思ったのですが・・
スウィングヒーターがどうも気になったのと(汚れたら面倒だなぁーと)、熱風コンベクションがついてないので、却下となり。
次に目が行ったのは三菱のRO-KM1とRO-L90でした。
さすがグットデザイン賞!格好いいですよねー?しかもセラミック角皿に強く惹かれました・・・

しかしながら、イロイロ調べてみた結果下記の条件が満たしているものを購入すべきと思い、検討したところ・・・

 ・熱風コンベクション付き
 ・できれば1000W
 ・できれば30L
 ・赤外線センサー付き
 ・ダイヤル操作

東芝のER-A30S1 と サンヨーEMO-FR1 となりました。

そして、また、ここから本当に悩みました・・・
しかしながら、
背面がすっきりしている(東芝が3段階に盛り上がっている)のと、壁にぴたっと付けて置ける。という点で、EMO-FR1にしました。
もう一つ、フルフラットキャビンは大丈夫なんだろうかと悩んだんですが、よく考えてみたら、コンビニでお弁当を温めてるのはサンヨーのフラットキャビンで、とても使い勝手が良く、ムラ無く温まっていたなぁーと・・。
あと、日立から9月に出る新商品がフラットキャビンなんですよね・・
そこで、これからの時代はフラットキャビンになるのではないかと思いまして・・・
で、やっとサンヨーEMO-FR1を購入することに決定したのです〜。

本音を言うと・・・
本当は三菱が欲しかったです(涙)
RO-KM1に赤外線ヒーターが付いていれば買ったのになぁ・・。

理想は
外見
 ・三菱のRO-KM1
機能的には
 ・1000W
 ・選べるW数
 ・30L
 ・赤外線ヒーター
 ・熱風コンベクション
 ・フラットキャビン
 ・セラミック角型付き
 ・背面すっきり
だと、文句無いんですけどね。。。

書込番号:269971

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふく2さん

2001/08/29 16:13(1年以上前)

間違いに気が付きました。
赤外線ヒーターじゃなくて、赤外線センサーです。

書込番号:269976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ

2001/07/09 12:24(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

スレ主 やすらぎさん

電子レンジで、解凍機能がすぐれている機種を見つけています。
メーカーは問わず、一般のレンジでは解凍むらが、あったり又は解凍しすぎで
火が入ってしまい、とくに和牛の肉など上手く解凍できません。
 温度センサー・重量センサー1`まで 100v使用1500wまで
南極観測船が持って行くと、うわさで聞きました。だれか、教えてください。

書込番号:216375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング