電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全794スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

焼き芋がうまく焼けない

2019/09/21 19:17(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XW500

45番を指定して標準で焼いているけど、いつもの芯が残る。
パナソニックの方が失敗は1度もなく確実だったなぁ。

書込番号:22937426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:789件

2019/09/30 19:22(1年以上前)

やはり、焼く機能については、ビストロが良さそう。
加熱水蒸気だと上手くいかないのかな

書込番号:22958416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


apkakakuさん
クチコミ投稿数:8件

2019/10/19 13:38(1年以上前)

買ったばかりでしょうか?保証がある内に不具合として見て貰った方が良いかも?
私は、直してもらってからの焼き芋は結構太い芋でもちゃんと焼けるようになってました。

書込番号:22996354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件

2019/10/19 20:28(1年以上前)

単純に焼き時間が足りないだけみたいです。
マニュアルで、ウォーターオーブン250度で50分焼いたら、美味しくなりました。
自動メニューがイマイチなんですね。

書込番号:22997086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひな琴さん
クチコミ投稿数:1件

2019/10/23 11:58(1年以上前)

あのー。
ヘルシオに焼き芋って、話しかけてみてください。
焼き芋をダウンロードするかでてきますので、ポチっておすと、ダウンロードして、保存しないでそのまま加熱とします。
すると、ちゃんと焼きいもができます。
本体にすでにはいってるのと違うような気がします。
トーストも、そうやってダウンロードしたのだと、バッチリ焼けますし。

書込番号:23003900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:789件

2020/04/22 17:22(1年以上前)

サツマイモの太さに依存する見たいですね。
ビストロを使っていた時は、気にならなかったもので。
今日、45番で強めで焼いてみて、完了後に更に5分追加で焼いたら、
トロトロの凄く甘い焼き芋が出来ました。
サツマイモの種類にも依存するのかな。
とにかく美味しく焼けたので、また同じ組み合わせで焼こうと思います。
美味しすぎる。

書込番号:23353903

ナイスクチコミ!2


Etoilesさん
クチコミ投稿数:1件

2020/04/28 18:28(1年以上前)

私も最初芯が残ってしまって、皮は焦げてしまうし、うまくいかなくて困ったんですが、
それはいままでオーブンの上段に入れていたからでした。普段は大体上段にいれていたので何も考えず上段にいれてましたが、インストラクションが下段になっているのに気づき、それからは完璧な状態で焼き芋が仕上がってます。
もし上段に入れていれば試してみてください。

書込番号:23366358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

10年以上愛用しています。

2020/04/24 23:06(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A7

スレ主 ctonoさん
クチコミ投稿数:1件

天板(角皿)325GP001が今更
もう一枚ほしくなりいろいろ検索したらココに行き着きました。

10年以上前にプレゼントで買ってもらって
レンジ機能はほぼ毎日利用。オーブンは2.3ヶ月に1回利用。
中はボロボロですががんばってくれています。コスパ最高。

次のオーブンレンジも東芝にしたいと言いたいのですが
HDDレコーダーは保証がきっかり切れる3年で死んだからな・・・。

書込番号:23358316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

昇温時の異音

2020/03/10 17:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-TD3000

異音の書き込みがないので 個体の問題だとは思いますけど

最初は使用前の庫内の空焼き 何か回転部分(多分ファン)とケースが当たる音、
接触音と言うより打音に近い

最初だけかと思って経過観察していたが 空焼き終了後に 発酵を選択して昇温時・途中の加熱じも 定期的に同じ異音発生
この件に関しては TOSHIBA東芝ライフスタイル株式会社に問い合わせ中。
音量測定しようと思ったら9Vの角形バッテリーが空っぽで、雨のじゃんぱらまで行く気もうせて 明日以降電池購入して
音量測定の予定。

しかし 空焼きも 煙と異臭 取説には小鳥・小動物は・・・・・毒油?

とりあえず 初期不良の可能性があるので梱包材は保管中。

書込番号:23276745

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3159件 石窯ドーム ER-TD3000のオーナー石窯ドーム ER-TD3000の満足度3

2020/03/14 13:31(1年以上前)

本日初期不良で交換が決定しました、購入店の担当者から電話があり本日発送、明日着予定との事でした、埼玉の「でんきち」さんです。 早速の対応ありがとうございました。
その前に東芝のサービスの初期不良認定が必要との事で東芝とのやり取りがめんどくさい、どこの会社も同じマニュアル対応、文面が??初期不良と言っているのに一年以内の修理とか、使用していない機器の修理に有償だとか、もう少しメールの内容を読んでから返信する必要が有ると思った。

そして来訪したサービスマン、症状を確認すると「初期不良です!」と言ったかと思うといきなり交換用の部品を取り出して、分解開始・・そこで確認したことは、初期不良は新品交換ではないのですか??  サービスマン・・・・・・・・「それは私の権限ではありません」・・。 初期不良判定で来て 部品交換で終了ですか?  「はいそうです」

何処で話が違ったのかはわかりませんが
修理担当は初期不良判定では 稼ぎにならない・・・・修理件数*修理内容=歩合制 
それを説明もせずに 修理を開始するって ことに納得できなかったので 内容を確認して 交換するか修理するか判定しませんか?と提案したら・・・・サービスマン すでにやる気なし。

サービスマン全てがそうではないと思うが、症状の確認がどれほど重要かということには 関心がない。
オーブンレンジの中身には様々な電子部品・電圧も様々、そして今回の不適合部分の材質はアルミニウム(#不明)
アルミニュウムのファンとケースが接触していることは、サービスマンも納得、しかしその先 もしもその削り粉(微粉)が
高電圧部分に触れたり、それが原因でショート(短絡)したりと言うことを考えないことが 問題だと思う。

サービスマンのスキルや知識の問題は元会社東芝の大きな負の遺産になるだろう。
そうでなくても原発や半導体などいろいろと忙しいんだろうけど。

私自身東芝本体や東芝プラント様とは世界各地のプラント工事で協業したり元受けさんだったりしたので
決して悪い印象は持っていませんが、家電関連のアフターフォローの体制はやばいでしょうね。

皆さんも、初期不良にはご注意ください。

書込番号:23283870

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3159件 石窯ドーム ER-TD3000のオーナー石窯ドーム ER-TD3000の満足度3

2020/03/24 23:20(1年以上前)

初期不良交換後のインプレ

購入店 埼玉でんきちWEB ぺいぺいモール店
注文から到着まで中1日 

購入金額は ≒47000円 表示で Tポイントとぺいぺい残高(キャッシュレスバックとリワード)が貯まっていたので
支払いは30000円切り、プラス8600円分のポイント加算が有ったのでかなりお得感が有りました。

残念だったのは、初期不良の件でしたが 判定後の購入店の対応は素早く判定翌日には交換機到着で
すんなり、宅配業者に不良品も引き渡し完了。

温め・発酵・パン焼き機能をメインに使用していますが 石窯・・・・いいです 予熱も早い(15年ほど前のパナ最上級機との比較)

お好み温度加熱・解凍に関しては?? センサーの特性にもう少し慣れないと・・・・・・・癖が有ります。

庫内の証明をもう少し明るく、色温度をもう少し下げてほしい。

一週間使用した 感想です。

書込番号:23303744

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3159件 石窯ドーム ER-TD3000のオーナー石窯ドーム ER-TD3000の満足度3

2020/04/14 06:48(1年以上前)

マタマタ冷却ファンより異音発生です。
オーブン余熱開始と同時に、同じ場所(初期不良で交換した初号機と同じ)から接触音、後ろのカバーアルミ製を指で触ると
かすかな振動(接触部分に一番近いと思われる個所)、板厚が1o以下なので指で軽く触るだけでも変形する恐れが有るので
発音箇所の確認と、スマホで録画。

庫内の温度が上昇してきたら、音は消えました(接触部分が解放された)

こんな品質だと、人には勧められないですね。
音を気にしなくても、回転部分に過負荷で機械的な寿命は短くなりますからね。

さて どうしよう??

書込番号:23338103

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2020/01/04 15:06(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS7

クチコミ投稿数:117件

前の東芝機が22年稼働し、タイマーダイヤルが空回りするなど効かなくなり出してきたため、
Amazonの初売りを知らず、初売り開始の数時間前に買い換えました。800円くらい損したようです。
やっちゃいました。本日AM着荷し、まず、空焼き脱臭を実施。
これから、各種食物のあたためやグルメメニューなど使い倒したいです。

書込番号:23148120

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

主に温め、下ごしらえ。

2019/12/29 16:06(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-TW1

クチコミ投稿数:4件 ヘルシーシェフ MRO-TW1のオーナーヘルシーシェフ MRO-TW1の満足度4

購入してから3ヶ月、長時間使用していると安全性の為か冷却中になり、一時中断!とうきびの時期になると我が家は茹でずにレンジで20分程チンです。何回かけられるかなっチト不安です。

書込番号:23136065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 とうとう壊れたか!

2019/12/15 18:02(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-M250

クチコミ投稿数:1件

不幸の文字 現れる!

2008年に購入したナショナルマークのオーブンレンジ NE-M250(S) お茶を温めようとスイッチを操作しましたら、少し動いたあと、突然警告音がピピピと鳴り、エラーコードH98が表示されました。
初めての現象でした。

皆さんの書き込みを拝見すると、11年トラブル無かったのは、当たり機と思いました。

時期的に買い換えですね。難しい料理も作ることも有り得ないので、簡単機能のレンジにするつもりです。

書込番号:23108941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング