
このページのスレッド一覧(全794スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
47 | 3 | 2018年4月19日 00:34 |
![]() |
5 | 0 | 2018年3月31日 11:09 |
![]() |
7 | 2 | 2018年2月25日 19:00 |
![]() |
14 | 4 | 2018年2月13日 12:28 |
![]() |
13 | 0 | 2018年1月28日 08:09 |
![]() |
25 | 2 | 2018年1月7日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K04A
11月にネットで発注したが販売割り当て来ないということで、未だに納品されず。キャンセルして他のところから買おうとおもいましたが、どこも在庫無しで売ってませんね。発売後の本体トラブル発覚か、生産トラブルでしょうか。
単に需要多すぎて生産追いつかないと言うだけならいいのですが、そこまで需要あるようにもは思えないし。
9点

私も11月にネットで予約しましたがまだ入荷されません。
ビッグカメラやヨドバシは現時点でも購入受付しているようです。6月下旬入荷ですが。
やはり大手量販店に優先的に出荷されているのでしょうか。。
私が予約した販売店は何回か問い合わせても入荷時期未定のまま。
キャンセルも受け付けてくれるようですので、私はそろそろキャンセルしてビックかヨドバシで注文しようかと思います。
書込番号:21741643
10点

製品の不具合発覚が有力に感じます。
発売し速攻で買い使用していますが、一度新品に交換してもらいました。
不具合内容は異音です。レンジ使用中に、中の回転体?がキーキー引きずるような音を立て回る為、メールで問い合わせしたところ新品交換対応となりました。あまりにも早い対応だったので、これは他にも居るなと思いました。ちなみにシリアルは200番代から600番代に変わりましたが、またキーキー音が鳴りそうな音が既に出ています。またメールしようと思います。
あと温めてムラもひどいし、同じ600wでも他のレンジに比べて、出力が弱いように感じます。これらも原因かもしれませんね。
20年近く前のオーブンレンジと比べて、回転しないだけであって、性能は変わらない。むしろ劣ってるように感じます。
書込番号:21760052 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

お二人とも情報ありがとうございました。
昨日に予約していたお店から連絡あり、
「BALMUDAの爆発的な人気から需要に供給が全く追いついておらず、予定通りの生産が行われていない状況が発生しており、弊社への入荷が大幅に送れておりました。今後も生産数などを考慮しましても、弊社への商品が用意出来ない為、弊社への出荷をキャンセルするとの返答でございました。」ということで、キャンセル&返金になってしまいました。
やっぱりトラブル出て設計変更が濃厚かなあ。このまま廃盤にならないとよいですが。
不具合のお話しを伺うと、逆にキャンセルで良かったかもしれないと、妻を慰めております。
デザイン的には非常に魅力なんですけどね。変わるものが見当たらない。
様子見ます。
書込番号:21762418
10点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-TW1
昨日の夕方、自宅のレンジが息絶えてしまったので急遽閉店1時間前に来店して購入しました。
パナソニック(NE-BS804)にするか迷いましたが、在庫がブラックしかないとの事でしたので、こちらのメタリックレッドにしました。
値段交渉に快くご対応いただき、54,000円以下なので3年保証となってしまいましたが、旧機の処分込みで税込48,000円で購入する事が出来ました。
ケーズデンキの店員さんはいつも丁寧に対応していただき、値段交渉もある程度無理を聞いていただいているので、ウチのテレビ、レコーダー、冷蔵庫、ドラム洗濯機などすべてケーズデンキです。薄給の私にとってはとても助かっており本当に感謝です!
書込番号:21717681 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



電子レンジ・オーブンレンジ > ハイアール > JM-SNFVH24A
一応赤外線センサー付きみたいですから、
それが本当なら自動温めはするんじゃないかと思います。
書込番号:21628973
3点

JM-FVH25Aはスタートボタン押しても30秒1分1分30秒・・・
と短縮コマンドってだけで自動ではありません
JM-SNFVH24Aはスタートボタン押すと
中の赤外線センサーで温度検知しながら加熱してくれます
(飲み物は飲み物ボタン(2)を押す)
書込番号:21630184
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10B
先日、オーブンレンジを買おうと思っていたところに、ヤフオク!くじのポイントキャンペーンに当選したので、即決で購入しました。
お品ものはAmazonから配送されて来ました。ここまではまぁよくある話なのですが、驚いたのは製造年で、2018年製となっていました。
10D,10C,10Bと、二世代?も前の型なのに。
修理用の部品保有はシャープの場合製造終了から8年だと思うので、まだまだ安心ですね?故障したら部品があっても修理せずに買い換えてしまうかもですが。
書込番号:21591939 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2世代前の製品にして、今年製造のホヤホヤというわけですね。
同時製造で2、それだけB型も完成度が高いと言うことでしょうが、他の機器も見習ってほしいですね。
私も見てみたいと思います。
書込番号:21592027
6点

最新はRE-V100Aのようなので3世代前ですね?
失礼しました
書込番号:21593724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えっ? RE-V100Aは全然名称が違いますが、別物ではないんですか?
他にも同日発売の最新式はあるようですが・・・。
http://kakaku.com/kaden/microwave-oven/itemlist.aspx?pdf_ma=75&pdf_so=e2
うーん、・・・私も分からなくなってきました・・・。 (汗
いずれにしても、ここ価格様の店内で売っているだけでも、その種類の多さには圧倒されますね!
書込番号:21594247
1点

スチーム タンク式 角皿式
ノンフライ機能 〇 ×
という差があるようですから別物ですね
重ね重ね失礼しました
書込番号:21595589
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-TS7
10年余り使っていたレンジが故障したので、1月27日に近所の大型家電販売店で購入しました(^-^)v。
購入を検討されている方の参考になればと思います(^-^)v。
当日の価格コムの最安値は約31000円でした。
まず、ケーズで交渉したところ、税込33000円、3年保証でしたが、配達と古いレンジの引き取りは別料金でした。
次に上新で交渉したところ、カード加入を条件に、税込33000円、5年保証、配達、引き取り無料、即時ポイント1500円分、後日の利用毎のポイント1500円分の提示があったので、購入しました(^-^)v。
両店舗とも田舎のお店ですが、ネット店舗並みの価格になりました(^^)d。
書込番号:21547999 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1400
1300所有ですが、
解凍が下手くそだったり、
オーブンの温度が不正確(170にセットしたのに、タニタの温度計で150)だったりと
基本性能に不満があります。
この製品では改善されていますか?
10点

もとい。
温度の低いのは予熱の時だけで、
本加熱になると、だいたい指定温度をキープしていました。
だから、予熱完了時点で指定温度にならない、
と言うことです。
書込番号:21486704
4点

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
先ほど測定してみました
タニタ オーブン用温度計 オーブンサーモ 5493使用
170℃ 余熱あり 1段(一番下の段)
余熱完了時 温度計天板の中心 140℃
時間設定5分 1分30秒後170℃になりさらに3分30秒後200℃になりその後温度変化なし
温度計を向かって左奥へ移動 時間設定5分 ドアを開けたため一度190℃に下がるが徐々に上がり5分後200℃に
温度計を向かって右奥へ移動 時間設定5分 ドアを開けたため一度195℃に下がるが1分後に200℃になりその後温度変化なし
という状況でした。
170℃の余熱対して140℃で余熱完了になることもですし
その後200度まで上がってしまっていることにも驚きました。
ただ 私が以前使用していたNE-R3300は場所によって20℃くらいの温度差がありましたが
それに比べるとこの機種は場所に依っての温度差が少ないです。
解決されたようですが参考になればと思い書き込ませていただきました。
書込番号:21489398
11点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





