電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全794スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

K'sデンキではもう店頭にありました

2016/08/24 17:52(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS603

クチコミ投稿数:297件

8月24日朝、10年以上使った電子レンジが突然ご臨終。。。
「新しいの買って来て!」と妻に頼まれ近くのK's電気へ行きました。
たくさんあって、どれを選べば良いかわからなかったので、店員さんのお勧めでこれを買いました。
6万円ちょっとでした。
帰ってきて価格.comを見たら、9月1日発売の新製品だったのですね。図らずも発売日より1週間早く手に入れてしまった。。
使用してみての感想等が妻からあがってきましたら、また書き込みします。

書込番号:20140084

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

値下げが止まらない(笑)

2016/06/30 10:43(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XP200

クチコミ投稿数:5件 ヘルシオ AX-XP200のオーナーヘルシオ AX-XP200の満足度5

一か月以上前に購入。
料理嫌いな私でもヘルシオは大活躍で
人生の中で思いきって買って良かったものベスト3に入ります。
暑い夏はヘルシオに料理お任せ〜が一番、楽な気がします。
(火だと暑いし、ずっと近くにいなきゃなんないし)

書込番号:19998672

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:15件

2016/07/01 17:45(1年以上前)

先日、テレビの「林修の今でしょ!講座」で電子レンジ研究家の先生が出ていたんだけど

「温める子」と書いて、「温子(あつこ)」先生だって、30年以上電子レンジの研究をしているそう

電子レンジで調理したほうが栄養分が多く摂れるみたい

それと、ガスコンロの安全装置も進化してるね
鍋をのせないと点火スイッチを押しても火が付かないとか
暑いの苦手なら、IHクッキングヒーターにするとか

ちょっと怖いニュースがあった
ガスコンロで調理中、虫が飛んでいたから、殺虫スプレーを噴射したら、大火事になったそう
可燃性のガスだから、火気厳禁と注意書きが書いてあるのに

書込番号:20002164

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマで購入

2016/06/22 18:27(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-RY3000

クチコミ投稿数:39件

本日、コジマで62,000円(税込)5年保証付きと無料配送で購入しました。
価格.com最安店で5年保証付けた程度の金額だったので、満足です。

すでに全国的にも在庫がほとんどないみたいです。
検討されている方はお早めに。

書込番号:19977418

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件

2016/06/23 13:50(1年以上前)

購入翌日の今日、午前中、配送されてきました。
16年使ったpanaのオーブンレンジも無料で引き取り、空き箱も持ち帰りしてもらえました。

このクラスになると処分は大型ごみになるので、
有料でごみに出すか、処分場に持ち込むかしないといけないので、とても助かります。

肝心の機能、使い勝手は今から使うのでなんとも言えませんが、
庫内が白くて明るいのはいいと思いました。

汚れは目立つでしょうけど、その分、汚れたら気になるので、こまめに掃除するから良いのかな。

とりあえず嫁さんはご機嫌です。

書込番号:19979440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ

クチコミ投稿数:836件

1年以上も前から石窯ドームの購入検討をしつつも、設置場所の折り合いが付かずに未だに買い替えが出来ていません。

そんな中で8月にフルモデルチェンジ発売のニュースを見ながら期待しているのですが、
各社報道の中には「情報誘導?」とも思える見出しもあり、違和感をおぼえています。

SankeiBizでは「自社開発最後の・・・今後は美的が生産販売」と。

確かに東芝は白物家電事業(東芝ライフスタイル)の過半を美的へ売却し、
東芝ライフスタイルの子会社である東芝ホームテクノも美的グループとなるのは事実ですが、
あくまでも資本上の親会社が変わるダケで、商品自体を開発するのも製造するのも
これまでと何ら変わらない東芝ライフスタイル/東芝ホームテクノの筈です。

もちろん将来的には親会社である美的グループの意向が商品にも反映されてくる可能性もあり得ますが、
今回の標題を見れば多くの事情を知らない方々は、
今後は美的が研究開発した商品を美的の工場が製造して、出来上がった商品に単に「東芝」ラベルを貼ったダケになると
勘違いする恐れ大です。

一応は僅かではあるが、19%程度の資本は東芝が保持したままに事業継続されるので、
記事を読んで違和感しか感じられずコメントしてしまいました。

現実には大手国内電機・家電メーカーの多くの商品は上位機種を除けば中国製造も多く、
機種によっては海外自社工場ではなくOEMによる他社調達で、まさにブランドラベルを貼っただけの商品も多々ですからね!

単なるイメージだけの問題なのが実態であり、人それぞれ感じ方も違うのは当然ですが、
シャープも含めて更に今後も日本メーカーとしては白物家電事業がお荷物になっている事は事実であり、
他社も大幅削減されている実情では、外資傘下メーカーも日本メーカー同様に応援して行く必要もあるかと。

東芝家電製品も、美的家電製品(グローバルで見ればシェア3位程度らしいですが)とは全く別モノとして!

書込番号:19961677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダデンキにて

2016/05/23 10:22(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-ND300

スレ主 NC250FSEさん
クチコミ投稿数:57件

モデルの新旧の入れ替え時期が近付いている事や基本性能に大きな差もないだろうという事で購入しました。
値段もヤマダウエブに合わせていただき、古いレンジの下取り2,000円引きで42,763円(税込・ポイント無し)+延長保証
+期間限定1,000ポイント付与で決着しました。期待していた以上にお安く購入できた事や商品を持ち帰る事が
できたので助かりました。

書込番号:19898227

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-ND500

スレ主 XYZ^2さん
クチコミ投稿数:224件 石窯ドーム ER-ND500のオーナー石窯ドーム ER-ND500の満足度5

私の入手したND500の悪事の数々・・・メーカーの方に聞いてきました。

って東芝の方は掃除機の方はいたのですが、電子レンジの方は居なくって、
私のマニアックな質問に店員が連れてきたのは日立(ヘルシーシェフ)の方。(笑)

しかしさすが日立の人。東芝の悪口一つ言わず、まるで、東芝のメーカーの方のように回答。

色々伺ったのですが、1つ挙げると、

------------------------------------
◆設定通りの温度に上がらないのはなぜ?
------------------------------------

カタログ数値通りに温度が出ないケースで、
一番多いのは、
 ・1)コンセント直取りしてない。
・2)室温が寒い
だそうです。

やっぱ電圧低いと出力が落ちるそうで、直取り必須。

20cm足りないなら1mの延長ケーブルではなく20cmの15Aの延長ケーブルを
電気屋さんに作って貰うなどして最短の長さにしてくださいとの。

もう一つが冬など室温が低いケース。
やっぱ密封状態で焼いてるわけではなく吸気もするし、
本体の表面からも熱は逃げるので、外気の影響を受けるとの。


これでカタログに乗せているやり方で測定すれば、設定温度通りに温度は上がるハズだと。

ちなみに東芝2014年モデルでは350℃だけで、その他の条件の時の温度が
ほとんど書いていなかったのですが、
2015年モデル(ようするにND500)は詳しく書くようになりましたね。と言われていました。

#ちなみに、その条件も何も見ずスラスラ答えられてて「スゴイですね!」と言うと、
 「そりゃ競合商品調べていますから。」と言われていました。(笑)

温度上がらず困っている方、電源の引き回しを見直してみては如何でしょうか?

書込番号:19874453

ナイスクチコミ!10


返信する
渚の丘さん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:47件

2016/05/21 21:24(1年以上前)

  当製品には、色んな条件が付随すること等、大変参考になりましたが・・・
ライバルの方なればこそなのでしょうか、それにしても大した営業マンですね!

翻って、我が業務ではそこまでできるのか?と、大いに考えさせられるご投稿でした。

書込番号:19894356

ナイスクチコミ!1


スレ主 XYZ^2さん
クチコミ投稿数:224件 石窯ドーム ER-ND500のオーナー石窯ドーム ER-ND500の満足度5

2016/05/22 07:18(1年以上前)

>渚の丘さん
『お客様が競合の製品を気に入られている可能性がある場合、
競合の悪口を言うことは自分が嫌われるので言わない』
は鉄則だと思いますが、それを逆の立場で体験した気分ですね。

個人差もあるのでしょうが流石ですね。

書込番号:19895243

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング