
このページのスレッド一覧(全794スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 0 | 2016年1月26日 13:05 |
![]() |
68 | 2 | 2016年1月19日 18:24 |
![]() |
13 | 1 | 2016年1月17日 12:10 |
![]() |
10 | 0 | 2015年12月20日 18:31 |
![]() |
9 | 10 | 2015年12月18日 16:00 |
![]() |
14 | 6 | 2015年12月15日 11:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > Jコンセプト 3つ星 ビストロ NE-JBS652
Jコンセプトは日本製という基本コンセプトを
現在は全量中国生産の電子レンジでも
しっかりと守っています
松下電器のものづくり精神、
Jコンセプト込める思いに非常に関心しました
かつての明るいナショナルが少し戻ってきた様に思えます
我が家も93年製ナショナルオーブンレンジを使用しているので
日本製の電子レンジが帰ってきた事を
とても嬉しく思います
書込番号:19526438 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-CA200
5年ほど前のパナソニックのオーブンレンジが故障したので、その日のうちに電気屋へ行って買いました。女房と一緒に行って選んだのですが一番候補のパナソニックの後継機(オーブンレンジ)が売り切れだったので、女房が知り合いからの口コミでヘルシオがおいしいからこれにしようとなって買って帰りました。
使ってみると、女房は満足ですが、私は不満です。
電子レンジの自動温め機能を使うと前のに比べると2倍くらい時間がかかります(体感)。自動温め機能しか使わない私には値段が高い割に残念なものを買ってしまいました。
これから買う方は注意した方がいいです。
25点

こんにちは
ご購入おめでとうございます。
ウチでも台所用品は嫁に任せています、炊飯器をボクが買いましたが、不満顔でした。
それ以降、任せています、その方が家内安全です。
書込番号:19502752
20点

このレンジは底面狭いので大きめの器で加熱すると
加熱効率が悪くなりやすいので大きいタイプの方が自動温めユーザーにはいいとおもいます
小さいレンジは加熱ムラを防ぐ為に意図的に制御がかかった加熱になり遅い場合があります
書込番号:19505865
23点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1100
1年前に購入し、今回初めてクエン酸洗浄を行いました。
スチームを使った調理をほとんどやっていなかったので、お手入れを忘れていました。
クエン酸洗浄後、白や黒の細かいゴミがたくさん出てきて、
おー汚れが落ちたなと感心していましたが、
すすぎ洗浄時にも同様のゴミがたくさん出てきました。
気になったので、今度は「洗浄・水抜き」で自動お手入れを行ったところ、
また、同様のゴミがたくさん出てきます。
更に、もう1回行ったところ、
同様に、まだまだ白や黒の細かいゴミが出てきます。
きりがないのですが、
このゴミはなんだと思われますか?
カルキなんでしょうか?
指で潰してみると柔らかいです。
12点

>スチームを使った調理をほとんどやっていなかった
初期に利用してそのまま利用せず放置すると水垢が溜まったりします
加湿器等を思い浮かべると分かり易いかと思います
書込番号:19499065
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-RV2000
コジマ電気で、5年保証・税込み69,000円で購入しました。
ポイントは付きませんでした。
東芝の石窯ドーム ER-MD500を第一希望で見に行ったのですが、
店内で実際にいろいろな商品を見たら、庫内の照明が明るく、
調理中の状況もよく見えると言った理由でこちらに変更となりました。
10点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯オーブン ER-M6
この電子レンジの大きさが気に入って購入しました。
でもグリルのヒータの中程が黒いままで、トーストの真ん中が焼けません。
メーカに問い合わせたところ、ヒータの真ん中が綺麗に発色しないことがあるが問題ないとの回答でした。
トーストは焼き色にムラがある程度ではなく、真ん中が真っ白なのです。
これが仕様というのなら使えませんので、返品しました。
大きさの割に庫内が横に広いので我が家に最適と思ったのですが残念です。
0点

上段に入れてトーストしましたか
この機種は真ん中にヒーターがボッカリついてるやつなので
その真下にパン置けば当然その部分が焼けると思いますが
書込番号:18035079
2点

こんにちは。
あなたのおっしゃるとおり、そして説明書に書いてあるとおり上段にセットしグリルで焼きました。
オーブンでも焼けるようですが時間がかかるので実用的でないと思っています。
書込番号:18039007
1点

となると初期不良でしょうね
トーストできる機種でフラットタイプっていうのは意外とないですね
2000円のトースター買う方が良策です
オーブンとオーブントースターは構造も違いますので
書込番号:18039559
3点

冷凍食パンをトーストすると
真ん中が焼けにくいので真ん中が色づきにくいのは
あるかもしれませんが
もし冷凍食パンでしたら用途外って感じになりますね、ヒーターが遠いので焼けにくいです
書込番号:18039574
1点

おはようございます。
冷凍食パンですが、事前に常温放置、レンジ加熱で解凍してからグリルで焼いています。
オーブントースターが優れているのはおっしゃるとおりです。
実はこれらの機器を置くスペースがなく、この機種で食パンがそこそこ焼ければ
省スペースでベストだと考えました。
本当に不良ならいいのですが、メーカーからの回答はこれが仕様だとか私の使い方が悪いだとか
そんなふうに感じました。
どなたかこの機種をお使いの方、グリルでヒータは全体に赤く発色し食パンが綺麗に
焼けましたとレポートをお願いできませんか。
書込番号:18041893
0点

電話で問い合わせたのでしょうか
メールだと専門部署から返信くるので確実ですよ
電話は説明書のやり方くらいしかサポートできない場合が多いですので
https://www.livingdoors.jp/csqa/form.php?qaid=3
実際どういう動作をするとかそういうのをききたいなら
こちらからおくってみてください
書込番号:18042408
1点

使い始めて4日くらいです。
まだ、そんなに試してはないのですが
ショクパンは一枚(常温)グリル上段で普通に焼けてます。表裏5分と説明書はなってますが、片面4分で少し焼き過ぎかなって感じです。真ん中だけムラにもなっていません。初期不良ではないでしょうか?あとは鮭を焼いたくらいです。
元々はトースターを買う予定で、デザイン重視だったので期待していませんでしたが、トースターにはかないませんがこれならま〜我慢できそうですよ。
書込番号:18054518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

食パンがそこそこ焼けているそうで、こちらの不良だった可能性が高そうですね。
参考になります。投稿をありがとうございます。
書込番号:18073208
0点

コンパクトのレンジを探していますが、ほかにこの機種と比較できるコンパクト機種ありますか。
書込番号:18810515
0点

ゆふつるみさん、焼きムラが出るのですね。最近はいかがでしょうか?
先先代のER−LD7を購入して15ヶ月目のものです。
ER−LD7の場合、パック保存のご飯やシフォンケーキ、一般的な料理も加熱ムラはどんどんひどくなりメーカーに修理依頼しても1ヶ月かかって「故障無し」とのコメントでした。東芝のこのクラスの電子レンジは、温度ムラがあるというコンセプトなのかもしれませんね。
書込番号:19415376
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1200

こんにちは。
白は赤に比べて数が少ないのか変動が大きいですからね。
なかなか読めません。ただ、さすがにこのまま上がって行くと言うのには懐疑的です。
書込番号:19240868
3点

>ぼーーんさん
ありがとうございます!
昨日のうちにポチりしてしまいました。
そうですね、昨年のモデルは今頃七万円代前半でしたが、今期はあまり下がらないんですかね。
80,000円を割るのはまた少しかかりそうだなぁーと予想してみました。
無事届きますように、、、
書込番号:19243179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

品薄でしょうね。これから年末にかけて生産増やしているでしょうから、また価格は下がるでしょう。ただ、80000円は底値だったかもしれませんね。
書込番号:19269588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビックロで、89800円ポイント4%で売っていましたよ。
書込番号:19295636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

数年後は、東芝やシャ−プの家電は製造していない。
となると、やっぱり、Panasonicかな....?
でも、\80→\90(千円)へ値上がりしたまま。
クリスマスには欲しいし、どうしようかな。
書込番号:19406057
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





