電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(13031件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2286

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BS1300とJBS653で迷ってます

2017/08/16 22:54(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > Jコンセプト 3つ星 ビストロ NE-JBS653

スレ主 PCU48さん
クチコミ投稿数:37件

Nationalブランドに電子レンジが怪しくなり買い替えを検討した結果、
タイトルの2機種まで絞りました。
購入予定の店舗での価格差は約15000円なのですが、
「出来れば安く」と言う気持ちと「最高火力を買えば間違いない」と言う気持ちの間で悩んでます。

カミさんの希望としては、
1.トーストの両面が1度にこんがり焼ける
2.冷凍ピザと冷凍餃子が焦げ目が付いて仕上がる
3.手入れが簡単
なのですが、JBS653で事足りるでしょうか?

書込番号:21122337

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/08/20 07:14(1年以上前)

こんにちは。

単純にざっくり言うと、2つの大きな違いはオーブン機能です。
パンとかを焼く、ピザを2枚同時に焼きたい、オーブン機能を満足に使いたい。
…なら、BS1300を買っておいた方が良いです。
それ以外なら、JBS653で事足りるのですが、

>購入予定の店舗での価格差は約15000円

と言う事で、JBS653がやたらと割高すぎる可能性も否定できません。
だったら、置き場所が許すのなら目一杯BS1300を値切って購入すると言う選択も悪くないでしょう。

書込番号:21130424

Goodアンサーナイスクチコミ!6


ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件 Jコンセプト 3つ星 ビストロ NE-JBS653の満足度5 PHOTO-HITOのマイページです 

2017/08/23 21:33(1年以上前)

質問の3つの希望なら十分叶います。
ただBS1300の方が大きいので、一度に大量の調理をするならBS1300の方が
いいかもしれません。
逆にスペース(奥行きと高さ)に余裕が無いなら、JBS653でも機能的には十分
満足すると思います。
悩んでいるのが金額だけなら、ちょっとだけ思い切って高い方を買うのもありです。
5年使えば年3000円。月々250円です。

どちらにしても家電量販店で実物見て何度もいじりまわしてから決めるのがいいかと。
使うのは奥さんだと思うので、奥さんの直感で決めてしまうのがいいと思いますよ^^。

書込番号:21140058

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 PCU48さん
クチコミ投稿数:37件

2017/08/24 21:43(1年以上前)

>ぼーーんさん
>ねりぃさん

先日、カミさんを連れてショップに行きましてBS1300を買いました。
JBS653で行くつもりだったのですが、
カミさんがJBS653の内部の天井にある管が剥き出しになってることに気付きました。
掃除のときに気を使うのが嫌だそうです。

そこに店員さんが来まして「本日決めてくれるならあと1万引きます」と言ってくれて即決です。
69800円プラス税と5年保証でお得な買い物になったと思ってます。

お二方、貴重なご意見ありがとうございました。

追伸 最初に差額15000円と書きましたが25000円の間違いでした。
大変失礼いたしました。

書込番号:21142528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2017/08/26 11:40(1年以上前)

購入おめでとうございます。買換え検討中なのですが、差支えなければ店舗情報をシェアいただけないでしょうか?

書込番号:21146286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

庫内照明

2017/08/16 19:41(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS603

クチコミ投稿数:502件

この機種は庫内照明はありますか? ある場合明るさは十分ですか?

書込番号:21121807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2017/08/17 08:17(1年以上前)

取説 13ページ
http://panasonic.jp/range/p-db/NE-BS603_manualdl.html
庫内灯は右側の縦に壁にあります。

書込番号:21122923

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:502件

2017/10/30 16:49(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます 参考になりました

書込番号:21320018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 黒皿は付属してるのでしょうか?

2017/08/05 23:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-TW1

クチコミ投稿数:2件

本体の付属として、黒皿は初めから付いているのでしょうか?
また付いている場合は何枚付いているのでしょうか?
是非教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:21095942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/08/05 23:36(1年以上前)

メーカーのHPに記載があります。2枚付属。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/lineup/mro-tw1/spec.html

書込番号:21095957

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/08/06 01:02(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:21096098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 隙間ありますか

2017/07/21 20:09(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD3000

クチコミ投稿数:8件

お掃除しにくい隙間がこの機種にもありますか オープンはあまり使わないならどれにするか迷っています

書込番号:21060231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/21 21:32(1年以上前)

食品のカスや水などを受ける水受け皿は脱着可能ですよ。
外して掃除ができます。

書込番号:21060434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/07/21 22:13(1年以上前)

ありがとうございます。スッキリしました。他の東芝オーブンで「ゴミや汁が溜まりがちな水受け部分が取り外して洗浄出来ません。」とうたわれていたのでこれもお掃除できないのかとおもいました。ポテトグラタン様はpanaの BS653とこの機種、、どちらを推薦されますか?教えてください。

書込番号:21060527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/21 23:41(1年以上前)

なるほど、オーブンはあまり使わないわけですか。
PD3000は30Lで2段なんですが、そこにこだわりは無いんですかね?
それが必要ならPD3000

26L、1段でも問題なければ、BS653のカラーパネルは視認性が良く、使いやすいです。写真で料理も見れます。
ビストログリル皿を利用し、上はヒーター、下はマイクロ波でこんがり焼くというのが得意で、
トーストを裏返さず、短時間で焼けるのはパナ機だけかと。
トースターがあるならそれで焼けばいい事ですが。

書込番号:21060797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/07/22 00:11(1年以上前)

レンジの調子が悪いのでいろいろ迷っていましたがありがとうございました。吹っ切れました。お菓子もパン作りもできませんので。ごはんの温めとれいとうのお肉の解凍、惣菜パンやフライのあたためトーストもできるなら今は十分です。panaに求めるのはお弁当作りや夕ご飯に一品助けてもらえたらなと期待しています。

書込番号:21060839

ナイスクチコミ!2


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2017/07/23 11:21(1年以上前)

>ベガデスさん こんにちは。

>panaに求めるのはお弁当作りや夕ご飯に一品助けてもらえたらなと期待しています。
ヘルシオ AX-XP200(フラグシップ)は型落ちでかなり安いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018516/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#20891835
電子レンジ老舗で解凍や温めも一級です。

オーブンレンジでパナ 東芝 日立を選ぶ理由は価格が安い以外無いと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019133/SortID=20875752/
ヘルシオ AX-XW300

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019133/SortID=20656401/#20660487
ヘルシオ超えるのはヘルシオの様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016715/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#20325195
過熱水蒸気もなんらヒーター加熱と変わらず使用可です。

ヘルシオはフラグシップに限ります。

庫内が狭い方が蒸気が・・・と説明する人がいます。
クラウン3000CC(ヘルシオフラグシップ)よりカローラ(1500CC)の方が良いよと言ってる様な物です。
庫内が狭くてもヘルシオエンジンが小さければ意味がありません。

安いヘルシオがヘルシオのブランド価値を下げている様に思います。

パナは業績が低下しているにも関わらず役員報酬は上げて、
それ以下は下げているそうです。
これでは現場の士気が下がるのは当然かもしれません。

3つ星 ビストロ NE-BS1200
3つ星 ビストロ NE-BS1300
3つ星 ビストロ NE-BS1400
この3つはほとんど同じで開発担当が仕事していない様に見えます。

書込番号:21064284

ナイスクチコミ!3


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2017/07/23 12:52(1年以上前)

>ベガデスさん

http://review.kakaku.com/review/J0000019185/#tab
石窯ドーム ER-PD7 :\21,000
これ恐ろしく安いです。
ちゃんと使える商品ならばすごいですけど、、、。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000888536/SortID=21055679/#tab
最初に候補にされましたシャープ RE-SS10Dも自動調理を使わないなら良い選択かもしれません。

http://kakaku.com/item/K0000662254/
シャープ RE-SS10B
ほとんど変わらない様ですので安いこちらも、、。

目に見えない耐久性は削りまくりの最近の家電。
どうせすぐ壊れるからと安い物を選ぶ人もいます。
延長保証付ければその期間は使えると思います。

と選択肢は色々あります。

書込番号:21064476

ナイスクチコミ!1


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2017/07/23 14:43(1年以上前)

>ベガデスさん

ヤフオクですが、AX-XP200(フラグシップ)4万(送料3000円)程度で出ています。
リンクは弾かれてしまいますので、
ヤフオク 「7☆SHARP シャープ ヘルシオ 「AX-XP200-R」保証書付」で検索して下さい。

書込番号:21064761

ナイスクチコミ!1


ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2017/07/27 18:34(1年以上前)

>ベガデスさん

>panaに求めるのはお弁当作りや夕ご飯に一品助けてもらえたらなと期待しています。
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=9864&lid=exp_113373_2115_pmunder
この様に冷凍 常温また分量を指定する事なく自動調理してくれます。

書込番号:21075098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10D

クチコミ投稿数:2件

現在使用中のレンジが調子悪いので近々買い替え予定です。
パスタなどの冷食の温め・肉類など食材の解凍が主な用途で、あとはお惣菜の揚げ物をカラッと温めたいです。

時々、クッキーやチップスを大量に作るので、2段のSS10Bにしようと思っていたのですが、上部スペースが10センチ弱位しかなく無理な為、こちらのSS10Dにたどり着きました。

ここ1ヶ月、色々レビューを読みネットで調べやっと見つかったと思っていたら、こちらはトーストが焼けない(泣
買ってきたパンも軽く焼いてから食べたいのですが、グリル機能がないのですね。
予算3万円前後でこれらが可能な機種はありますでしょうか?

書込番号:21046326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/07/18 03:06(1年以上前)

自己解決です。
SS10Dと同型のREWE4Wに決めました。
トーストはさかなグリルで焼く方が時短で美味しいとの事で、オーブンレンジで焼くのは諦めました。
取り出し忘れお知らせ機能が追加で、何よりピンクがとっても可愛いから♪
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21051702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > 大火力焼き蒸し調理 ヘルシーシェフ MRO-LV300

スレ主 siromama29さん
クチコミ投稿数:3件

昨日到着し、本日アース配線をセットし、手順どうりに空焼きを始めた所、途中でオーブン脱臭に移行した時かと思いますが、突然工事現場の様なもの凄い大音量の、金属ドリルで穴開けているような機械音が鳴り響き、7〜8m離れた所で寝ていた猫2匹が、ビックリして飛び起きて逃げていってしまう程の、もの凄い音で、私もびっくりしてリビングからキッチンに駆け込みました。音がうるさいとは、書き込み等で聞いてはいたものの、家の中で、工事現場さながらの金属音が鳴り響いた日には、まさかオーブンから出る音がこんなに爆音で酷いとは・・・? これでは、家人が寝静まった夜間にお菓子や料理など絶対作れないし、あっけにとられて腰を抜かしそうでした。これって、間違いなく初期不良だと思うのですが、その後、怖くて使用できません。物損付5年保証を付けたものの、購入先は、返品一切受け付けません。と謳っていて、「何かあったらメーカーに言って下さい。」と、購入時に言われており、安かろう悪かろうのB級品に当たってしまったのかと、後悔しきりです・・・(泣)。メーカーに連絡したいと思いますが、これって、返品出来ないのでしょうか?書きこみを見ていると、2回も3回も初期不良があるようで、今までこんなもの凄い音の出る商品・メーカーに出会ったことが無く、もう使いたくありません。というか怖くて使えません。今後どうしたらよいか、なにか善きアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:21044044

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/07/15 10:02(1年以上前)

本来はメーカーが直接お客様にお金を返すって出来ないんですよね。
売ったのはショップですから(領収書みたいなのはありますかね?)。
とりあえずは購入先に言うだけ言ってみては。
直でメーカーから仕入れてるショップでしたら、メーカーに初期不良として直で返品出来るんですよね。
バッタもんを売ってる店でなければ。

相手にしてくれないようでしら、メーカーと交渉するしかないでしょうね。

書込番号:21044373 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 siromama29さん
クチコミ投稿数:3件

2017/07/17 01:56(1年以上前)

>ポテトグラタン様
早速のアドバイス有難うございます。色々と吟味して選んだ商品だったので、こんなことになってとても残念です。一応、メーカーに連絡し、現品の不具合を見てもらった所、やはり、空焼き途中の【オーブン/脱臭】のあたりで、ドリルで金属に穴をあけるような凄い音が発生したため、直ぐスイッチを切っていました。完全な初期不良で、「今まで、こんな事例は見たこともない」とのこと。「修理とかでなく返品を希望」と伝え、お持ち帰り願いました。休み明けのメーカーの対応を見たいと思います。話は変わりますが、代わりの商品にパナのビストロ1300を購入したいのですが、家人からネットで買うからこんなことになる。実店舗で買うよう、さんざん言われてしまいました。現在、実店舗のほとんどの家電量販店に在庫がなく、ネットに出ている最安値商品等を購入した場合、又同じような故障が出やすい物かと心配しています。商品の流通経路(バッタ商品)等の購入を避けたいのですが、ネット購入は商品に問題が多いでしょうかアドバイス、宜しくお願いいたします。

書込番号:21048964

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/07/23 12:47(1年以上前)

>siromama29さん
こんにちは。

まず、私なら電子レンジぐらいなら迷わずネットで購入します。
その程度の物だと思うからです。

ただし、何でもかんでも最安値の所では怖くて買えません。
それなりに名の通ったサイトの安値で購入しますかね。
知らない激安店だと、バッタ品が送られる来るというより、そもそも品物が送られない可能性だってありますからね。

書込番号:21064460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 siromama29さん
クチコミ投稿数:3件

2017/07/24 14:27(1年以上前)

>ぼーーんさん、>ポテトグラタンさん
ご返信有難うございます。その後、メーカー返品対応。販売店より長期保障金の返金にて収束ということになりました。御世話になりました。希望商品が量販店で完売の為、ネットにてホワイトの取扱のある店から購入いたしました。その際、現状をお伝えし、不安や心配があることもお伝えし、国内仕様のメーカー正規品であるか、厚顔を承知で聞いてみました。「街の電気店や量販店で販売しているものと同じである事。今回初期不良品に当たったが、2回続けて当たることはないと思いますよ。」との、温かいお言葉を受けて、購入させて頂きました。さすがに2倍近い金額の差による、製品の操作性や静音性・利便性には文句のつけようもなく感服しています。あのハラハラドキドキはいったいなんだったのかと、気が抜けてしまいました。価格の高い物にはそれなりの理由がある事を実感した次第です。自分の欲しい性能や内容を吟味して、ツイートやレビューを見て、実物を確かめたつもりでしたが、実際に使用してみるまで判らないこともあり、家電製品の機能の充実を把握するに至りませんでした。なかなか買い物の時間も取れませんので、必要な機能やここだけは外せないポイント等をしっかり見極めたうえで、今後もネットの皆様の声を参考にさせて頂きたいと思います。大変お騒がせいたしました。有難うございました。

書込番号:21067308

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング