電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(13036件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2287

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

オーブンのみ使えますか?

2015/07/24 19:22(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

日立のオーブンレンジ、ヘルシーシェフMRO-CS8をそれは大事に大事に、使用後は毎回拭くなどしてキレイキレイに使っています。

購入した時は、あれもこれもと作る気満々で胸躍らせていたけれど、気づいてみれば電子レンジしか使ったことがなく、加熱水蒸気、オーブンも一度も使ったことがありませんでした。

どんなにキレイに使っていても寿命でしょうか…
とうとう私のオーブンレンジにも、H54という魔の文字が表示されました!
必死に価格コムの口コミを読み漁った結果、これはマグネトロンの故障だとか…

大事に大事に使っていた私のオーブン(一度も使ってなかったけど)レンジ、見た目はピカピカ、庫内もピッカピッカ、手離す勇気がありません。
このレンジ機能は使わないと誓います!
単機能の電子レンジを購入します!
「あっ、オーブン料理専用にしちゃえばいいじゃん♪」
なんて思っちゃった私なんですけど、
オーブンのみなら使っていても(今度こそバンバン使うつもり)大丈夫ですか?
可能なら、オーブン料理専用ということで手離したくないのですが…

どなたかわかる方がいらしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:18995388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2015/07/24 23:07(1年以上前)

責任のあるような回答はメーカーしかないかなと。
まぁ、聞くまでもなく、壊れたものは使用しないでください。だろうけど、
昔は、割と、大丈夫ですよ〜とか答えてくれたものだけれど・・・
なので、無責任な回答ですが・・・

オーブンが作動すれば使えるんじゃないでしょうか?
それにしてもオーブンって使わないですよね。

それより、スチーム機能が使えるか気になります。
以前使用していた時に、真っ先に壊れた機能でしたので・・・
茶わん蒸しに重宝してたのに・・・

あ、ちなみに、私のところで、一昨年壊れた、ピッカピカの引出式冷凍庫は現在、引出になっています。
まぁ、そんな第二の人生もアリかと思います・・・

書込番号:18996097

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/24 23:13(1年以上前)

ふらふらフラミンゴさん こんにちは。

とりあえず、オーブン機能使ってみたらどうでしょうか?
予熱して、オーブン状態(高温状態)を維持出来れば使えると言う事じゃないですか?

もし、オーブン機能使わないから仕方が分からないとか、そういう理由で実行出来ないのであれば、
オーブン機能を現在まで使わなくて不便ではなかったのですから、
おそらく未来に使う可能性は極めて低いと考え、すっぱりと廃棄したほうが良いでしょう。

もし、オーブンを具体的に使う事情が出来れば、その時に買えば良いと思いますよ。
本当にバリバリオーブン機能を使いたければ、これは熱風対流式のオーブンではないですから、
これでも不足に感じる可能性も出てくると思いますから。

書込番号:18996117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2015/07/25 00:21(1年以上前)

説明書P47
H表示→差し込みプラグを抜いて差し込み直して下さい
これは行ないましたか

書込番号:18996307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/07/25 08:42(1年以上前)

まきたろうさん、おはようございます。
ご返答ありがとうございました♪

スチーム機能が使えるかどうか…
明日は仕事が休みなので、早速明日にでも初スチーム料理にチャレンジしてみたいと思います。
茶碗蒸しは私も大好きなので、私も茶碗蒸し作ってみたいです!
スチーム機能働いてくれるといいな♪

第二の人生を歩んでいるまきたろうさんのピッカピカの冷凍庫みたく、私のオーブンレンジ、明日にも運命が決まるかもです。

書込番号:18996833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/07/25 09:00(1年以上前)

ぼーーんさん、おはようございます。
早速のご返答ありがとうございました♪

明日、スチーム機能とオーブン機能を試してみようと思います!
オーブンは、生まれてこのかた一度も使ったことはないけれど、以前の私とは違います!
今現在オーブン使う気満々です!
レンジ機能は使えなくてもオーブン機能が使えるならバリバリとは言わなくても、バリ使う気構えです!
このオーブンを使いこなせるようになり、バリバリオーブンを使うようになって、このオーブンも壊れてしまった時に、ぼーーんさんオススメの熱風対流式のオーブンを買いたいと思います♪

オーブンを使う事情が出来ました!
破棄するのもったいなくて、急にオーブン料理に目覚めてしまいました。
今の私の心意気はバリバリなんです♪

書込番号:18996874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/07/25 09:15(1年以上前)

my memoさん、おはようございます。
ご返答ありがとうございました♪

取扱い説明書片手にプラグを抜いたり差したり、こんなにしたことありませんでした。
結果、差込みプラグではなかったようです…残念でなりません。

今まで生きてきて、こんなにも目を皿のようにして読んだのは、どんな本よりもこのオーブンレンジの取扱い説明書が初めてでした。

書込番号:18996904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/25 09:32(1年以上前)

そうですか^^;頑張ってください。

さて、茶碗蒸し、もし、スチーム機能が壊れていたとして、オーブンが使えなくって食材を廃棄するのは勿体無いので、

その場合は、大なべとそれに入る大皿があれば即席蒸し器になります。
それで茶碗蒸しは完成させてやってください^^;
確か、100均に即席蒸し器用の径が調整出来る穴が空いた皿っぽい物が売っていた様な…

余談ですが、この方法の方がよっぽど早くパワフルに蒸しあがるので、
(しかも、開始から片付けまでの手間も少ない)
オーブンレンジの蒸し機能って、あまり使い出が無いんですよね。
時間と出力制御ぐらいはしてくれるでしょうが、時間ったっても、キッチンタイマーかけてれば十分ですからね。

書込番号:18996941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/07/26 13:46(1年以上前)

ぼーーんさん、ご丁寧にまたまたありがとうございました♪

今日はこのオーブンレンジのクッキングガイドを片手に、初心者マークの私でも一番簡単に出来そうな、市販の冷凍ピザを使って、オーブン機能が使えるかをチャレンジしてみました。

あはっ♪
オーブンしっかり機能してくれました!
めちゃくちゃ嬉しいです!

茶碗蒸しなんですが、
クッキングガイドを見ると、加熱方法にスチーム、レンジ、オーブンと書いてありました。
私のはレンジ機能が使えないので、茶碗蒸しはぼーーんさんのおっしゃる通り、大鍋使ってシンプルに作った方が私には簡単そうなので今回はやめました。

クッキングガイドを今回もガン読みしたんだけど、スチーム機能を使うのってレンジ機能と合わせて使うのがほとんどだったので、私はオーブン機能のみ使えればいいかなって思いましたので、スチーム機能は試して見ませんでした。

えっと、オーブン機能は今のところ問題なく使えるみたいなので、レンジ機能は使えなくてもオーブン機能のみ使うってことなら、破棄しなくてもいいってことですよね?
(もちろん、自己責任のもとで)

これからは、簡単便利なオーブン料理を探して使い続けていきたいと思います!

アドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございました。
私、オーブン料理の達人になっちゃうかもです♪
心意気だけは(笑)

書込番号:19000417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/27 08:44(1年以上前)

あ、そうか、スチーム機能にはレンジを併用して使用する機種が多いのを忘れていました^^;
で、あれば、スチームが正常に動作しない可能性が高かったですね。

オーブン機能は使えて良かったですね。

書込番号:19002634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 違いを教えてもらえませんか?

2015/07/21 07:28(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS8B

クチコミ投稿数:2件


シャープRE-SS9C-Wと迷っています。
価格が2万円ほど安いのは(RE-SS8B)旧モデルだからでしょうか?他に違いがわからなく何度も見比べては決めかねています。
どなたか教えてください。

書込番号:18985578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/21 07:56(1年以上前)

やまさんまささん こんにちは。

この辺りに機種の違いって、ややこしいですよね^^;
でも、RE-SS8Bの次の機種はRE-SS8Cではないかと思います。
一方、RE-SS9Bの次の機種がRE-SS9Cでしょうか。
SS8とSS9の大きな違いは、
・赤外線センサーが付いたかどうか(ただし、シャープは赤外線が付いているモデルでも自動温めは蒸気センサーを使います)
・スチームがタンク式か角皿式か
と言う感じです。
新旧どちらを選んだら良いかと言えば、別に旧機種で良いと思います。
どうせ「新発売」を言いたい品番変更でしょう。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000662251_K0000784453_J0000012899_J0000016754

書込番号:18985620

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2015/07/21 22:48(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
そうですね、旧機種で充分だと思いました。
丁寧に教えて下さり感謝いたします(*^^*)

書込番号:18987619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入した方に

2015/07/11 03:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-MD300

クチコミ投稿数:128件 石窯ドーム ER-MD300の満足度4

この電子レンジを使用し始めて1週間なのですが、
どうしても、蒸し料理や、スチーム使うと、液晶と、ボタンの所に結露が出来てしまいます。なので、ん?とおもい扉と給水タンクの間にキッチンタオル挟んでみるとしょびしょになります。
これは仕方ないことなのでしょうか??
それとも初期不良なのでしょうかね。
どなたか同じ症状のかたなどいましたら。
ご教授ください。

書込番号:18954973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/11 09:12(1年以上前)

http://matome.naver.jp/m/odai/2140489782430814501

ご教授、ではなく、ご教示、を使ってください。

書込番号:18955407

ナイスクチコミ!1


mafyさん
クチコミ投稿数:2件

2015/07/11 10:02(1年以上前)

我が家は先月購入しました。今までスチームは茶碗蒸しを2回と、スチームあたためしか使ってませんが、庫外まで水滴は付いていませんでした。扉側からのスチーム漏れが考えられますね。
扉のゴムパッキンの形状は正常ですか?扉は確り閉まりますか?
一度メーカー問い合わせしたほうが良いと思います。

書込番号:18955557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件 石窯ドーム ER-MD300の満足度4

2015/07/11 12:20(1年以上前)

日本語むずいね。
教えてぇ!とか、軽い感じにしとけばよかった!
教示ありがとっ!

書込番号:18955902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件 石窯ドーム ER-MD300の満足度4

2015/07/11 12:22(1年以上前)

早速ありがとうございます!
やはり出ない製品もあるのですね。
東芝のカスタマーに電話してみます!!

書込番号:18955906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2015/07/12 01:02(1年以上前)

本体設置所が前のめりにかたむいてないですか?
例えば水受けあるじゃないですか
本体の設置場所が水平から少しでもずれると下に零れたりするんですよね
あとご教授くださいでべつにいいとおもいますよ^^;

書込番号:18957931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 石窯ドーム ER-MD300の満足度4

2015/07/25 03:21(1年以上前)

無事交換になりました。
型番もND300と新しくなり、少し得した気分です!

書込番号:18996523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/09/26 17:41(1年以上前)

私も同機種を7月末に購入し、そんなに酷使することもなく使用していましたが、先週突然動かなくなり、やっと修理に先ほどきました。基盤二種類(?)が壊れているので持ち帰り修理と言われました。まだ購入してから2ヶ月しか経っておらず、修理ではなく交換すべき、と主張し、やっと交換で申請しますと言われました…でも、その申請もとおるかわからないといわれ…
うちも、壊れる前に作った最後の使用時、液晶付近に結露が見えて、おかしいなー、と思ったのを>家電の王さまさん
のこちらを見て思い出しました。
家電にあたりハズレはあるとは思いながらも、やはり2ヶ月での故障には納得いかないので交換してくれたらな、と期待している限りです…
代替え品もなかなか手配してくれず、レンジ無し生活もそろそろきついです(泣)

書込番号:19175685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件 石窯ドーム ER-MD300の満足度4

2015/09/30 03:28(1年以上前)

お気持ち察します。
家電は当たり外れあるものですが、私は直接メーカーに問い合わせました。
販売店だと、対応に迅速さがないと思い、メーカー見に来て貰うようにおねがいしたところ、
東芝さんでは、交換はやってないといわれたのですが、話しの分かる人だったのかメーカーと掛け合って交換となりました。因みに、修理点検にくるひとは、委託会社なので、代替機は持ってないそうです!
大体一週間くらいで、納品されてひきとりにいきましたので、もうしばらくでしょう。
電子レンジはないと不便だし、料理の幅がへってしまいますよね。

書込番号:19186374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS601

クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
購入してから初めて、自動お手入れ機能の「脱臭」をしてから「庫内」を行いました。

終了音が鳴り、扉を開けて下平面ヒーター部分を拭こうとしたらBistroマークの手前が焦げたような感じで茶色に変色していました…。

よくあることなのでしょうか?もし同じような方がいましたら、教えていただければと思います。

書込番号:18949160

ナイスクチコミ!0


返信する
my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2015/07/09 19:02(1年以上前)

ソースとかしょうゆが下についてたんじゃないですか
焦げはおちますよ、方法は色々ですが
http://www.jusousouji.com/kitchen10.html

書込番号:18950790

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/07/12 01:33(1年以上前)

my memoさん
本日、重曹を購入し早速やってみたところ気になっていた場所が綺麗に落ちました!ご丁寧にありがとうございました!!

書込番号:18957973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS600

スレ主 aki.chanさん
クチコミ投稿数:62件

題名通りスタートボタンを押しても、2〜3秒で電源が切れます。
またドアを開けて、「0」表示が5秒くらいで消えてしまいます。
取説を読んでも原因が分かりません。
故障でしょうか?

ヤマダ電機での購入で2年間の無料長期保証に入っています。
ヤマダ電機に持ち込めば、修理してくれるのでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:18938726

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/05 22:14(1年以上前)

aki.chanさん こんにちは。

修理してくれるかどうか判りませんが、ヤマダの保障期間中ならまずはヤマダ電機に電話で聞いたほうが良いですね。


書込番号:18939806

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki.chanさん
クチコミ投稿数:62件

2015/07/11 16:17(1年以上前)

本日、パナのサービスマンが来てくれて直してもらいました。
基板を2枚交換となりました。
費用はヤマダの長期保証でタダでした。
とりあえず一安心です。

書込番号:18956370

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

このオーブン

2015/07/03 17:09(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1100

上に3つ蛍光灯みたいなのあって真ん中の透明のは赤くひかりますが、白い蛍光灯みたいなのは光らないのでしょうか?
それとこの白い蛍光灯みたいなのは手でくるくるまわるのですが、、皆さんのはどうですか?

書込番号:18932175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/03 18:13(1年以上前)

新バイオハザード123さん こんにちは。

真ん中の1本は金赤外線担当だそうです。
効能は、表面の焦げ色を上手に付ける為ですね。
端の2本は遠赤外線担当で、これは下位機種にも同じ物がついています。

過去の口込みでも光らないと言うような相談はありましたが、その際の回答で、
メーカーから「光らない」と言う回答を受けたそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000006575/SortID=18213441/

ちなみに、パナは結構遅くまで、さらに土日祝日もサポートと繋がりますから、
不具合に繋がるかもしれないような事は、サポートに聞かれたほうが無難です。

書込番号:18932315

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/07/03 18:14(1年以上前)

誤字訂正です。すみません。

>金赤外線

近赤外線

書込番号:18932318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件 3つ星 ビストロ NE-BS1100の満足度5

2015/07/03 22:29(1年以上前)

ありがとうございます。
特に焼けないわけでわないので、しばらく様子みようと思います。
光らないようで納得です。
冷凍パンもしっかり焼けてるので大丈夫な気がします。

しょうもない質問ですいませんでした。(T-T)

書込番号:18933051

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング