
このページのスレッド一覧(全2282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年9月23日 22:14 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月31日 19:53 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年8月31日 12:34 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年9月1日 23:24 |
![]() |
2 | 2 | 2009年8月26日 17:19 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月19日 08:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは。
10年前のシャープ製オーブンレンジからの買い替えで
お店や口コミを見ていますが見れば見るほど絞れません・・・
なのでお勧めの機種をアドバイス下さい!
使用目的は菓子(パウンドケーキ、クッキー)パン。
(オーブンの使用頻度は月5-6回程度です)
現在使用中のは奥と手前でかなりの焼きムラが出るのでそれも改善したいです。
あとは解凍や温めのチンとしても使います。
設置場所は確保OKです。
価格は「.com」で4万円以下の物を希望します。
0点

オーブンレンジの選択肢用途で、最も高温が必要なのは全体浸透加熱で有る製パンやケーキ類です。
とは、予熱後のフラッシュオーバー現象からの30℃以上の温度低下が、全体浸透加熱で加熱対象の周囲温度を均一にしなければ焼きムラが発生しますので、250℃機種では温度が低すぎると言わざる得ません。
とは250℃機種は、ヒーター容量が小さく予熱時間が20分以上平均なので、フラッシュオーバー現象を考慮して予備予熱として+30℃設定での手動加熱での使用をする必要が有りますが、それには30分近くの予熱時間が必要に成るからです。
一方レンジ加熱には、水よりも塩を通し氷を通さない電磁波の特性から、センサー制御が温めのムラの有無の結果に繋がります。
その為にターンテーブルレスでは、赤外線センサーの精度次第でレンジ加熱のムラが左右されます。
加えて、家庭用100V電源では1000Wの手動出力が本来の限界出力なので、選択機種が手動で1000W出るか否かが、選択肢に考慮をお勧めです。
しかし4万以下予算では、レンジ加熱だけならば選択肢は存分に有ります。
しかし予熱開閉後の温度回復の安定した300℃以上では、30L以上の機種容量から来るヒーター容量と両脇開放不要の断熱材使用が絶対不可欠ですし、250℃でも熱回りの良い扉近くの加熱水蒸気機種として、オーブン加熱が選択では予算外に成ります。
その為に出物が有ればとした条件で昨年機種の、三洋のデリスタか、三菱の石焼か、ヘルシオXタイプが、オーブン温度の回復とレンジ加熱のムラ有無でも候補に上げた順に、選択肢に良いかと思われます。
書込番号:10202165
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-S30B
購入して1週間たちます
最初から解凍時にブアーンと大きな音が断続的にします。触ると本体も振動しています これって正常なのかしら?
ちなみに通常のあたためでは小さな音です。仕上がりは上々なのですが
この機種に詳しい方教えてください。
1点

前機種の RE-S30A でも同様の異音が発生していますので、そちらを参考にされたほうが宜しいでしょう。
ボクもこの現象は、当機で対策されているものと思って購入を考えてましたが、全く対策されていないとすると、とても残念です。
最近のシャープは、どうしちゃったんでしょうね。
自慢の「眼のつけどころ」・・が全く解りません。
書込番号:10075959
0点

そうだったんですね 調査不足でした。返品するか検討します。
有難う御座いました。
書込番号:10078576
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-DS7
今頃なんですが即購入を考えています!でも在庫が少ないのです!
FS7は価格が釣り合わず購入する気になれません。このサイト以外に低価格で在庫情報をお持ちの方はぜひお教えいただきたいのでお願いします。コンパクト機種で機能、価格で他に検討する機種などありましたらそちらの情報もお願いします!
0点

楽天市場などで検索すると、まだ在庫のあるところが
かなりあるようです。
お手ごろ価格かどうかはわかりませんが。
ご参考までに
書込番号:10069164
0点

凛ちゃんさんへ
お返事ありがとうございました<m(__)m>
楽天も検討していたところデスがこちらも在庫が少なくなってきました^^;
買い時を逃したようです(T_T)価格を妥協して購入するか検討します!
書込番号:10072188
0点

ジャパネットたかたで、22,800円で販売されています。
サイトの日替り追加SALEの下の方にあります。
書込番号:10076144
0点

ackvioさんへ
貴重な貴重な情報ありがとうございました<m(__)m>
ジャパたかサンでしたかあ〜(購入経験あったのに)思ってもみませんでしたぁ〜ココに出てたらいいのに…(笑)
在庫もまだあるみたいだし価格もぉ安いデス!
納期が1週間位かかりそうですが問題ナイので
近日購入します!決まりです!
ほんとにありがとうございました(^^♪
書込番号:10077083
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-ES5
H21年1月24日に購入した三菱 オーブンレンジ RO-ES5-Bのことでご相談いたします。レンジ機能を使って調理していると、始めはブーンブーンとそれ程、気にならない程度の音なのですが、8分から9分ぐらいを過ぎたあたりから、隣の部屋に居ても気になるぐらいの大きな音でブーンブーンとするのです。このまま使いつづけても大丈夫でしょうか?購入先は、価格コムさんで検索して決めた大阪の業者さんです。もし、修理が必要となった場合、買った先に連絡をするんですが、通常、大阪まで送るのでしょうか?お忙しい中、申し訳ございませんが、ご回答いただける方がおられましたら幸いです。
1点

多少の音はしますが、故障の可能性が高いです。
故障の際の扱いは店によりますから、店のWebページ等で確認して下さい。激安店の場合は直接メーカー修理扱いにすることも多いです。
メーカーのサービスセンターに問い合わせた方が早いでしょう。
書込番号:10032747
0点

P577Ph2m様
色々とご教授いただきありがとうございます。
やはり故障の可能性が高いようですね。
普段は、ヨドバシカメラとかコジマ電気やヤマダ電機などで購入しています。
今回、初めて価格コムで検索して価格の安いところで購入したのですが、大阪の業者さんなので、このような事例の時には、どうしたらよいかわからないので大変困ります。
今回は大変、参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:10033855
0点

先日の土曜日にメーカ−の修理屋さんが来て、マグネトロンと言う部分の部品を取り替えて行きました。今の所を10分程度のレンジを使ってないので直ったのかはわかりません。とりあえず修理してもらえました。たぶん、購入したところにメールにて症状を伝えたので、購入したところからメーカーに連絡が入った模様です。とりあえず良かったかな。色々とありがとうございます。
書込番号:10085214
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-M1
現在使用中の電子レンジが故障のため、買い替え検討中の中
予算・デザイン・ヘルシオの自分のブランドイメージでこの機種にたどり着きましたが
あまりにもクチコミが少なく・・・
この機種の情報がいただけたらなと思い投稿しました。
1.本当にから揚げ・鶏肉のモモなどを普通のオーブンの用に調理できるか
2・このクラス(価格)でAX-M1よりおすすめな機種
の以上2点をお教えください。
0点

今なら、X-2,G-1が20日から発売のため
店頭に残っているS-1が
M-1と同じぐらいの価格で買えるのではないでしょうか。
ちなみにから揚げS-1は20分くらい
M-1は28分くらいかかります
置き場所に問題ないなら、S-1の方がレベルは上です
書込番号:10026918
2点

遅いレスになりますm(__)m
先日ミント!さんのお勧めのS-1が価格comで44800円になったので
本日注文をしました。
有効な情報をありがとうございました。
書込番号:10053032
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-DS7

機能はおなじです。MRO-DS8は容量が大きく、その分、高さと奥行きが一回り大きくなります。
大きいとオーブンが暖まるのに時間が掛かったり、電気代が多めに掛かります。設置場所も限られます。ターゲットが違いますから、順位は参考になりません。
どちらも旧モデルで処分価格です。値段は在庫や取扱店の違いによります。MRO-DS8が格安ということですね。
書込番号:10015650
0点

なるほど!
コンパクトで燃費がいいか大容量を取るかですね
価格も安いしDS8にしてみようと思います
ありがとうございました!
書込番号:10018699
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





