電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(13023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2283

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

奥行き36センチの台

2021/11/19 16:12(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-MS267

スレ主 ukpukpさん
クチコミ投稿数:3件

台の奥行きが36センチしかないのですが
脚は安定しておけますでしょうか?

書込番号:24453292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/11/19 16:29(1年以上前)

製品サイトぐらい確認してから質問しようぜ。
https://panasonic.jp/range/p-db/NE-MS267_spec.html

脚間寸法 前427mm、後ろ(壁側)317mm、縦304mm、縦(壁から)372mm

台が壁にベタ付けだったり箱形だったら36cmしかないと置けないみたいだねぇ。

書込番号:24453323

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:9件 エレック NE-MS267のオーナーエレック NE-MS267の満足度4

2021/11/19 16:31(1年以上前)

>ukpukpさん
こちら使用しています。

スペック表では外形寸法が
幅500mm奥行400mm高さ347mm

確認すると下の面は平面では無くて
4角に脚がありそれが支えになっているので
安定しては置くのは微妙な気がします。

書込番号:24453324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ukpukpさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/19 16:39(1年以上前)

>MIFさん
もちろん確認しております。
脚本体の奥行きによっては、1.2センチ脚が出ても置ける可能性があるかと思い質問しました。
わざわざご回答いただきありがとうございました。

書込番号:24453333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukpukpさん
クチコミ投稿数:3件

2021/11/19 16:41(1年以上前)

>はなこのわさん
ご回答ありがとうございます。
脚自体も36センチだと出っ張ってしまうのでちょっと厳しそうですね、、、考え直してみます。ありがとうございます!

書込番号:24453337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


まさ棒さん
クチコミ投稿数:19件

2021/11/23 01:51(1年以上前)

家も36CMですが、購入しました。8年前の同型は扉側足も収まったので何も考えずに購入しました。
MS267は以前の長方形の庫内から正方形に変化していたため扉側の足が半分台より出てしまっています。
見た目には不安ですが使用にはがたつきもなく使えています。

書込番号:24458888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10X

スレ主 mmts777さん
クチコミ投稿数:18件

現在使っているオーブンレンジが10年をとうに超え、オーブン調理をする際に使うオーブン皿も紛失したため買い替えを検討しています。

エレックは1段オーブンでダントツ人気ですが、ケーキやパイなどの焼き物をするのにこちらの2段オーブンは不利になる点などありますか?
書込番号:23977423のかたが、焼き物には向かないと書かれていますが具体的にどうちがうのでしょうか?

レンジ機能は特にこだわりはなく(温めムラも気にならない)、オーブン中心で考えていますが、予算的にも限界があるため、この商品のメリットデメリットを知りたいです。

書込番号:24449277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/11/19 06:53(1年以上前)

>mmts777さん
こんにちは。

エレックと比べてのオーブン機能の話で言えば、RE-SS10Xの方が高機能です。
具体的には
・温度
・熱風対流
・2段
の点で優れています。

>焼き物には向かない
あ、この発言、私ですね(汗
これ特有の機能で、これって天井にヒータないんですよね。
他の2段オーブンだとそれがあるので、天井に近づけてそれで焼くことが出来ます。
焼きのパワーって、出力と対象面までの距離で決まるので、
この機種の場合、後ろのヒータと熱風で加熱する方式なのでそう発言しました。

あと、これには赤外線センサーがついていませんが、使い方の違いで対応が可能なので、それは慣れの問題で解決すると思います。

書込番号:24452740

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mmts777さん
クチコミ投稿数:18件

2021/11/19 17:34(1年以上前)

わかりやすくありがとうございます。
天井にヒーターがあるかないか、というのはトースターみたいに熱源で焦げがつかないという感覚なんですね。
トースターは併用するので困ることはなさそうです。
ありがとうございました。

書込番号:24453390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンの音?

2021/11/14 08:18(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-MS267

クチコミ投稿数:763件

温め時は全体の動作音が大きめなのでまだ良いのですが、温め終了後に換気の為に動作していると思われる
ファンからゴロゴロと結構大きめの音がし気になります。
テレビを見ていると、この音で音声が聞き取りづらくなるほどです。
皆さんの機械はいかがでしょうか?

書込番号:24444790

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:9件 エレック NE-MS267のオーナーエレック NE-MS267の満足度4

2021/11/14 08:34(1年以上前)

>まんぼうくんさん
こちら利用してます。
使用後ファンの音は鳴ってます。
どれくらいの音なのかは表現がしづらいですが静かでは無いかなと。
動画アップして頂ければ比較できると思います。

説明書最後のQAにも記載がありました
電機部品を冷やすためにファンが回ります。故障ではありません。
とのことです。

書込番号:24444809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件

2021/11/14 08:56(1年以上前)

回答ありがとうございました
その後、動画がアップされていたのを発見し比較した所
明らかに異常音と確認出来ました修理手配いたします。

書込番号:24444846

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AX-XJ60: AX-XJ1との違い

2021/11/07 21:22(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XJ600

クチコミ投稿数:75件

AX-XJ60の購入を検討してますが、AX-XJ1と悩んでますり
比較表を見るとトーストの対応有無がありそうなんですが、他って何か違いあります???
メーカーウェブ見ても、何見ても違いが見当たらず、トーストの違いなら、トースターがあるのでXJ60にしよーかなーって悩んでます。

書込番号:24434951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:75件

2021/11/07 21:25(1年以上前)

すみません、型番間違えました。
XJ60ではなく、XJ600です。

書込番号:24434958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/11/08 19:15(1年以上前)

>家電Love Is...さん
こんにちは。

機能的にはそんなに変わらないみたいですね。
機能的に気に入ったものが搭載されていたり、値段で決めても良いと思いますよ。

書込番号:24436426

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

回転皿の回り方について

2021/11/06 19:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-T2-W5 [ホワイト系 50Hz専用(東日本)]

スレ主 pakapaka@さん
クチコミ投稿数:72件

以前に中古で購入したRE-T2-W5ですが、使用中に回転皿は回るのですが、よく見ると一瞬止まりながら? 回転してるようなんです。これは正常でしょうか、故障でしょうか。ちゃんと「あたため」はできましたが、故障してるなら危ないかもしれないので廃棄しようと思っております。もともとそういう仕様なら良いのですが。。
中古で買った直後に数回だけ使った時は一瞬止まりながらの回転には気づきませんでしたが、久しぶりに物置から出して使ってみたところ回転の仕方が気になりました。ご教示いただきたくお願いいたします。

書込番号:24432994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2021/11/07 22:29(1年以上前)

pakapaka@さん、はじめまして。

一般的にターンテーブル(丸皿)を回転させているのは、ギアモーターというモーターです。

このモーターの内部には回転トルク(回す力)を上げるのと(1回転4秒程度に)回転数を落す目的で
多数のギアが内蔵さてています。

このギアは静穏性とコストの低減の目的でプラスティックなどが使用されていますが、このギアの歯が破損し
歯車の一部の歯に欠けが生じているため一瞬動きが停止しているものと思われます。

故障?と聞かれれば故障でしょうけど・・・
修理を依頼すると修理費用が製品価格を上回ると思われますし・・・

以上、ご参考程度に・・・・
 

書込番号:24435100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pakapaka@さん
クチコミ投稿数:72件

2021/11/07 22:50(1年以上前)

プラナー大好きさん。こんばんは。ご返信をいただきありがとうございます。やはり破損なのですね。確かに歯車が欠けているように一定のタイミングで一瞬止まるように見えます。同等の単機能のレンジの価格を考えますと修理費用のほうが高くつきそうですし、現状あたためはできますのでしばらくこのまま使いながら、買い替えの機種を選定したいと思います。古い機種のことにも関わらず詳細に教えていただき本当にありがとうございました。

書込番号:24435139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

閉めるとき

2021/11/03 20:13(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > PLAINLY RE-WF262

クチコミ投稿数:28件 PLAINLY RE-WF262のオーナーPLAINLY RE-WF262の満足度4

概ね満足していますが、扉を閉めるとき、かなり大きな音しませんか?
何か対策できる物ってないですかねぇ

書込番号:24427964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/11/03 22:24(1年以上前)

>ふなうた2001さん
こんにちは。

確かに音は大きいですね。
シャープのはこれに限らず結構大きな音がするものは多いので、こういうものとして受け入れるしかないのかも知れません。
あとは、最後まで手で添えて閉めてやるくらいでしょうか。

書込番号:24428263

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件 PLAINLY RE-WF262のオーナーPLAINLY RE-WF262の満足度4

2021/11/03 22:35(1年以上前)

ぼーーんさん
コメントありがとうございます。
シャープはどれも同じなんですね。
言われてる通り、私も最後まで手を添えて閉めています。

書込番号:24428296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング