電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

まだ生産しているのでしょうか?

2024/12/06 07:29(9ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XJ1

クチコミ投稿数:12件

ネット通販等でこれを購入しようかと思っています。
発売は2020年開始のようですが、購入した場合、いつごろ生産のものが届くのでしょうか?
アマゾンなどでは普通に売っているのでまだ生産しているのでは思ったりもするのですが。

書込番号:25987749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/12/06 08:17(9ヶ月以上前)

製造後、ある程度は倉庫に入るでしょう。
どのくらい製造して、どのくらいの在庫があり、流通先にどのくらいあり、どくらい販売されたのか。
どのメーカーも公表されていません。
家電は生物ではありません。
2020年製、2021年製かが来るのか。
気にしてもしょうがありません。

書込番号:25987787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/06 08:42(9ヶ月以上前)

>モノより思い出さん

>まだ生産しているのでしょうか

HPにも掲載されていますし、新たなものも発売されていません。
製造については多分ロット生産なので、
いつ生産されたものが納品されるかは
ネット業者では判りません。
気になるようでしたら、ネット業者に直接連絡を
多分指定できないと思いますが。

書込番号:25987818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2024/12/06 10:49(9ヶ月以上前)

>モノより思い出さん

家電量販店での販売は終了しているし、生産も終了したようなので、流通在庫しかないと思います。
https://www.biccamera.com/bc/item/8306636/

書込番号:25988000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/12/06 12:55(9ヶ月以上前)

製造年はあまり気にせず、欲しいものを買おうと思います。
たくさんのご回答ありがとうございました。

書込番号:25988152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/12/10 22:26(9ヶ月以上前)

こんばんは、スレ主様
我が家でもこの機種の買い替えを考えている所です
初代がパナソニックで、今使っているのはシャープで二代目になります
皆さんの口コミを総合するとパナかシャープに成りそうな気がしています
どのメーカーも良い製品を出していますが、故障の少ないのはパナとシャープ
のようですね。
製造年を気にせず此の機種に決められる様ですが、正解かと思います。今の物は
なぜかスチームがタンク式ではなく、カップや皿になって来ているのが気になっています。
この半月位ヘルシオの不調に気づき、研究しまくったのですがタンク式とカップ式では全く
違うようですね、カップ式でも良いと書かれたページは皆無でした。
この機種が値打ちにタンク式が購入できるラストチャンスかも知れないですね。
だましだまし使っている我が家のヘルシオが動かなくなった時、この機種が残っていると
良いのですがどうなるでしょうか、、、。



書込番号:25994409

ナイスクチコミ!0


sylphanosさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/06 11:46(4ヶ月以上前)

左下2025年製

つい先日、15年以上も頑張ってくれていた日立のオーブンレンジが壊れてしまったので、いろいろ調べた結果、ヘルシオを使ってみたいと思いAX-XJ1をAmazonでポチりました。\42,839 + \3,710 (ヤマトの保証)
届いたものを見たところ、2025年製とありましたので、ご参考までに写真も添付しておきます。

シャープ公式にあるヘルシオのラインナップを見ると2020年モデルのAJ1とXJ1だけがWiFi非搭載でした。21年以降のモデルはすべてWiFi搭載みたいです。私個人としては、ラインナップの構成を見るにこの2モデルは廉価・入門機的な位置づけでしばらく残しそうな気がしました。
あと、Amazonでも「過去1ヶ月で100点以上購入された」との表示や、価格コムのランキングでも未だに35位や19位なので、ロングセラーとして残るモデルになるかもしれないですね。

家電って1〜2年でモデルチェンジするイメージですけど、4年も製造が続くなら生産ラインも安定しているだろうし、けっこう狙い目のモデルなのかも。
仮に2025年に製造が終わっても、シャープも8年は部品の供給を維持するっぽいので、しばらくは安心でしょうか。

書込番号:26170598

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

遠赤ヒーターが勝手に点灯します

2025/04/23 07:35(4ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > NE-MS4C

スレ主 Sカリブさん
クチコミ投稿数:1件 NE-MS4CのオーナーNE-MS4Cの満足度2

発売間もなく購入しました。購入して2カ月位に遠赤ヒーターが勝手に点灯することが発覚。メーカー修理依頼し部品交換してもらいましたが、原因不明らしく不安が残る。深夜に勝手ついて発火しないか心配です。メーカーのレスポンスはよいが根本的な対策出来ない為、使用しない時は、コンセントを抜かないと安心して使用出来ないです。我が家に届いたレンジは、安全性難ありの製品です。
品質のバラツキ?設計ミス?初期ロットのあるある設計不備?

書込番号:26156380

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2025/04/25 21:13(4ヶ月以上前)

>Sカリブさん
こんにちは

新品交換か、払い戻しかを検討した方が

よくないですか?

書込番号:26159676

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

オーブン後のレンジについて

2025/03/20 08:01(5ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

現在18年前の"三菱RO-EV10"オーブンレンジを使用しています
最近不調が出てきて買い替えを検討しています
前のレンジもよく持ったので多少高くてもいいのにしようと思っています
オーブン後40分近く使用できなくなるとこが以前不便に感じていました

オーブン後すぐにレンジが使えるとの事でヘルシオをおすすめされました
他に日立が割とすぐ使えるそうですが
価格の参考に他店話を聞きに行ったら女性の販売員さんが
「どれでもオーブン後設定すればすぐ使えますよ」と言われて混乱しています。
前のレンジが18年前だったので現在のものはそうなのでしょうか??

書込番号:26116668

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2025/03/20 08:31(5ヶ月以上前)

心配なら、購入を考えている機種の説明書をダウンロードして確認すれば良いです

試しにヘルシオ上位機種説明書のレンジの項目を見ましたが、そういった制限は書いてありませんでした

書込番号:26116692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2025/03/20 08:36(5ヶ月以上前)

それはどの項目をみたらわかるのでしょうか?

書込番号:26116697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2025/03/20 08:37(5ヶ月以上前)

レンジの項目と書きましたが?

書込番号:26116699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2025/03/20 08:37(5ヶ月以上前)

ヘルシオは水調理?なのでオーブンの制限がないらしいです。それ以外のオーブンもお店の方はすぐ使えると言うのですが使えるのでしょうか?

書込番号:26116700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2025/03/20 08:41(5ヶ月以上前)

>ももここもももこもこさん
やり方は教えたので、他のメーカーは自分で調べて下さい。私のアドバイスはここまでです

自分で調べる気が無いのであれば、他の親切な人の回答をお待ち下さい

書込番号:26116707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2025/03/20 08:51(5ヶ月以上前)

店頭で有れば取扱説明書も同時に展示してあるのが普通ですから見て下さい。
説明書が展示していなければ店員さんに聞くのは億劫ですね。

では気になった機種の番号の後に説明書とか取扱説明書と入れて検索すると読めると思います。
不親切なメーカーもたまに有りますが…

書込番号:26116715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yukko+さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/01 23:27(5ヶ月以上前)

私が使用しているメーカーもランクも違うので、見当違いな答えになるかも知れませんが...。

オーブン使用の後は庫内が熱くなっているので、冷めるまで温度センサーが使い物になりません。なので、電子レンジの何かしら「自動(オート)」が働く機能を使おうとすると「無理」と拒否られますが、レンジ500Wで1分、等、指定すると、庫内が温かい状態でも使えました。
あくまで、ウチのオーブンレンジは、って話ですが。
(20年くらい前のパナソニック製です)

上位の機種だと、ファンを回して早く庫内の温度を下げるような工夫をされている機種があるようですので、最初の店員さんはそういう機種を紹介してくれたのかな、と。

「どれでもすぐ使える」という店員さんと、「ヘルシオ?なら比較的早く...」と、回答が異なっているようでしたので、どういう使い方をしたいのかが上手く伝わっていなかった可能性もあるかなと思い、コメントさせていただきました。

書込番号:26131549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-D7000A

スレ主 Terutellさん
クチコミ投稿数:19件

10年以上前の石窯ドームER-GD500の庫内灯が付かなくなり、買い替えを検討中です。レンジ調理では目盛表示で度合いがわかるので困りませんが、オーブン調理時に庫内が暗いと加減が見え辛い状況です。即購入という感じでは無いのですが買い時を迷っています。
また、前回延長保証を利用したことがあったので今回も加入したいと思っています。先のコメントでヤマダの延長保証は良くなかったというのを見かけました。どちらで購入するのがお勧めかなどありましたら教えてください。
また、最低価格を観察していると休日に価格が下がり、平日に上がる動向が掴めました。年度末ですと本日20日か23日辺りに購入かなと思っているのですが。新製品が出る6月頃にはもっと値下がりするものなのでしょうか。タイミングなどについても、アドバイスがあればお願いします。

書込番号:26117495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2025/03/20 20:58(5ヶ月以上前)

無難なのはケーズだと思いますが、webではヨドバシと比べても割高です。安くしたいなら店舗で交渉するしかありません。

最安価格の店舗には正規店ではないものも含まれているので気にしない方がいいです。

書込番号:26117530

ナイスクチコミ!2


スレ主 Terutellさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/20 21:59(5ヶ月以上前)

早速の回答ありがとうございます。
正規店でないとは、家電販売店ではないので継続的なサポートに不安があるということでしょうか。安値店舗でも中には延長保証に印がついている所もあるようです。こちらであれば大丈夫そうですかね。

書込番号:26117602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2025/03/20 23:07(5ヶ月以上前)

Terutellさん、はじめまして。

「安値店舗でも中には延長保証に印がついている所もあるようです」
     ↓
経験者としてご忠告。
ネットの安売り販売店の一部では、長期保証は実質的には購入者と保険会社との補償契約になっており、故障時には購入者自身で保険請求書類を作成し保険会社に請求しなければなりませんでした。
処理に時間を要し、しかも審査が厳しい。

その点、大手の量販店さんは自社内で保険対応(内部に保険部門を持っている)を行っているところも多く、店舗さんで全ての手続きを行ってもらえます。

ただし、知る限りヨドバシさんやヤマダデンキさんは、一定期間を過ぎると部品代を要求されたり、修理費用に限度額が設定されていますので事前確認が必要です。

あくまで個人的にはケーズさん・エディオンさん・ジョーシンさんのなど長期保証が良いと思っています。

※ 東芝さんのER-GD500をお使いであれば、同等後継機はERD5000A(基本性能はERD7000Aと同じ)で良いと思われます。
ERD7000AはERD5000Aにカラー液晶とタッチパネル・無線LANでのレシピ追加機能を加えた機種のようです。

それでは、ご参考まで・・・

書込番号:26117657

ナイスクチコミ!3


スレ主 Terutellさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/20 23:33(5ヶ月以上前)

損保と量販店の保証の違いがわかりました。
大変わかり易い説明をありがとうございます。
調理機能的には5000Aで良いかなと思っていますが、閲覧しているうちに数千円の違いでAmazonアレクサと連携出来たり、レシピ追加出来るのも魅力的かなと思ったりしています。
実店舗にも足を運んでみて、年度内には購入を決めたいと思います。

書込番号:26117670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


moyaiさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/22 09:51(5ヶ月以上前)

各大型店のオンラインショップ売価が、一斉に下がりましたね。
買いどきかもしれません。

D7000A -> 99000円 + ポイント
D5000A -> 77000円 + ポイント
D3000A -> 55000円 + ポイント

書込番号:26119061

ナイスクチコミ!1


スレ主 Terutellさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/22 17:27(5ヶ月以上前)

本当ですね。決算ていう感じがして来ました。
3月中に購入したいと思います。
情報などありましたら教えてください^ - ^!

書込番号:26119487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Terutellさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/23 10:35(5ヶ月以上前)

**********************************
【Kaago】バリュー・ショッピング
〒577-0848
大阪府東大阪市岸田堂西2-3-32 
TEL    : 06-7493-7406
メールアドレス: valueshopping@kaago.com
URL    : https://kaago.com/valueshopping/
**********************************
上記店舗の延長保証がキャンペーンしているようでした。
送料込で延長保証込みとすれば最安なのですが。
キャンペーン期間終了後でホームページ開催中なので問い合わせてみようかと思っています。
こちらのような店舗での保証は損保などと比較してどうなんでしょうか。
利用された方がおられましたら教えてください。

書込番号:26120215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2025/03/23 13:52(5ヶ月以上前)

安心とは思えないですね。そこは専用の会社を設立して延長保証を提供していますが、会社としての実績はなさそうです。

書込番号:26120452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2025/03/23 13:54(5ヶ月以上前)

デンキチWebさん

本日限定ですが、Yahoo!ショッピングの大型セールが狙い目ですよ。アカウントによって付与ポイント前後しますが実質6.6万、5年保証付けても実質7.1万円は相当な破格値でしょう。ご参考までに

書込番号:26120454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Terutellさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/23 17:36(5ヶ月以上前)

なんと、買わなきゃと開いてみたところ、
画像で見たように安くなっていない表示です。。。
限定で終わっちゃったのでしょうか。

書込番号:26120791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Terutellさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/23 17:38(5ヶ月以上前)

なんだかサイトの自体も怪しいような気がしています。
ありがとうございました。

書込番号:26120795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Terutellさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/23 17:51(5ヶ月以上前)

↑ありりんさんへの回答です、すみません^_^
Yahoo!ショッピングのデンチキさんの商品、
完全に出遅れてしまったみたいですね。
78,000円を切ってるなんて、驚きとともに逃したのが本当に残念です...。
引き続き価格情報も教えてください♪

書込番号:26120815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2025/03/23 18:34(5ヶ月以上前)

大手サイトでも7万円前後がチラホラ

売り切れてますね、やはり特価だった様です。
とは言え、他大手系列もポイント換算では価格コムの値段より大分お得な感じです(要YLP会員)

楽天やYahoo!で日々チェックしてれば、安く買える機会は結構ありますよ。いい条件が見付かるといいですね

書込番号:26120866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Terutellさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/23 18:53(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
コイキングさんはYahoo!のプレミアム会員でいらっしゃいますか?
私はフリマアプリやPayPayはよく利用するのですが、Yahoo!ショッピングやヤフオクは通常会員で利用しています。普段は楽天カードをメインで利用しており、楽天の方がポイント付与率が高いです。
そのせいか、Yahoo!サイトではコイキングさんのようにお安い表示は見当たりませんでした。
楽天市場ではそこまでお安くなっておらず、6万円台は見当たりません。
が、本日各社が値下げになりました。
ビックカメラ楽天市場店で5年延長保証5,000円を追加して7,000円クーポン利用で88,443円に10,881円ポイント付与、実質77,562円
明日朝までのクーポンこちらに決めようか迷っています。
これから来週にかけて下がるものでしょうか。
いよいよ悩みどころです。

書込番号:26120910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Terutellさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/23 19:30(5ヶ月以上前)

先ほど、
安心のビックカメラ楽天市場店で、5年延長保証を付けて
支払い総額:88,443円
獲得予定ポイント:10,881ポイント
実質77,562円で購入することが出来ました。
ハピタス経由でハピタスポイントと、楽天カードポイントも得られるので良かったかなと。
水曜日には配送予定です♪
このたびは、アドバイスや情報提供いただきまし皆さまに心から感謝しています。
本当にありがとうございました!

書込番号:26120966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2025/03/23 19:36(5ヶ月以上前)

それでも十分な条件だと思いますよ。
更に下がる可能性もありますが、3月末の決算期でほぼ底値付近では。
楽天ビックなら大手で保証も信頼出来るでしょう

書込番号:26120969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Terutellさん
クチコミ投稿数:19件

2025/03/23 20:14(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
一時は怪しいで購入しかけましたが、
皆さまからアドバイスをいただいて辿り着きました。
届くのが楽しみです^ - ^
10年使います♪

書込番号:26121030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

トースター機能

2025/03/22 19:21(5ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 象印 > EVERINO ES-KA18-WM [ペールホワイト]

クチコミ投稿数:3件

購入を検討していますが、トースター機能が
優れてるつて感じですが、
こちらでパンを焼くとトースターと同様で焼き上がるのでしょうか?
使用感想お聞かせください!

書込番号:26119606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
F-35Jさん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/23 09:35(5ヶ月以上前)

表面はキレイに焼けます、以前象印のトースターを持っていましたが、それより良いです。ただ裏面はうっすら焼ける程度です。トースト時間はそれほどかかりません、私はこれで満足したのでトースターを処分しました。キッチンがスッキリして良かったです。

書込番号:26120159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/03/23 17:36(5ヶ月以上前)

早速のお返事ありがとうございます!
トースターを処分できるなら
欲しいなって思ってたので
欲しかった内容の回答ありがとうございます!
買おうと思います!
裏面は気にしません😊

書込番号:26120790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 具材を乗せた食パンの焼き方

2025/03/15 14:53(5ヶ月以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-D70A

クチコミ投稿数:2件

オート機能のトーストだと途中で手動で裏返して焼かなきゃいけないみたいなんですが、ハムやチーズを乗せた食パンを焼く場合はどうすればいいんでしょうか?
裏返したタイミングで具材を乗せる?
それともトースト機能使わずオーブンで焼いた方がいいんですかね?

書込番号:26111136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2025/03/15 15:29(5ヶ月以上前)

81ページ ピザ・パン
https://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=101127&fw=1&pid=21907

書込番号:26111171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2025/03/15 15:50(5ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:2件

2025/03/15 16:49(5ヶ月以上前)

ありがとうございます
パンピザのページ見る限り生地からの作り方だから、普通に手動でオーブン機能で焼くのがベストですかね…
ご紹介いただいたトースターすごく魅力的だけど置くスペース無いので厳しそうです

書込番号:26111248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング