ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アース線?

2004/03/22 21:30(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

スレ主 心配性さんさん

はじめまして!昨日購入して説明書を読んだら、アース線が必要とのことなのですが、うちには端子がありません。アース線を使用しないと危険なのでしょうか?無知すぎてすいません。どなたか教えて下さい。

書込番号:2616265

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/03/23 14:45(1年以上前)

アース線はしなくても使用上では問題ありませんけど、電子レンジの故障等で漏電したときに、人に電流が流れ込む(感電=思っているほどじゃないですよ)のを防ぐために用意されているものです。

洗濯機は水を使うので、漏電の可能性が高いので、絶対にしてくださいといいますけど。
昔は、水道の蛇口にするといいと言ってましたが、今はビニール樹脂で効果ないので、どこでも触れなくなりましたね。

書込番号:2619028

ナイスクチコミ!0


スレ主 心配性さんさん

2004/03/24 12:36(1年以上前)

まみたんさん、ありがとうございます。
使用上問題ないとのことなのでアース線なしで使用してみます。漏電しないことを祈りながら…
どうもありがとうございました。

書込番号:2622607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

昨日買いました

2004/03/22 14:22(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

スレ主 SOCCER40さん

昨日家電量販店に他の物を買いに行ったとき、妻に衝動買いされました。まだ全然使っておりませんが、このレンジはトーストが焼けないみたい!?オーブンレンジと言うことで全然意識しないで購入したのですが、もしもこのレンジでトーストを焼いている方は設定を教えて下さい。

書込番号:2614732

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2004/03/22 16:50(1年以上前)

スチームがじゃまをするのかな?
私は、トーストをする時は、オーブントースターが良いと思います、電子レンジの庫内は広いしヒーターと距離が有りすぎます。
結果時間がかかりすぎ(電気の無駄)です。
大きな物は仕方がありませんがね。

書込番号:2615187

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOCCER40さん

2004/03/22 18:30(1年以上前)

麻呂犬さん 早々のレス有り難うございます。オーブントースターを買えば良いのは分かりますが、それでは何か悔しいので、このレンジで何とかトーストを焼きたいのですが・・・。(オーブン機能・両面グリル機能等を使って) 如何でしょうか?

書込番号:2615504

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2004/03/22 18:39(1年以上前)

手動オーブンでスチームショットを使用しない、これ位でしょうか。

書込番号:2615545

ナイスクチコミ!0


虫歯2さん

2004/03/22 20:22(1年以上前)

残念ですが、トーストは焼けません。取説にも書いてありますよ。パンはトースターで焼いた方が美味しいですよ。

書込番号:2615915

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2004/03/23 10:02(1年以上前)

↑だそうです。

書込番号:2618283

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2004/03/23 10:05(1年以上前)

追伸
実際レンジとトースターを置くのも何だかなーの気持ちもわかりまが、
仕方がないですね。
大判タイプの物があります、これ何かだと結構大きなピザが入ります。

書込番号:2618292

ナイスクチコミ!0


カワさん

2004/04/20 00:56(1年以上前)

トーストは電熱器まで遠いので焼けづらし時間がかかりますね。
100円ショップで足つきの網を購入すしてオーブン時に
底上げするといけます。 長さを測って合う網を購入してください。

これは大体のオーブンレンジOKです。 

書込番号:2717639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シュークリームについて

2004/03/21 16:12(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

スレ主 ペットはもこさん

はじめまして。先日、こちらのカキコミ等を参考にし、こちらに掲載されているショップからNE-J730を購入しました。早速、シュークリーム(一段)を作ったんですが、何度作っても生地が膨らまず失敗します。もちろん、自動メニューで、レシピも付属の本に載っている通りにやりました。どうもタンクの水が一切使用されていないようで、ずっと中を見ていても蒸気があがりません。タンクの水もまるっきり減りません。もしかしたら、スチーム機能が働いていないので失敗したのではないかと思い書き込みしました。実際にシュークリーム(一段)を作った方に是非お伺いしたいです。タンクの水はどのくらい減りましたか?ものすごい楽しみにし購入したのですが・・・。ちなみに、蒸かし芋にもチャレンジしたのですが、その時は、タンク水満タンに入れ、2.5以上減り、お芋の出来も最高でした。

書込番号:2611023

ナイスクチコミ!0


返信する
なおぶーさん

2004/03/30 18:12(1年以上前)

2月にこの機種を購入し、附属のレシピでシュークリームを作りました。
ばっちり上手に出来ましたよ。膨らみすぎかってくらい、ぼわ〜んと。

茶碗蒸しの時のように、曇ってしまうほどのスチームは出なかったと思います。この場合、シューの表面をパリッとさせるためのスチームですから、霧吹き程度でしょう。(フランスパンを焼くときの霧吹きと同じ働き)

多分、生地の作り方に、うまくいかない原因があるのではないでしょうか・・ レシピの「コツ」のところを再度確認してチャレンジしてみては。がんばってください!

書込番号:2647452

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペットはもこさん

2004/03/31 16:27(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。その後、子供2人が風邪を引いてしまい、チャレンジはしておりませんでした。早速、ご指摘がありましたところをチェックしながら頑張ってみます。せっかく高い買い物をしたんですから、いろいろと出来ることをやってみたいです。本当にありがとうございました。

書込番号:2651035

ナイスクチコミ!0


ACCHIN88さん

2004/04/14 10:37(1年以上前)

遅レス、すみません。
私も先月この機械を購入し、難しいと言われたシュークリーム作りに挑戦!
1回目は失敗ながらも2回目は大成功でした。
1回目。説明書のレシピ通りに手作業で作るも、
卵の混ぜ合わせが上手く行かず、卵多め。
あと余熱後のオーブンに入れる作業に
ほんの数秒ですが手間取った感があり、これらが失敗の原因かと。
2回目はすぐに再挑戦。
レシピは頁右上のレンジによる作業とし、
卵の混ぜ合わせはハンドミキサーを利用。
卵は少し少なめで、オーブン入れ作業迅速にしたところ、
見事大成功。
とっても美味しかったです。
まずはレンジ利用の作り方の方から挑戦してみては如何ですか?

書込番号:2698496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スチームあたため機能

2004/03/20 23:09(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

スレ主 ゆず吉さん
クチコミ投稿数:3件

今、NE-J730を購入しようと思っています。
先日、電器店に行ったときに店員の方が
「スチーム機能をつかうと、食べ物がびちょびちょになり
カタログのようにうまくいきませんよ。
庫内も水浸しで1回ごとの掃除が大変です」と言われました。
我が家では作っておいた食事をレンジで温める事が多いので
ラップ無しのあたため機能にひかれたのですが・・・
実際に使っておられる方の御意見を参考にしたいので
よろしくお願いします。

書込番号:2608467

ナイスクチコミ!0


返信する
eutopiaさん

2004/03/21 00:28(1年以上前)

その店員の言っているのはひょっとして古い機種のことではないかと・・・
そんなことはありませんよ。スチーム使用後の掃除も軽くふき取るだけで済みます。温めるだけなら、スチーム使用時間は10分以下になるので、ほっといてもファンで自動乾燥になりますから、拭き掃除すら省略可能です。
このレンジを購入してから、スチームのおかげで私はチルド餃子や焼売をよく食べるようになりました。殆ど掃除していません。(^^)

書込番号:2608935

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆず吉さん
クチコミ投稿数:3件

2004/03/22 21:13(1年以上前)

eutopiaさん、レスありがとうございました。
スチーム機能は美味しく温められるのですね。安心しました。
店員さんの一言で気持ちが揺らいでましたが、やっぱりNE-J730にしようと思います。
初めてのオーブンなのでとても楽しみです。

書込番号:2616171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お餅

2004/03/19 20:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-TM1

このような電子レンジがあったとは知りませんでした!
オーブントースターなどの機能はオーブンレンジより優れている(庫内が小さいので)ような気がしますが、お餅を焼いたときちゃんと焦げ目が付きますか?今あるオーブンレンジではヒーターとの距離が遠いため膨れはしますがなかなか焦げ目がつきません。どなたか試された方がおられましたら教えてください。

書込番号:2603665

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2004/03/22 17:25(1年以上前)

この機種ってオーブントースターに電子レンジを組み込んだ感じですよね。
電子レンジにオーブンレンジ機能付きより遙かにトーストに適しています。
しかしながら電子レンジとしては、庫内の高さが気になります。
使用環境で購入を決めたいですね。

書込番号:2615303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンジ機能で

2004/03/19 05:56(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-JW1

スレ主 emanon@kawasakiさん

食パンは焼けるのでしょうか?
どれ位時間がかかるのでしょうか?

書込番号:2601772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング