ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トースター?

2003/09/14 16:32(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-J520

はじめまして。SARYAといいます。家のトースターがついに壊れました。
母はまだつかえる!!と必死になって使っているのですが、今朝、
パンを焦がしていました・・・。電子レンジも解凍にむちゃくちゃむらがありかなりつらいのです。これはもう新しいのを買うしかない!!
ということで、ここに来ていろいろ物色していたのですが、
なんせ使っていたのが超年代ものなので、最近のものについての知識がなくどれが良いやら悪いやらでかなり困っています。どれが良いか教えていただけませんか?トースター代わりになって値段も手ごろ(3万円〜4万円位)なやつがいいのですが・・・。どうか知恵をかしてください!よろしくお願いします!

書込番号:1942132

ナイスクチコミ!0


返信する
とくこさん

2003/09/15 00:26(1年以上前)

トースターを頻繁に使われるなら、別に買った方がいいですよ。私も昔、トースターがなくて、レンジのトースト機能で焼いてましたが、時間かかるし、パンくずが庫内に落ちてマメに掃除が必要で、面倒でした。

書込番号:1943621

ナイスクチコミ!0


スレ主 SARYAさん

2003/09/15 10:44(1年以上前)

ありがとうございます。掃除が面倒なんて、母にはとても無理だしほかの人のレスでもトースターは別がいいという声が有力なので
トースターとレンジは別々にすることにしました。
ありがとうございました。

書込番号:1944635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

冷凍ご飯をあたためてみて?

2003/09/10 09:25(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

スレ主 ののままさん

先日どなたかのメイルに冷凍したご飯を解凍すると真中がかたいままだというかき込みがあり、それはちょっと、問題だと思います。ぜひ、試してみてください。そして結果をお知らせください。

書込番号:1930345

ナイスクチコミ!0


返信する
xoxo2さん

2003/09/10 15:21(1年以上前)

冷凍だと電子レンジの特性上仕方が無いような感じするけど…(^^;

レンジってマイクロ波で水の分子を振るわせて、この摩擦熱で温めて
るんだから在る程度最初に水がない。。。(^^;

解凍のち温めがベストかとおもいますが…
と、言っても私はメーカーの人間では在りませんが(^^;

書込番号:1930984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/09/10 18:42(1年以上前)

赤外センサオートだとどうしても表面温度に影響されてしまい冷凍ご飯は真中までしっかり温まらない場合があります。様子を見て追加加熱じゃだめですか?

 冷凍ご飯の場合は一気に加熱したほうがいいと思います(常温や冷蔵庫解凍するとまずくなってしまいます)

書込番号:1931332

ナイスクチコミ!0


盲目さんさん

2003/09/11 22:44(1年以上前)

環境(温め方)によって個差はあると思うので、とりあえず私の温めた
やり方では大丈夫でした。
市販ジップロック(だったと思うのですが)で冷凍していたゴハンを
なるべく厚さを均等にするようにして温めてみました。
その場合にはムラ無く均一に温まりましたよ〜。
これが容器等で冷凍していた場合、そのまんまの状態だと可能性と
してはムラが出ることもあるような気がします。
取説読んでみたのですが、一応極力ならして温めてくださいとあった
気がします。そうすれば大丈夫というような事が記載してありました。
(ただし悪いことは普通取説に書かないとは思いますが)
参考になれば幸いです。。。

書込番号:1934536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

毎回掃除するのですか?

2003/08/17 08:30(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-J630

スレ主 じゅげむじゅげむさん

レンジの購入を検討中で、カミさんはこの機種を気に入ってる(主に
デザイン)のですが、スチーム機能の使い勝手をお教えください。
たとえば肉まんを暖める場合、毎回掃除しなければ庫内が大変な
事になりますか?スチームは(私にとっては)ラップ無しで簡単な
点が魅力ですが、毎回掃除するならばかえって面倒です。ちなみに、
うちは特に神経質ではなくて現在のレンジも庫内は真っ黒です。(^^)
ただ、新品が壊れると困ります。よろしくお願いします。

書込番号:1862704

ナイスクチコミ!0


返信する
アンジェゆうこさん

2004/02/28 22:59(1年以上前)

J630ユーザです。レンジ内がフラットですので、簡単に掃除することができます。というより、毎回終わったあと、台拭きで拭くだけで特に掃除はする必要はありません。複雑な中身になっていないので、掃除するのが快感ですよ。5ヶ月使っていますが、特に「掃除の日」と決めなくてもきれいですよ♪

書込番号:2526810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

静寂性

2003/07/27 01:40(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-TM1

スレ主 あちちちさん

こんにちは。
電子レンジ(600W)使用中に「ジージー」音がしてるんですが、
この機種をお使いのみなさんはどうでしょうか?
庫内上面右側も結構発熱してますし。
最近の電子レンジってこんなもんなんでしょうか、、、

書込番号:1800453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/27 18:06(1年以上前)

今のはだいぶファンが静かなのでよけいに気になるだけかと・・・

書込番号:1802286

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちちちさん

2003/08/15 02:42(1年以上前)

こんにちは。
しばらく使いましたが、なかなか良いです。
気にしていた加熱ムラも特に問題ないですし。
ジージーいってるのは気にしないことにします。

ところでこの商品、どこの店舗でも売り方に困ってるようですねぇ。
単機能電子レンジの売り場に置いてあったりしますし。
私的にはオーブン機能を使わないのならお勧めだと思いますが。
デザインも渋いし。

書込番号:1856425

ナイスクチコミ!0


ちゅぅがくせぃさん

2003/08/26 11:38(1年以上前)

ん、こんなおもしろい機種があったんですか。
いいですね。ただ、庫内がよごれやすそうな気も・・・

書込番号:1887143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

温め機能について

2003/07/26 10:03(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-J630

スレ主 うめのり5月さん

先日,量販店の店員さんに聞いたのですが,【最近室内がフラットになったので温めにムラができるからあまりお勧めできません。ターンテーブルの方が良かったですね】との事でした。 実際使われている皆さんはどうですか?

書込番号:1797832

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅぅがくせぃさん

2003/08/26 11:41(1年以上前)

遅レス。
赤外線センサーが温めムラを解消します。
温めムラなんて無いんじゃないですか。

書込番号:1887153

ナイスクチコミ!0


ゆきおくんさん

2003/12/24 08:26(1年以上前)

私の経験ではムラは結構ありますね。 冷凍食品の解凍温めを行った時食品会社の指示通りの時間と出力では殆ど無理。少し長めに設定しても真ん中あたりは冷凍部分がまだ残っている事もしばしば。 23年前のモデルのナショナル製レンジをずっと使っていて、こんなこと一度もなかったですよ。今日粗大ごみに出しますが、まだ壊れてなかったのに「機械に悪いことしたなぁ」って気持ちです。
 7月のお尋ねに「今頃かよ!」と思いますが、他の方の参考になればと考え投稿しました。

書込番号:2266018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

J630

2003/07/26 08:53(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-J630

スレ主 すぱらぶさん

オ−ブン購入でとっても悩んでいます。
新機種が出ましたよね。量販店よりネットのほうがはるかに安いんですが、なぜなんでしょうか?
あまりにも安いので、買いたい半面不安があります。
ネットでの購入は初心者なので、どなたかアドバイスいただけませんか?

書込番号:1797718

ナイスクチコミ!0


返信する
まつかずさん

2003/07/30 20:06(1年以上前)

ネットでこの商品を買いました。(しかもネットでの購入は初めてです。)
価格は安い。商品の善し悪しはメーカーで決まる。メーカー保証あり。
冷静な評価をしてみたところ、「買うモノが決まってさえいれば」、避ける
理由が無い、と言うのが結論です。
使い始めれば、あくまでも、PANASONICの製品を使っているに過ぎず
何も違和感ありません。
ちなみに昨日スポンジケーキを焼きましたが、上々の出来映えでした。

書込番号:1811945

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぱらぶさん

2003/08/08 20:41(1年以上前)

商品としては問題ないようですね。ネットでは本当に安い!!ので買い時ですよね。いろいろ調べていたら今月半ばに又新製品が出るようです。
スチームエレックJ−730この商品はネットでもいい値段です。
630か730かまたまた悩んでしまいます。

書込番号:1837589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング