ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットで・・・

2005/01/04 22:40(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SA9

スレ主 hapihapiさん

店頭ではなく、ネットで電化製品を購入することは、
やはり危険ですか。買ったことある方、アドバイス
おねがいします。

書込番号:3729892

ナイスクチコミ!0


返信する
大のスケさん

2005/01/05 09:58(1年以上前)

年末にネットショップでNE-SA9を購入しましたが、
送料&手代引き数料無料で翌日すぐ届けてくれましたよ♪
価格コムで最安価格をチェックしながら
安く買えないかな〜とずっと探していたので
満足しています(*'ー'*)♪

書込番号:3731756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/07 22:52(1年以上前)

何を心配されているのでしょうか?
 とりあえず、はじめてのところでは代金引換で買いましょう。(代金引換なら商品が届かないのにお金だけもって行かれる心配がありませんので)

書込番号:3744605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2005/01/09 23:39(1年以上前)

hapihapiさんが「危険」と感じている事は具体的に何なんでしょうか?

売買における信用面、製品品質、アフターサポート、個人情報のセキュリティ・・・?

私はネットで電化製品を購入することが多いです。
今のところ失敗はありません。

書込番号:3755838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロールケーキ♪

2005/01/04 20:25(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SA9

スレ主 ぽぽうさぎさん

とうとう私も近所のケー○電気で54,000円で購入しました!(店頭価格78,500円だったのに)
無料で届けてくれて、設置も無料、古いレンジも無料で引き取ってくれるのです♪それで5年間の保証付きなら・・・まぁいいですかね?(うちは千葉なので静岡のイオンには買いに行けないし)
早速今まで焼けなかったロールケーキ等に挑戦したいと思います♪
焼く前に・・・パン、ピザ、ケーキ等を焼く際にコツがあったら是非教えて下さいませんか?(^O^)

書込番号:3729051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入後の問題・・。

2005/01/03 20:03(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SA9

スレ主 BONNBERさん

電子レンジ・オーブンレンジの購入を考えているのですが皆さんは新品を購入後それまで使っていたものは、どのようにして廃棄しているのでしょうか??購入を考えているのですが今使っている物の廃棄に困っています・・。どなたかアドバイスをお願いします。よろしくお願いします。

書込番号:3724131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/03 20:34(1年以上前)

販売店で引き取ってもらえるんじゃないかと。
もしくは電子レンジは家電リサイクル法にはかかってないので
行政の粗大ごみ(もしくは燃えないごみ)で引き取ってもらえるんじゃないですか?
(今はそんなことないのかな?)

書込番号:3724260

ナイスクチコミ!0


SA9ersさん

2005/01/04 01:02(1年以上前)

私も、廃棄問題について考えているうちに、購入が2週間も3週間も伸びてしまった者です。

○○カメラでは、「下取り価格3,000円引き」と謳っていたのでそれにしようかと思いましたが、実はこれは、「もともと引取りに+3,000円かかるので、その分値引きします。」という意味らしく、結局、購入価格は店頭表示どおりのものとのことでした。
一方、XX電気では引き取り価格は、520円とのことでしたが、商品の価格が他店より2,000円ほど高めでした。

そこで、最後に行政の粗大ごみ回収価格を問い合わせたところ、川崎市では、なんと200円で引き取ってくださいました。
環境のことを考えれば、善し悪しの判断は変わるかもしれませんが、とりあえずこれにて一件落着しました。

購入検討先の店と行政など数箇所に問い合わせ比較をしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:3725793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/04 11:08(1年以上前)

>○○カメラでは、「下取り価格3,000円引き」と謳っていたのでそれにしようかと思いましたが、実はこれは、「もともと引取りに+3,000円かかるので、その分値引きします。」という意味らしく、結局、購入価格は店頭表示どおりのものとのことでした。

これって実質引取料無料と考えたらよかったんじゃないかな?
そうすれば川崎市へ¥200、払うこともなかったんじゃないかと。

¥200払ってでも、○○カメラより安く購入できたのでしたら話は別ですが。

>購入検討先の店と行政など数箇所に問い合わせ比較をしてみてはいかがでしょうか。

そうですよね。

書込番号:3726858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

H44のエラーコードの意味

2005/01/02 08:33(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SA9

スレ主 ゆたぽん使ったパナパナさん

NE-SA9最近購入し、使用していますが昨日
ゆたぽん(アイスノンの様なジェル状のもの)を
暖めた後に通常であれば表示部分は自動的に消える
のにH44の表示が出ていました。
取扱説明書には、何度出るような場合はサポート
センターへ連絡してくださいとの事ですが
間違った使い方をしているのではないかとちょっと
気になるのでどなたか表示の意味をご存知の方がいれば
教えてください


書込番号:3717637

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:165件

2005/01/02 11:39(1年以上前)

その「ゆたぽん」以外の温め終了時では表示が出ないのであれば、
「ゆたぽん」の温めは控えた方が宜しいかと思います。

取扱説明書の11ページに、
「衣類の乾燥など調理以外に使用しない」と禁止事項に該当するはずです。
仮に故障したとしても保証外ですね。

またご存知の通り、
「繰り返し表示が出たときは、表示内容をお買い上げの販売店にご連絡ください。」
とある訳ですから、故障する前に販売店に連絡されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:3718100

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

温め時間

2004/12/27 18:56(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SA9

スレ主 レンジデンシさん

シャープのヘルシオはご飯温めにスチームを使うので、
だいたい8分ぐらいかかる。と書いてありました。
このSA9はどれくらいでしょうか?

温めるのにボタン押してスタートみたいに簡単な操作はありますか?

書込番号:3693857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件

2004/12/27 20:53(1年以上前)

ナショナルのサイトで取扱説明書を閲覧できます。

書込番号:3694300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い時

2004/12/20 09:11(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SA9

スレ主 キョウコママさん

みなさんの書き込み、いつも参考にさせてもらっています。
オール電化にするので、今までのビルトインのガスオーブン+電子レンジが使えなくなり、買い換えることになりました。
一般的に言って、年末に買うのと年明けに買うのとでは、どちらが安く買える場合が多いでしょうか?
置き場所が違うので今すぐにでも購入可能ですし、1/6まで現在の物が使えるので年明けに買っても間に合います。
電子レンジに限らず家電の年末年始の価格の違いを比べた事のある方、教えてくださいね。

書込番号:3659570

ナイスクチコミ!0


返信する
よんごーさん

2004/12/22 00:20(1年以上前)

よくいく店では年末は、X'masなどのボーナス商戦や年始は、あけましておめでとうセールなどを行っています。
年末年始の価格の違いは、ないと感じました。
先日の日曜に新宿Yカメラにてこの製品を購入しました。
やはりX'masセールで通常\67800のところ\62800の表示でそれから
\3000の値引きにごにょごにょごにょ・・・ポイント還元額を考慮すると価格.comに近い値段になったので
購入にふみきりました。
さすがに競合店が少ないので過去ログの\43000まではまだまだでしたが満足の行く買い物でした。
因みに新宿Yカメラでは26日までのセールです。
都内のことですいません。

書込番号:3668046

ナイスクチコミ!0


スレ主 キョウコママさん

2004/12/22 08:38(1年以上前)

ありがとうございます。
年内・年明け共、セールで安そうって事ですね。
43,000円はむずかしいかもしれませんが、50,000を切る値段で買えるようならば年内に購入しようかな、と思います。
私は大阪なので、梅田ヨドバシ(伏字はNGでしたよね?)か、価格コムで安そうな日本橋のお店を比べてみます。

書込番号:3668948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング