
このページのスレッド一覧(全524スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年5月4日 00:53 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月2日 09:30 |
![]() |
39 | 9 | 2008年4月29日 01:15 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月21日 21:38 |
![]() |
1 | 1 | 2008年4月14日 00:10 |
![]() |
1 | 1 | 2008年4月10日 10:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300
NE-W300か、NE-W230の購入を考えています。
すでにお使いの方にお聞きしたいのですが、
ボタンを押したりダイヤルを回すときに出る
電子音を消すことは出来ますか?
メーカーのページで取扱説明書を見てみたのですが、
案内音声を消す方法は載っていたのですが
「ピッ」というような音を消す方法が見当たりませんでした。
もしくは、説明書に載っている方法で消す設定をすると
すべての音が消せるのでしょうか?
夜遅くに帰宅した主人が、夕飯を温めるときに
音が消せるほうが便利なので・・・。
よろしくお願いいたします。
0点

試しに音声を切ってみました。
やはり、スタートボタンを押したときと、終了時の電子音は消えませんでした。
(ダイヤルを回すときには音はしません)
取扱説明書にもこれ以上の記載はありませんから、メーカーに問い合わせるしかないようにおもいます。
書込番号:7704174
0点

本日、メーカーに問い合わせてみました。
ナショナルの製品すべて(他機種も)、終了時やボタン操作の
電子音は消せないそうです。
購入を考えていましたが、正直迷ってます。
昨日はとっても魅力的なんですけどね・・・。
書込番号:7718571
0点

返信が大変遅くなり、申し訳ありません。
鷲羽雲國齋さん、青い空。さん、返信ありがとうございました。
やはり電子音は消せないのですね・・・。
残念ですが、他の機種を検討しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7758339
0点

操作音の ON/OFF 以前に、この機種の場合はレンジ使用時の
ファン音の方が耳障りかも知れません。
(我が家で以前使っていた機種の方が、その点は静かでした。)
他機種を選定するにしても、実際のレンジ使用時の騒音を
売り場で確認した方がよいでしょうね。
書込番号:7759070
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W230
いま、W230とA300で迷っています。
どちらが、どの様に良いのか、使用されている方の視点からご教授願えませんでしょうか。
うちのレンジ台に置けるレンジは、最大高さ40cmですのでこの2機種を候補としています。
スチールを使用する際は、レンジ台を引き出して使用するので、問題ありません。
WとAでの物理的な違いは、容量とヒーターの違いだと思います。
素人目で、W230(容量23L&平面ヒーター)と、A300(容量30L&コンベクション)を比較すると、A300に軍配が上がってしまいます。
W230とA300だと、A300の方が買いなのでしょうか?
Wの方がグレードがうえなのに、Aに軍配が上がってしまうため、どちらにしようか、迷いに迷っています。
ちなみに、使用する用途は、ミルクや弁当の温め、ケーキやクッキーなどのお菓子作りです。
よろしくお願いします。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300
はじめまして。
買ってから1週間程経つのですが、小さなコップくらいの大きさの食品をレンジで
温めるとH94というエラーが頻発します。
手動で何回もやっているたまに正常に温められるのですが、圧倒的にH94エラーが
表示されてしまい、温められない方が多い状況です。
説明書には「H○○」が表示されたらお問い合わせ下さいとなっていますが、やはり
修理しかないんでしょうか?
13点

sikou777さんこんにちわ
残念ながら
エラーコードHは販売店に連絡するべき症状でございます。
ちなみにおおまかですが
エラーコードF・・ファクトリー
エラーコードU・・ユーザー
H94は制御基板(リレー回路)のトラブルになります。
書込番号:7667647
3点

KAINPさん、回答ありがとうございます。
制御基板のエラーですか…。
おとなしく販売店に連絡してみます。
書込番号:7668961
2点

我が家のレンジも同じエラーが出ましたね。
直ぐにメーカーへ連絡し、出張修理しいもらいました。
当然タダでした。
書込番号:7674236
2点

里奈のおとうさんさん回答ありがとうございます。
この機種は初期不良が結構あるのかもしれませんね。
我が家も販売店へ連絡して、取替えてもらい今度のレンジはH94がでなくなったので
今のところ快適に使っています。
でも、他の人の書き込みなんかをみるとちょっと不安な感じもあります。
書込番号:7682582
6点

実家のほうが先日この機種を買いました、
みなさんの情報を見るとちょっと心配し始まっています。
=>何番から何番まで問題可能性のある本体のシリアル番号を、松下から公開してほしい。
来週実家に戻りますので、
年取った両親のかわりにテストをやりたいです、
どういう方法で皆さんが紹介されたエラーを発見できるのか、
ご紹介して頂ければ非常にありがたいです。
お願いします。
書込番号:7727663
3点

ウチは、コーヒーカップくらいのコップをレンジで温めたらH94が出ました。
10回やったら9回くらいはH94エラーが出たのですぐにわかると思います。
新しいのに取り替えてもらったら、今のところ快適に動いているので不満は無いです。
書込番号:7730267
3点

sikou777さん
こんばんは
貴重なご経験をご教授いただき、
ありがとうございます。
もう一回お聞きしたいですが、
H94エラーが出た後にはほかの機能が正常に使えますか、
つまりほかの機能にも影響が出ますか。
よろしくお願いします。
書込番号:7732026
5点

りき2010さん、こんばんは。
「他の影響」という観点で言うとH94が出た場合は、温める機能が全般的にダメです。
気合を入れて何回も温めればそのうち成功するので、全く使えないわけではないですが。
(ただし、ボールくらいの大きいものではなぜか普通に動きました。)
使って1週間もしないうちに発覚したので、おそらく初期不良だったんだと思います。
早く諦めて新しいのと交換してもらって良かったと思います。
今回は初期不良も無く、問題なく使ってます。
まともに動くと、使いかってが良いレンジですよ。
書込番号:7734429
1点

sikou777さん
こんばんは
自分自身がオーブンレンジにつき詳しいとはいえないので、
sikou777さんのご紹介が非常に役に立つだろう、
これからの機種選択にも有益と思います。
自分が知っている限り、
生産ロットによって使われる部品の品質がばらばらの可能性があるようです、
購入者にとって時には運が必要です。
細かくご紹介して頂いて、
ありがとうございました。
書込番号:7736136
1点





電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-A300
ビストロに限った話ではないのですが、2段オーブンだとどんなことができて、2段じゃないとどんなとき不便なのか、カタログ読んでも今いちわからないので、どなたか教えてください。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-A300
今日、電気屋さんでオーブンレンジを見ていて、こちらの商品を薦められました。が、このサイトでヘルシオが結構値下げされてきているので、ヘルシオもどうかな・・・と思っていましたが、この商品のほうが性能的によさそうですね。ヘルシオと悩まれたかたで、こちらを購入した理由を教えてください。また、特価情報もあれば教えてください。
0点

昨日購入しました。購入の決め手は大きさと、両サイド、後方面、ピッタリ壁面にくっつけて設置出来るところでした。
我が家食器棚等の間に置いてるのでこのポイントは大きかったです。
次に、シャープは最初から外しました。理由は前回のレンジが購入半年で2回修理(無償)それから3年でまた故障。消耗品の何とかコイルとやらが断線してるらしく、電源入れてるのも危ない、と言われました。消耗品の消耗で電源入れてるのも危ないって???
で、他メーカーで探してた所、これを見つけて、ほとんど一目惚れみたいな感じでした購入しましたw
まだ暖めしか使用してませんが、庫内も広くいい温度に温まりますし、早いです。
前のはプリンが焼けなかったので、久しぶりに焼いてみようと思います
書込番号:7654400
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





