
このページのスレッド一覧(全524スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年5月21日 17:39 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月9日 19:32 |
![]() |
1 | 5 | 2007年5月8日 22:17 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月30日 23:08 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月24日 15:17 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月21日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-SV30HA
ビストロ【NE-SV30HA】と、ヘルシーシェフ【MRO-BV100】のどちらを購入するか迷っています。
デザインはヘルシーシェフのほうが好きなんですが、ビストロはナショナル製でなんとなくイメージで信頼できる商品なのかなぁと感じてます。
私的には、売れてるほうを買いたいと思うのですが、どちらのほうが売れてるんでしょうか?
0点

またみんさん こんにちは
販売力から推測すと圧倒的にナショナルの方が多いと思います。
我が家では、白物家電系のナショナル製品が有りますが!
初期不良を含め故障は殆んどないです。
これから購入するのなら
今日発売のビストロNE-W300の方をお勧めしますョ。
NE-SV30HAは、生産完了になってます。
ホームページで比較が有るので参考にして見てはどうですか!
書込番号:6357492
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-SV30HA
購入後さほど使用していませんが、昨日使用していてふと天井を覗くと焼け焦げてような跡が有りました。 拭いても特に焦げ付きが取れる訳でも無いのですが、こまめに拭いて使用していたのにこんな跡が付くのでしょうか?
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-SV30HA
みなさんの書き込みを参考にSV30HAを購入しました♪
早速大好きなシフォンケーキを自動メニューで焼いていみたのですが、スチーム・・・?出てるの??という感じです。
心配で、今度はシュークリームのシューを自動で焼いてみたところ
やはり、スチームは目で確認できません。
仕上がりも今まで使っていたオーブンと変わりないようです。
心配になって蓋を開けてみたら、
左奥で「ちりちり」と音はしています。
オーブン使用時のスチームはこの程度で正常ですか?
教えてください、よろしくお願いします。
0点

2週間前に購入しました。
ケーキは焼いておりませんが、スチームあたため等を使用した際、目視できるほど蓋が蒸気で曇ります。
もし、確認できないのであれば、スチームが出ていない可能性もありますね。。。
レンジの奥に陶器は置いていますか?
(置いていない時にスチームが出ないかどうかは試していませんが。。)
また、使用時にスチームと液晶に出ていますか?
これらをクリアして尚且つ目視できないのであれば、初期不良の可能性がありますね・・・
書込番号:6249243
0点

FTOvRさん、ありがとうございます。
温めのスチームは面白いように出たので、
オーブンの時のスチームもそれ程ではないにしろ
多少庫内が「もわっと」するくらいは出るものだと思っていました。
もしオーブンを使う機会があったらまた教えてくださいね!
ありがとうございました(*^−^*)
書込番号:6261819
0点

kurumi17さん、はじめまして。
私は、ひとつ下のクラスのNE-ss30Aのユーザーですが、スチームに関しては同じだと思うので…。
えっと、水には、固体、液体、気体の3形態がありますよね?
同じスチームという名前で呼ぶので誤解を招いていますが、スチーム温めの時は、多分100度以下の温度での温めなので、水蒸気=液体から気体の間なので、もわ〜っと目でも見えます。
でも、オーブンでケーキやシュークリームを焼いておられるときは、180度とかの高温ですので、スチームは出た瞬間に気体になってしまうので、目では見えないのが普通だと思います。
本当に出ているかどうか、見えないと不安というお気持ちはわかりますが、私も高温でオーブン使用時は見えていません。でも、スチームプラスをすると、ぐぐっとふくらむので、効果は感じています。
スチーム温めで使用時に、出ているのが確認出来ているなら、多分初期不良ということはないと思いますよ。一度、スチーム使用の自動メニューで、オーブン使用前と使用後の給水タンクの水位を確認されてみてはいかがでしょうか?減っていれば、出ているってことになりますよね(*^_^*)
書込番号:6288854
1点

yuzupon007さん
とても分かりやすい説明をありがとうございます。
再度ケーキを焼いた時に、わずかに水位が下がっていることを確認しました。
タンクが大きいのでもっと減るのかと思っていましたが、
蒸し料理じゃないんですものね?安心しました(*^−^*)
ありがとうございました!
書込番号:6310926
0点

kurumi17さん
ケーキを焼かれたときに、タンクの水が減っていることが確認されたようで、良かったですね。これで、安心して使えますよね(*^_^*)
高校の時に化学で、水が液体から気体になるときには、体積がものすごく増えるって習ったような…1600倍ぐらいでしたっけね?
なので、密封されてはいないものの、ほぼ閉じられた空間のあのオーブン庫内では、多分、気体としては充分な量のスチームが満ちているんだと思いますよ。
ビストロ活用して、美味しいものいっぱい作りましょうね(^^)
書込番号:6316361
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-SV30HA
はじめまして。
ヘルシオとビストロとどちらにするか悩みまくっています。
ビストロは、2段で使用できることと、電子レンジ機能が充実していることが気に入っています。
そこで上記の質問です。
ヘルシオでは、温野菜機能が充実しているとのこと。
この機種ではいかがでしょうか?
それと、電気店で唐揚げをしていたのですが、
できあがり後、グリル皿から唐揚げをはずすのが大変そうでした。
そのあたりの使い心地はいかがでしょうか?
使用している方、ぜひ教えて下さい。
0点

merry310さん!
私は温野菜はまだ試してませんが、昨夜唐揚げを作りました!
出来上がり感は、スチームで揚げる?焼く?ので普通に油で揚げるよりはパサパサ感はありますね!あと、グリル皿から取り出す時は普通に取れましたよ!張り付くこととかはありませんでしたね!
書込番号:6174834
0点

うみそらさん。
ありがとうございました。
グリル皿がこびりつくことはないんですね。安心しました。
また、温野菜を作ることがあったら、教えて下さい!
書込番号:6179329
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-SV30HA
オーブンレンジはでかいので置き場所に困るかなと
思っていたのですが、意外とコンパクトですね。
ヘルシオは一目みてそれとわかるデザインを採用していますが、
ビストロはわかりませんね。
ユーザーのみなさま、この機種でプリンを焼いておられますか?
うまくできるのでしょうか。
0点




電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-SV30HA
この機種を買うことにほぼ決めているのですが、いろいろ近隣の電気店をまわって調べたところ、価格.com等のネット価格がやはり一番安いのです。現物が店頭に置いてあるところも少ないので、結局取り寄せなら納期は変わらないだろうし、ならば価格が安いネットの方が。。。と思うのですが、皆さんの書き込みを
みると電気店で買われている方が多く、迷っています。アナログ人間なもので未だにネットで買うのは(とくに高価なものは)ちょっと心配と言うか、抵抗があるのですが、やはり商品がB級品?だったり、保証に関してなど何か違いやリスクがあるのでしょうか?(ネット販売関係のお仕事の方ごめんなさい!)皆さんの電気店でお買いになった理由をおきかせいただければと思います。よろしくおねがいします。
0点

価格comで最安値のお店からの購入は、これまで食洗器、炊飯器、ハイジョンレコーダ、そしてこのビストロですが、商品は満足に使用できています。保証書も店名のゴム印かシールが有ります。商品の発送もすみやかに行われました。但し、お店の評価も参考にしていますが、振込みでなく代引きを利用しています。
本製品を近くの量販店と比較しましたが、価格の開きはおよそ2万円弱でした。
書込番号:6142291
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





