ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2人で使うには大きいでしょうか

2005/10/18 19:49(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-F30

スレ主 千代子さん
クチコミ投稿数:12件

購入を検討しています。ナショナル派です。
「水で焼く」的なアイテムにも惹かれますが、
以前、冷蔵庫の自動製氷器のメンテが面倒になった私には、
水の交換・管理に自信が持てず、であきらめました。
(パリッとさせたければ霧吹きすればいいし^^;)。

また、放熱にも気を配りたいので、ピタ置きできるこの
タイプをと。
ほとんど機能が変わらないせいか、旧タイプのF3と
値段の差がないけれど、F3はボタンの数が多く
デザインが気に入りません。
(ちなみに30には余熱が17分かかるトースト機能が付いた、
とナショナルの人が言ってました←これはいらないんですけどね)。
様子を見てもう少し下がったら…と思っています。

一つ気がかりなのは、これまで23Lクラスを使っていたの
ですが、ピタ置きできるのはこの30Lだけなんですよね。
夫婦二人ですが、大きすぎないでしょうか?
お使いの方いらしたらコメントいただければありがたいです。


書込番号:4513218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/10/19 19:46(1年以上前)

トーストと設置・場所の問題以外でオーブンレンジが大きすぎて困るという話はほとんど聞いたことがありません

書込番号:4515448

ナイスクチコミ!0


スレ主 千代子さん
クチコミ投稿数:12件

2005/10/21 02:18(1年以上前)

そうですね。
今までのものと比べると、新しいものは大きくても
オーブン時の消費電力量なども変わらないし、置ければ
いいんですよね。
冷静なご意見ありがとうございます。

丸皿のないフラットな庫内で、天井も高いので、たとえば
ミルクを一人分温めるのなんかに大きく感じるだろうなあ、
と思ったんです。

トースターは別ですが、オーブンはそれなりに使うし、
レンジを別に買う空間的余裕もないのでしかたないですね。

書込番号:4518641

ナイスクチコミ!0


スレ主 千代子さん
クチコミ投稿数:12件

2005/10/23 17:22(1年以上前)

あのー、そういちさんの顔アイコンが
気になるのですが、これは私の質問が<注意>を
受けたということですか?

掲示板の使い方やアイコン一覧を探しても
説明がないので、ちょっと引っかかっています。
もしくは主催者やメーカー関連のかたの書き込みなので
しょうか。
初心者でよくわかりませんので教えてください。

(アイコンを選ばれなかったらこの黄色いマークになる
というようなことなら、削除していただいて結構ですが)。

書込番号:4524203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/10/24 07:56(1年以上前)

顔アイコンのことですが、あれはアイモード版から書き込みをした場合に出るものです。NTTドコモの携帯電話のiモードのマークであり、警告や注意のマークではありません。

書込番号:4525643

ナイスクチコミ!0


スレ主 千代子さん
クチコミ投稿数:12件

2005/10/24 19:38(1年以上前)

もの知らずで大変失礼しました。
iモードとは関係ない生活を送っているので
見当がつきませんで。
(黄色いためかドキッとするので、以前から
他のページでも??と思っていました)。

ありがとうございます。

書込番号:4526600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SS30

クチコミ投稿数:6件 NE-SS30のオーナーNE-SS30の満足度5

今、このレンジを買おうかどうしようか迷っています。
 で、基本的な質問なのですが・・・
@ 普通のあたためってあるんですか?
A 例えば200度で13分とか、手動で設定ってできるんですか?それともできないんですか?
B 今レンジの一番のおすすめどころはどこですか?

 よろしくお願いします。

書込番号:4512230

ナイスクチコミ!0


返信する
nom-nomさん
クチコミ投稿数:213件 NE-SS30のオーナーNE-SS30の満足度5

2005/10/18 18:04(1年以上前)

みんとてぃさん

@ あります。
  SS30では、ワンタッチで出来るあたためが2通りあります。
  「あたため」と「スチームあたため」です。

A これは、オーブンの機能のことですよね?
  当然、設定できます。出来ないオーブンは現在日本で普通に流通してるオーブンではまず無いでしょう。(^^;

B 質問の意味がよくわからないのですが・・・。SS30を使用していて、一番気に入っているところはどこか、という意味でしょうか??それとも他にオススメの機種がありますか、ということでしょうか?

書込番号:4513042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 NE-SS30のオーナーNE-SS30の満足度5

2005/10/18 21:24(1年以上前)

レスいただきありがとうございます。
B はこのオーブンレンジのおすすめポイントです。
 こんなことができるよ。とか、他のと比べてこういう点がすごいよ。ということを聞きたいなぁと思います。
 すごく購入したいのですが、財布事情を考えると今の電子レンジ(オーブン機能はない)をもう少し使おうかなぁ・・・と言う私に購入するきっかけを与えていただきたいのです。
 よろしくお願いします。

書込番号:4513426

ナイスクチコミ!0


nom-nomさん
クチコミ投稿数:213件 NE-SS30のオーナーNE-SS30の満足度5

2005/10/20 11:26(1年以上前)

過去ログはお読みになりましたか?
結構たくさんオーブンやグリルに関しての「きっかけ」は書いてあるように思いますが。

確かに、一昔前の電子レンジしか使ったことなかった私にはラップなしであたためられるとか(スチームあたため)、スタート時に好みの温度設定が出来るとか(アイスクリーム用に-10度まである)には驚きました。でも、きっとこのくらいは最近の電子レンジだったらどれでも出来るかと。

もしみんとてぃさんが電子レンジのご使用がメインであまりオーブンをご使用にならないようであれば、同じような電子レンジの機能を持った、もう少しコンパクトでお求めやすいお値段のオーブンレンジは他にもたくさんあると思います。SS30がこのお値段なのもこの大きさなのもオーブンの機能を充実させようとした結果だとおもうので。(電子レンジメインで考えたら、3万くらいでかなりいいのが見つかりますよ〜。)

オーブンレンジがあったら何を作りたいか、それを考えればみんとてぃさんにあった機種のご購入のきっかけをご自身で作れると思いますよ。(^^)

書込番号:4516968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 NE-SS30のオーナーNE-SS30の満足度5

2005/10/20 21:29(1年以上前)

ありがとうございます。
昔オーブンを持っていたのですが、今はオーブン機能のないレンジなので、すごくクッキーとかケーキとかパンを作りたいなぁと思っていたんです。なので、今回はオーブン機能が充実したものを考えていました。
おかげさまでいろいろ分かりました。
前向きに考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4517925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SA9

クチコミ投稿数:1件

今年5月にNE-SA9を購入して、特に問題なく使用していたのですが、
最近「あたためスチーム」機能を使うと、庫内の底面に水溜りが
できるようになってきました。

メーカーに問い合わせたところ「使っているうちに馴染んできて
スチームの出がよくなってきたことによる現象で、故障ではない」
「水溜りができるたびにふきとってもらうしかない」という回答でした。

布巾でふきとると、結構ビショビショになる量なのですが、
本当にそうなのでしょうか?
NE-SA9をお使いのみなさん、同じような現象が起きているのか
よかったらお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:4515139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設置スペースについて

2005/09/11 23:13(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SS30

クチコミ投稿数:3件

はじめまして!!

こちらの商品の購入を考えているのですが
こちらの商品は左右後ろは、壁にくっつけて置けると
あるのですが、この商品をお持ちの方、皆さん壁につけて置いても
平気な感じですか?
新しい食器棚と合わせて買う予定なので、買ってすぐに
食器棚がだめになってしまっては困るので。。。
いかがでしょう?

それと蒸気はオーブンの外(上)にも出るものですか?
一応上に20センチあけるとあるので、それに近いスペースは
あるのですが、これも食器棚が痛まないか心配です。

皆さん、オーブンはどこに置かれています?

書込番号:4420351

ナイスクチコミ!0


返信する
nom-nomさん
クチコミ投稿数:213件 NE-SS30のオーナーNE-SS30の満足度5

2005/09/13 10:07(1年以上前)

ダーリンハニーさん

上方さえスペースがあれば食器棚が傷むことはないと思いますよ。

蒸気は見てわかるほど外に出てくることはありません。
以前「蒸し機能を使ったあとに背面上方の壁に水滴がつく」と私が書き込みをしましたが、
最近、これはうちのオーブンの後ろは「土壁」だからだと気が付きました。
夏でも触ると壁はひんやりしているのでオーブンからの排気が「急冷」されちゃうのでしょう。
なので今風のおうちのクロス張りの壁とか食器棚の板とかだったら水滴は付かなさそうですね。
付かないって書き込みもありましたし、心配ないと思います。

書込番号:4423712

ナイスクチコミ!0


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件

2005/09/18 07:39(1年以上前)

排気の温度、排気方向、排気場所は、 メーカー、機種により、異なりますので、販売店 、メーカーに 確認したほうが いいですよ!

書込番号:4436273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/23 23:43(1年以上前)

nom-nom様 KIT君 様

お返事どうもありがとうございました!!

食器棚は、オープンスペースが広くて熱に強いものを選んだので
大丈夫だと思います。

オーブンも楽天で5万ちょっとで売っているので
そろそろ購入しようと思います。

書込番号:4451001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アースについて

2005/02/05 00:00(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-S7

スレ主 happysundayさん

すみません、教えて下さい!

 質問

1 最近の電子レンジってアースにつなぐ必要はないんですか?  
  ぼくの部屋にはレンジを置くスペースはあるんですが、アース
  がないんです。心配で・・・?

書込番号:3883168

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/02/05 05:22(1年以上前)

happysundayさん   あれば繋いだ方が良いです。
でも、PC、エアコン、冷蔵庫 その他 ほとんど繋いでないのが現状ですね。

書込番号:3884125

ナイスクチコミ!0


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件

2005/09/18 07:28(1年以上前)

>繋いだ方が良いです。????

メーカーの設計意図としては、間違いです。
メーカーの設計時 アース線 1本でも、コストがかかり、不要と判断した、商品にはつけません。
大雑把にいうと、
PCは、静電気対策
冷蔵庫、洗濯機、レンジ、、、等は 万が一の 安全性 確保のため です。

書込番号:4436269

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/09/18 15:28(1年以上前)

KIT君さん   こんにちは。
近くに アースが無い場合は?

書込番号:4437051

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2005/09/19 21:23(1年以上前)

> BRD さん
デフォルトはアース接地
それ以外は自己責任
#自己責任の意味はわかりますよね

書込番号:4440702

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/09/19 23:25(1年以上前)

( 塩空豆さん   こんばんは。 あなたではなく KIT君さんにお尋ねしております。    )

書込番号:4441128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

焼き色は大事ですよね

2005/09/18 02:51(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SS30

クチコミ投稿数:3件

今日量販店で、新しいヘルシオの店頭販売をやっていました。チキンのから揚げ?を試食して味は十分美味しいと感じたのですが、見た目が・・・。きつね色とは程遠く白く出来ていました。トーストも同じく。NE-SS30ではそんなことはありませんか?やっぱり料理は見た目も大事ですから焼き色にはこだわりたいですよね。

書込番号:4436117

ナイスクチコミ!0


返信する
nom-nomさん
クチコミ投稿数:213件 NE-SS30のオーナーNE-SS30の満足度5

2005/09/19 09:12(1年以上前)

とんとろママさん

グリルでチキンを焼いたときはおいしそうな色が付きます。
でもまだ白いな、と思ったら時間を延長するなり、温度を上げるなりしてます。
なので、その店頭販売もオーブンの性能と言うよりは、調理する人の腕前が悪かった可能性もありますよね。道具は使いようかと。

ちなみに、うちのオーブンの場合、両面グリルで20分以上チキンを焼くと、下側が先に焦げます。なので、上にもう少し色を付けたいときは上面グリルに切り替えて追加で焼いてます。

それからもちろん、トーストは焼けません。

書込番号:4439086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング