ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマ

2003/12/20 14:10(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-A230

3週間ほど前に「コジマ」で23500円(税別)で購入しました。オーブン使用時には機器の上部もかなり熱くなりますので上には物を置かないようにしましょう。

書込番号:2251446

ナイスクチコミ!0


返信する
あふぁdfさん

2004/03/13 16:51(1年以上前)

知ってる

書込番号:2580265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オリジナルモデルとの違いは?

2004/03/07 09:52(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-J630

スレ主 金太ロードショーさん

J630の別モデル ヤマダオリジナルとかジョーシンオリジナルとかあるみたいですが どこがどう違うのかわかる方教えてください。
ジョーシンモデルの書き込みがありましたが、どこがどう違うのかわかりませんでした。

書込番号:2555297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

毎回掃除するのですか?

2003/08/17 08:30(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-J630

スレ主 じゅげむじゅげむさん

レンジの購入を検討中で、カミさんはこの機種を気に入ってる(主に
デザイン)のですが、スチーム機能の使い勝手をお教えください。
たとえば肉まんを暖める場合、毎回掃除しなければ庫内が大変な
事になりますか?スチームは(私にとっては)ラップ無しで簡単な
点が魅力ですが、毎回掃除するならばかえって面倒です。ちなみに、
うちは特に神経質ではなくて現在のレンジも庫内は真っ黒です。(^^)
ただ、新品が壊れると困ります。よろしくお願いします。

書込番号:1862704

ナイスクチコミ!0


返信する
アンジェゆうこさん

2004/02/28 22:59(1年以上前)

J630ユーザです。レンジ内がフラットですので、簡単に掃除することができます。というより、毎回終わったあと、台拭きで拭くだけで特に掃除はする必要はありません。複雑な中身になっていないので、掃除するのが快感ですよ。5ヶ月使っていますが、特に「掃除の日」と決めなくてもきれいですよ♪

書込番号:2526810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

温度について

2004/02/25 09:39(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

スレ主 パン作りママさん

2点だけ確認したいことがあります。。
オーブン用温度計などで庫内を測った方いますか?
250℃の予熱で実際は何度まで上がるのでしょうか・・。
そして250℃の予熱では一体何分かかりますか?
その2点だけがどうしても気がかりです。
宜しくお願いします。

書込番号:2512943

ナイスクチコミ!0


返信する
magnolierさん

2004/02/25 16:21(1年以上前)

こんにちは(^^♪
毎日のようにパンやケーキを焼いています。
オーブン計で温度を今までずーっと測っていました。
このJ730も設定温度合図があっても低くそのまま予熱を続けたり、
そうするとパンの場合最終発酵で時間調整を考えなくてはならず
苦労してました。
そこで、メーカーに問い合わせました。
金属のオーブン計はデジタルではないので、最大で20分遅れて
その温度を示すそうです。メーカの方では庫内温度は研究しそして
数え切れないくらいの実験をしているので信頼してください。
とのことでした。100%そのままに受け取れないにしても、
オーブン計も問題だなーということで、今ではいれていません。
問題なくパンも焼けています。
何より、楽チンです。
温度を常に気にしているのは疲れますから・・・ね

書込番号:2513921

ナイスクチコミ!0


スレ主 パン作りママさん

2004/02/27 19:13(1年以上前)

magnolierさん、お返事ありがとうございます♪
なるほどです・・。温度計も確かに絶対じゃないですよね。
それを聞いて安心しました。。
ハード系のパンを主に焼くつもりなので、高温が気になっていました。
とても参考になりました!

書込番号:2521753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中が見えにくいと思いませんか?

2004/02/22 23:53(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

スレ主 ひさささん

昨日は魚をレンジで加熱していて焦がし、今日はパン粉を作ろうとパンを加熱していて焦がしてしまいました。
どちらも煙が出るほどで、扉を開けておいても焦げ臭さがなかなかとれず、脱臭コースを使ってやっと収まりました。
途中で何度も覗き込んで見たのですが暗くてよく分からず、焦げ臭い匂いで気が付きました。
私の時間の設定が問題だったとも思いますが、オーブンでパンを焼くときにも、焼けているのかどうかがとても分かりづらいです。
皆さんはそう思われませんか?

ちなみに、脱臭コースは匂いがまったく消えました。
このコースを試せたことは良かったです(笑)

書込番号:2503656

ナイスクチコミ!0


返信する
料理大好きママさん

2004/02/25 01:26(1年以上前)

ひさささんこんばんわ!

私は以前使っているものと大してかわらないように感じます。
かえって前の方が窓ガラス?がもっと黒っぽかったので
見づらかったですねぇ

我が家のダイニングキッチンも白熱灯(昼色)なので
部屋の電気をつけていると確かに中は見にくいかも。。

途中で何度も覗き込んで。。。というのはドアを開けて??でしょうか?ドアを閉めたままで、でしたら私がいつもやるのは
ダイニングキッチンのみの電気を消すとライトアップされたような感じになるので見やすくなる気がします。

ちゃんとした回答にならずすみません。。

書込番号:2512346

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひさささん

2004/02/25 23:32(1年以上前)

料理大好きママさん、レスありがとうございます!

私は9年前のレンジから買い替えだったのですが、前のレンジの方が良く見えていました。
最近のレンジはこんな感じなのですねぇ。

扉は閉めた状態で覗き込んでいました。
色んな角度から覗き込んでみたり、顔を振れば見えるかなとかして、レンジの前で踊ってました。(^_^;)

「なるほど!」部屋の電気を消すとは、気が付きませんでした。
早速やってみます。
ありがとうございました。

書込番号:2515649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

検討中!

2004/02/22 22:41(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

今回、J730の購入を考えてますが、ターンテーブルがないことで不便なことありますか?

書込番号:2503156

ナイスクチコミ!0


返信する
料理大好きママさん

2004/02/25 01:13(1年以上前)

充さんこんばんわ!

不便なことはあまり感じたことがないです。
かえって掃除も便利ですし、私は無い方が便利です!

書込番号:2512328

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2004/02/25 12:16(1年以上前)

料理大好きママさん ご意見ありがとうございました。
考えた結果、J730

書込番号:2513306

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2004/02/25 12:20(1年以上前)

料理大好きママさんへ

途中で内容が切れてしまいました。
結果、J730に決めました。

書込番号:2513313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング