ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーブン機能について

2003/11/10 01:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

スレ主 えみきちさん

我が家で24年使っていたオーブンがついに壊れてしまい、NE-J730か東芝のER-A9とで購入を迷っています。
用途としてはパン・お菓子を2段オーブンで作ることがメインで、家族はご飯の温め等に若干使用します。
2段オーブンでもスチームが出せるところと、スチームをオーブン使用時に手動で出せるところに惹かれたのですが、オーブンの焼きムラや余熱までにかかる時間などはどうでしょうか?
購入された方々、ぜひ教えてください!!

書込番号:2111189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

べたべた?

2003/10/04 22:37(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

スレ主 安かったのよさん

スチームは庫内に充満するので、ベシャベシャになるという話を聞いたのですが、実際の所いかがなものでしょうか?

書込番号:2000875

ナイスクチコミ!0


返信する
コクトーさん

2003/10/05 12:41(1年以上前)

二週間くらい前にSHARPのLA-3とどっちにしようか迷った末購入しました。
スチーム機能を使って茶碗蒸を作りましたところ
庫内に水滴が沢山ついてちょっとびっくりしました。
でも、ただの「水滴」ですのでさっと拭き取ってしまえば問題ないのかな?
と今のところ思っています。

書込番号:2002443

ナイスクチコミ!0


スレ主 安かったのよさん

2003/10/05 18:19(1年以上前)

>コクトーさん
ありがとうございます。
煮込みオート機能がこの機種にはついているので、気になっている機種の
ひとつなんですが、ちょっと水滴がつくことが逆の意味で気になっていたもので(笑)。
ファンとかの電気系統がおかしくなりやすくないかとか心配してます。
でも両面焼機能もあるしなぁ〜。迷いますね〜。

書込番号:2003203

ナイスクチコミ!0


ぶーにゃん!!さん

2003/10/12 11:53(1年以上前)

こんにちは!!コクトーさん、スチームエレックでの茶碗蒸しされたそうですが、ガスと比べ蒸し時間、蒸しあがり、また味等は実際どうでしたか?

書込番号:2021564

ナイスクチコミ!0


まいこさんさん

2003/10/30 15:19(1年以上前)

購入後、蒸し料理をして蓋を開けたら水(お湯?)がどどーっと出てきました。蒸し料理のたびにこれでは!!と思いメーカーの人に来てもらったら、クリーントレイ(手前と中の奥にある2箇所)を、その都度拭いてやらねばならないそうです。
手前はともかく奥は熱そう・・・・。
これは「仕方がない」と言われました。くすん。

書込番号:2076573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2003/10/27 14:07(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

ゆで野菜(根菜)でジャガイモを茹でますがどうしてもパサパサになってしまいますがJ730を使っていらっしゃる方如何でしょうか、他機種を使用していますが、先週買ったばかりでとても落ち込んでいます、焼き芋とってもパサパサ美味しくないです(芋可愛そう)、やはり庫内が広いオーブンはかなりの蒸気を掛けてやらないと無理があるのではないかと思いJ730に思い切って買い替えちゃった方が良いかとても、すごく悩んでいます、ちなみに蒸し器等を使用してもパサついたのはとれませんでした(悲)
お使いの皆々様ご伝授おねがいします。

書込番号:2067221

ナイスクチコミ!0


返信する
ともちゃん.comさん

2003/10/27 23:20(1年以上前)

私も散々迷った結果、NE-J730を購入しました。ただ、購入して間もないのでいろんなことはやっていませんが、早速、スチームを使ってお芋や肉まんを蒸してみました。結果はvery good!に感じました。電子レンジというよりも、蒸し器という感じです。肉まんもホカホカ、お芋もしっとりでした。庫内が広いからスチームがないと・・・ということではなく、電子レンジとレンジスチームは性質が違うように感じましたが。
肉まん(2個)を暖める場合、電子レンジなら霧を吹いてラップをかけて1分半くらいですが、レンジスチームだと15分くらいかかります。でも出来上がりには大満足です。

書込番号:2068756

ナイスクチコミ!0


スレ主 arethaさん

2003/10/28 10:46(1年以上前)

ともちゃん.comさん、ご丁寧なアドバイス有難う御座います。
思い切って今日、買ったお店に返品交渉致しましたところ、すんなり受け入れてもらえました。(拍子抜)

感想ですが、電化製品は使ってみないと良し悪しはわからないと思います。
日本の風潮かもしれませんが使った後最悪だって(パンフレット仕様と全く違う)でも使っちゃったから返品出来ないだろうと言。

何時も、消費者側が汗水たらして働いたお金を払って買って泣き寝入りすると言う実態一体どうなのでしょうか。

もし、この世間がそういう風潮ならば変えていかなければならないとそう思います、他の国になめられていてはいけません。
これからの時代使って駄目ならば返品する!

もっと消費者が立ち向かうようになれば今後素晴らしい商品がこの世に誕生するのではないでしょうか。
私の様にもし悩んでらっしゃる方がいらっしゃいましたら即メーカー、購入店に相談をお勧致しますよ。

書込番号:2069898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

730買われた方、いかがですか?

2003/10/10 12:20(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

スレ主 たっつんのパパさん

我が家のレンジが壊れ早2ヶ月。新製品発売の9月を待ち、いよいよ今時点の新製品が出揃ったところで、NE-J730か、三菱のRO-B1Aかで迷っています。(ターンテーブルレスで、庫内が広くて、最新で・・・という理由。)
我が家の使い方を考えると、まず電子レンジの機能がちゃんとしていることが重要です。どなたかの書き込みで、冷凍ご飯のあたためでムラあり・・とあり心配しています。カタログ上のセンサーも、三菱のそれに比べると少ないようです。買われた方の使い心地を聞きたいのですが。

また、これまで、時間がかかるとかで、オーブンとしてはあまり使っていなかったようですが、いかがなもんでしょうか。
購入された方、よろしくお願いします。

書込番号:2016012

ナイスクチコミ!0


返信する
盲目さんさん

2003/10/10 16:34(1年以上前)

下のレスにも書きましたが、冷凍ゴハン等を温める際には少し注意が
必要かもしれません。
この機種はセンサーでムラなくとうたっていましたが、やはり食べ物の
厚さに差がおおい場合には、中のほうが温まりにくいという点はあると
思います。
ただ個人的には冷凍物を温めるということが今のところ少ないので、
普通に冷蔵庫にいれていたものですと、ほぼムラなく温めることが
できました。
それとオーブンですが、先日グラタンのような物をやったのですが、
他の機種ではわかりませんが、予熱+オーブンでこげ色つけるのは
結構時間かかるようですね(おぼろげですが、40分位かかったような)

ただし個人的には大変満足していますね。
やはり庫内が広いのと、ターンテーブルレスが大きい点でしょうか。。。

書込番号:2016474

ナイスクチコミ!0


ぶーにゃん!!さん

2003/10/12 12:07(1年以上前)

こんにちは!!40分もグラタンかかるのは、ちょつと電気代が気になるところですが、他の料理どうなんでしょうか。

書込番号:2021593

ナイスクチコミ!0


安かったのよさん

2003/10/13 13:20(1年以上前)

温めだけなら日立のEX1・2のGPSが優れもののようです。
赤外線センサーの欠点がないようです。
表面温度にとらわれないみたいですよ。
ただ、それ以外がね(~_~;)

書込番号:2024913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トーストは?

2003/10/06 22:34(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

スレ主 paggy改さん

ご質問します。トーストってこの機種でできないのですか?

書込番号:2006819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/09 00:51(1年以上前)

トーストは、トースターレンジでどうぞ。

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=NE-TM1

書込番号:2012655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/10/09 00:53(1年以上前)

おっと…………

トースター単品で買った方が、お買い得ですね。

http://prodb.matsushita.co.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00001157

書込番号:2012663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トースター?

2003/09/14 16:32(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-J520

はじめまして。SARYAといいます。家のトースターがついに壊れました。
母はまだつかえる!!と必死になって使っているのですが、今朝、
パンを焦がしていました・・・。電子レンジも解凍にむちゃくちゃむらがありかなりつらいのです。これはもう新しいのを買うしかない!!
ということで、ここに来ていろいろ物色していたのですが、
なんせ使っていたのが超年代ものなので、最近のものについての知識がなくどれが良いやら悪いやらでかなり困っています。どれが良いか教えていただけませんか?トースター代わりになって値段も手ごろ(3万円〜4万円位)なやつがいいのですが・・・。どうか知恵をかしてください!よろしくお願いします!

書込番号:1942132

ナイスクチコミ!0


返信する
とくこさん

2003/09/15 00:26(1年以上前)

トースターを頻繁に使われるなら、別に買った方がいいですよ。私も昔、トースターがなくて、レンジのトースト機能で焼いてましたが、時間かかるし、パンくずが庫内に落ちてマメに掃除が必要で、面倒でした。

書込番号:1943621

ナイスクチコミ!0


スレ主 SARYAさん

2003/09/15 10:44(1年以上前)

ありがとうございます。掃除が面倒なんて、母にはとても無理だしほかの人のレスでもトースターは別がいいという声が有力なので
トースターとレンジは別々にすることにしました。
ありがとうございました。

書込番号:1944635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング