
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300
どの店でも在庫がなくなりかけているようですね。
在庫処分を狙ってこの商品を買いました。
音声機能がいろいろ教えてくれて、今はおもちゃになっています。
あたためと解凍しかない安い電子レンジを使っていたので、
スタートボタンを押すと勝手に希望の温度まで温めてくれる
最近の機種にびっくりです。
新商品を待っている方に情報をひとつ。
パナソニックのお客様センターにかけて聞いたのですが、
W300の後継機種はR301だそうです。
W301はひとつ型が落ちるそうです。
価格コムの比較を見てもW301の進化がよくわからなかったので
電話して解決しました。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300
先々週にヤマダ電機で購入しました。
こちらの掲示板でお世話になりましたので使い心地をレポートしたいと思います。
画像も添付しましたので参考にしてください。
箱がめちゃ大きくて設置できるのか!?と心配でしたが
ボードにおさめてみると思ったよりすっきり。
フランスパンを焼いてみましたが皮がバリっと中はしっとりで
とってもおいしく焼けました。
我が家は自家製天然酵母を使っているので
イーストのパンよりきれいに焼きにくいのですがこの焼き上がりには満足です。
ロールパンも2段で焼いてみましたが焼きムラはあまりありません。
天板いっぱいにクッキーを並べると下段の左が少し焼けていない程度です。
鶏の空揚げモードでレシピ集にのっていた鶏のハーブ焼きをグリル皿で焼いてみましたが
皮が嫌いな私にも食べられるほど脂がぬけてぱりっと焼けました。
オーブンの予熱時に今何度まで上がってるか出るのでわかりやすい。
電子レンジ機能も温度が設定できて使いやすいですね。
音も前のオーブンよりかなり静かです。
設置の上は9cmくらいしか空いてませんが問題なく使えます。
以前のオーブンよりも熱くならない気がします。
左側はぴったり設置できるとのことですが、スペースがあったので空けています。
(左側は右側より熱くなります)
2点

ご購入おめでとうございます。
設置で悩んでおられたので気になっていました。
>設置の上は9cmくらいしか空いてませんが問題なく使えます。
排気ダクトが前方を向いているせいか、
我が家でも前機種より確実に上面が熱くならないです。
とはいえ、イレギュラーというよりイリーガルではありますので、
十分使用にはご注意下さい。
(我が家の方がより気をつけなければなりませんが。)
フランスパン美味しそうですね。
我が家の話で恐縮ですが、普段パン作りは嫁任せなのですが、
フランスパンの切れ込みを入れる作業が面白そうだったので、
俺にもやらせてくれと手伝ったつもりが、グズグズになってしまいました。
思い切りが必要なのだとか。やってみなければ分からないものです。
しかーし! 本機の焼き上げ性能に助けられ、
美味しくできたから良しとしましょうよ。
(って、誰に同意を求めているのか。)(^_^;)
書込番号:8179307
0点

はじめまして!8月に購入して使っていますが、
スチーム料理をしても、
水の減りがほとんどないように思われますが、
どれくらい水はなくなりますか?
フランスパンとてもおいしそうですね
o(*^▽^*)o~♪
うちでは、クッキーを焼きました。
これから色々挑戦してみようと思います。
書込番号:8425944
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300
先般、8年前に購入したオーブンレンジの故障により、昨週末に本製品に切り替えました。
k’s 東京ベイサイド新浦安で58、000円。
以前、使用していた機種はトースター機能(SHARP RE−LC1)もあり大変便利でしたので、現行機種はもっと進化しているだろうと察しましたが、今はトースター機能を探す方が大変なんですね。最初は退化したと思いましたが、肉料理や魚料理の出来映えから、確かに進化したのだなぁとつくづく感心しました。但し、トースターを別途購入せざるを得なかったのは痛い出費でした。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300
はじめまして。私もはじめはヘルシオにしようか迷っていました。
でも、値段のわりには狭くて・・・。2段のにするとかなり値段が高いので
庫内が広くてお手ごろなものを・・とビストロNE-W300を買うことに決断しました。
毎日使っていて発見や、とにかく料理が簡単になっりとっても
感激です!本当に買ってよかったなって思っています。
やっぱり2段で広いのはいいですね!
ビストロは、ダイヤルでやりたいことのメニューを選んで
スイッチポンと押すだけなので操作も簡単です。
http://plaza.rakuten.co.jp/oishiihappy/
↑にビストロで調理した写真も掲載して詳しく
書いていますので是非みてください。
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-A250
3月末に購入、同じナショナルの3年前の製品に比べてかなり静かな運転音、スチーム用の水タンクも装着し易くなってる、使い方も思ったより簡単でかなりの優れもの、ただ液晶表示がバックライト方式でなくしかもレンジやオーブン等の機能表示文字が小さくて年寄りには見難く不親切、私は極小のペンライトをレンジに装着し必要に応じて使用している、あっそれからこの商品某メーカーの製品でレシピ通りに上手く焼けなかった(焦げる)チーズケーキが何の問題もなく美味しくできた、やっぱり替えて良かった。
0点

同感です、できればバックライト採用して欲しかったですね、いくらなんでも、コスト削減し過ぎたね。
書込番号:7752736
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-A300
25年使い続けたナショナルの電子レンジが突然壊れてしまい、
修理するより新しいものを買おうと思い、こちらで検索すると、
NE−W300が一番人気でしたが、我が家には少し大きすぎるので、
NE−A300を購入しました。
使い始めて直に、25年使ったレンジでは無かった音がして、稼動停止後も
暫く音が続き、不良品ではないかと感じるほどでした。
多分、ファンの回転音ではないかと思います。
レビューの評価で、静音性は良くなかったので、この音は納得の
範囲内だと理解し使っているうちに慣れてきました。
25年前に約30万円したレンジを使っていたので、価格の安さと
使い勝手の良さ、暖めのスピード、庫内の大きさなど、今のところ
何も問題はありません。
価格.com内で検索し、クレジット決済にて購入しました。
注文の翌日の午前中に到着、お昼には活躍。
他のクチコミにもありましたが、同メーカーの前機種は数十年単位で
使っていたので、今回も、数十年使い続けられることを期待しています。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





