
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-SV30HA
今日、SV30HAを買いました。本当はSS30Aを買おうと思って
お店に行ったのですがどうせなら最上位機を・・ということで
購入しました。今日はフライ温めをつかってみました。
いつもフライを購入する店のものを温めてみると・・・
周りサックリで満足のできるものでした!多分SS30Aでも
同じなんでしょうけど(苦笑) 普通の電子レンジより
ずいぶんよく出来ていると思います!最近かったアルカリイオン
整水器よりは効果がはっきりわかりました(笑)
いろんな機能を試してみようと思います!
0点

初めまして、私も本気で購入を考えています。
その後、料理をしてみての評価を教えてください。
書込番号:5623252
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-F23
10年前のナショのレンジからの買い替えです
当時からすると価格は下がってますね
ベスト電器20800円で配送してもらいました。
ヤマダはあくまでも持ち帰りが原則らしいので
配送には別途2000円もかかる(>_<)
安く買う意味がないですね
東芝D6も候補に上げてたんですが
特別なメニュー昨日は要らなかったし
置き場が狭いのでこのサイズでなければ置けないので
ターンテーブルが回ってないのが不思議
加熱処理も早くて満足
パネルキーも簡単、しかも大きくて見やすい
掃除が楽になった事はウレシイです
サッと拭き取りが出来るのでこれなら片付けも楽しくなりそう
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-EZ2
国産メーカーの銘入りなので買ってみました。
性能は別に可もなく不可もなく。
ターンテーブル付いてるので温めムラも少なく、庫室容量も十分です。
一昔前の電子レンジは500〜600Wが主流で、価格も数万円はしたものですが、コレは700Wとハイパワーで、価格も7000円を割っており、技術の進歩を感じますね。
一点気になるところを挙げれば、操作つまみの安っぽさ。
同じ価格帯のアジア圏生産品の方がデザインはモダンな感じがします。
まぁ、そこまで求めるのは酷かもしれませんが、コレがしっかりしていたらなぁと唯一思った次第です。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SS30
使い込んでませんが、説明書を斜め読みしただけで
なんでも普通に美味しくできます。
フライの暖め直しにスチームって、湿りそうで違和感が
あったのですが、とても美味しくなります。
買い替え前のよりかなり大きいので、お菓子を焼いたり
する時もいっぺんにたくさんできてよいです。SS23に
するか迷ったのですが、こっちにしてよかったです。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-ST23
SS23か、このST23を買うかで迷ったのですが、自分はSSのような強い蒸気を使ってレンジで料理をすることは無いと判断してこのSTの方を買いました。2つの違いを判断する際、ナショナルのHPで見られる取扱説明書がとても役に立ちました。製品についてくる説明書(料理レシピ付)がそのまま見られるのです。私の場合はあたため、解凍、たまにケーキなど作る程度なのですが、スチームの強さはこの場合全く関係無く、どちらの機種でも同じのようです。SSの方についている、フライあたため機能がいいなと思っていたのですが、説明書を見ると9分もかかることがわかり、やっぱり要らないと思いました。もしナショナルの製品で迷っている点がある場合は、HPで取扱説明書をご覧になることをおすすめします。事前に細かいところまでわかるので、よく納得して決められると思いますよ。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-ST23
10年前に買ったレンジが壊れました。(T_T)
実際はオーブンのカーボンヒーターがつかなくなりました。
修理に1万くらいかかるとのことで、新規購入に踏み切りました!
で!買っちゃいましたー!(^o^)y
キッチンの棚の中に入れるので、サイズを検討しました。
本当は2段式が良かったんですけど、2段式でかいよ!
というのも、使用目的は「パン焼き」なんです。
2段の方がいっぺんに焼ける量が違ったんですけど。
早速レンジ使用感。
まずは、「チンご飯」。
・・・。ピピピ!
/(*_*)きゃ!
びっくりしました!
「早い!」です。
いままで3〜5分くらいかかった前のレンジとは比べ物にならない!
なんか、30秒もたたない!
冷凍してたご飯がほっかほか!
心なしか、いつもよりおいしくなってる!
レンジを換えただけでこんなに違うの!?
仕上げ温度を設定できるので、あっため過ぎない。
食べごろの温度でいい感じですね!
今のところ、レンジのみですが、オーブンも期待してます!
パンの焼き具合もレポートしまーす。(うまくいったらね!)
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





