ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハンバーグ 250℃ 4分

2007/08/25 23:54(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300

クチコミ投稿数:14930件

巨匠がフライパンでハンバーグを焼いたあと、
オーブンに250℃で4分入れていました。

フライパンで作るものと思っていたので、これまで
フライパン+オーブンという発想がなかったです。

作り方を変えると違った味に仕上がるかもしれませんね。

書込番号:6680198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

似てる?パーツ?OEMかな?

2007/07/22 17:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-A300

スレ主 yokakunさん
クチコミ投稿数:41件

カタログを色々と見てましたら、非常に似てるものを見つけました。この商品と東芝カロリエ上位機種の8眼赤外線センサーと遠赤平面ヒーターという部分です。性能左右するところですので非常に興味ありました。東芝側のカロリエはタイ(?)の工場での製造という事らしいので、もしやその部品はOEMなのかなと思いました。私はカロリエを買いました。そろそろモデルチェンジという事で最安値だったからです。個人の見解の為、参考という事でご認識ください。

書込番号:6564659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件

2007/07/22 19:12(1年以上前)

メーカー独自の表現は比較に迷うだけなので、出来るだけ統一してくれるといいですね。昔の日本の家電は、ここは日立ここは三菱と言ったように部品ごとに得意メーカーが提供していて、1個の製品が複数のメーカーによって成り立っていましたね。あれが社会の循環と言うか調和でした。なんかすべての原点みたいで懐かしいですね。

書込番号:6565023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

便利なんだけどもうひとひねりに期待

2007/07/18 00:04(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300

壁にピタッと設置できるのは大変べんりだね。暖めは、ごく普通のターンテーブルの付いたレンジの方が良いと思うね。ムラが出ますね。つまみ一つは便利なのか不便なのか臨機応変に即対応しにくいね。    それと、完全に電源を切るメインスイッチを付けないと省エネにはならないね。まあー、電源プラグを抜いておけばいいことだけど。それにしても電子レンジの最大出力が1000ワットでないのはなぜなんだろーねぇー。

書込番号:6547725

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/07/18 11:18(1年以上前)

ちょっと誤解があるようなので補足。

>それと、完全に電源を切るメインスイッチを付けないと省エネにはならないね。

なるよ。もっともタイマーで完全電源OFFする数分ですらカットしたいというのなら手動スイッチが要りますが、日常用途ならその手の切り忘れの方が多そうなのでタイマーでのOFFで充分でしょう。ちなみに主電源のONは扉の開閉を機械的に利用する仕組みがあれば無電力で可能です。

書込番号:6548852

ナイスクチコミ!0


iemon11さん
クチコミ投稿数:37件

2007/07/18 16:38(1年以上前)


ひかるの父さん。

[6507608]で、口コミされていましたが・・・

現時点での「いい物」の基準を教えて頂きたいです。


書込番号:6549704

ナイスクチコミ!0


iemon11さん
クチコミ投稿数:37件

2007/07/18 18:55(1年以上前)


「白物家電業界」の悪いとこですね〜。

まず、このクラスは上位機種になるわけで・・

電源の対応が省エネとか・・・論点が違うでしょう!。

レンジの1000クラスでなければ 違うものを購入すればいい訳で・・

機能ばかり取り上げても・・使いこなせるか?・・と言う事です。

日常の生活の中で使う事もないのに 数値の追っかけは

そろそろ やめたほうがいいのでは?。・・・・

それより、美味しい料理が作りたい・・作ろうという・・

気持ちではないでしょうか?・・・

最新機種の購入もいいですが・・ 肝心な事は調理をしょう

と思う心しかありませんよ〜。

最新機能を夢みて買っても・・使いこなせなければ・・・

「宝の持ち腐れ・・」・・・

家電大国「日本」・・・頑張って!。

書込番号:6550052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/07/22 00:06(1年以上前)

マシン自慢もいいが、レシピ自慢の人が増えるといいですね。

書込番号:6562242

ナイスクチコミ!0


Biscottiさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:12件

2007/07/22 11:02(1年以上前)

そう、そのとおりっ!

数字だけ欲張っても、あんまり意味がない!
どれだけ幅広く、有効的に使えるかがポイント。
マルチマシーンですもんね。
(もちろん、おいしく料理出来るのを前提ですけど。。。)

手軽に、様々な調理が出来る、あんまり掃除しなくてよくて、
美味しい、省エネな、しかも値段が高すぎない、
(究極的には、材料を入れたら自動で料理が出来上がる)

そんな商品を、メーカーさん!
造ってくだされ〜

ずぼらで、すいません。。。

書込番号:6563564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/07/23 05:05(1年以上前)

同感!・・。

書込番号:6566860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しましたー!!!!

2007/02/13 21:18(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-SS30A

クチコミ投稿数:1件

ヤマダに行く前に、ケーズに寄り価格調査をした所、¥50000(5年保証)。ヤマダで買おうと思っていた私たちでしたが、ケーズの店員さんのレベルの高さ(接客対応の良さ、知識量など)に感激し、ヤマダには行かずその場で決定しました。家電はいつもヤマダで購入していましたが、店員さんの接客の悪さになんとなく不満を感じていました。
値段はヤマダの方が安く買えたかもしれませんが、とても気持ちがいい買い物が出来たと夫婦で喜んでいます。
明日早速クッキーを作ってみまーす。またレポートしまーす。

書込番号:5998121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました。

2007/01/29 01:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-SS30A

クチコミ投稿数:3件

本日、エレックNE−SS30Aを購入しました。
今まで使っていたレンジが、一ヶ月前にオーブンの機能が駄目になりそれ以外は、問題なかったのですが・・一昨日、遂にレンジの機能も駄目になり、買い替えを余儀なくされました。
価格コムでの各機種の評価や値段、各メーカーのパンフ等や店員の説明等で色々と勉強してきました。当初は、デザイン等でヘルシオが最有力だったのですが、値段や大きさ、設置スペース等で、SS−30AかNE−SV23Aが最終的に候補として残りました。
この2機種に的を絞り、ヤマダ→コジマ→ケーズと回ってきました。最初のヤマダでは、SS−30Aが49000円ポイント10%レンジの引取525円、SV23Aが在庫が無く69800円との回答でした。SV23Aの値段が、価格コムでの値段とあまりにもかけ離れ、店員のいまいちやる気の無さに、次のコジマに向かいました。
コジマでは、SS−30A(ヤマダの値段を伝えた上で)が49000円でポイント11%引取無料、SV23Aが62800円でした。
ケーズでは、SS−30A(コジマの値段を伝えた上で)47000円引取無料、SV23Aが59800円でした。
3店を回って嫁さんと相談し、SV23Aに関しては、価格コムで記載されているショップの値段が安かったのですが、レンジが使えなくては困るので、持ち帰りが出来、かつ値段的にSS−30Aで決めることにしました。
再度、ヤマダへ行きケーズの値段を伝えました(担当は別の人で)
回答は、47000円ポイント5%引取525円5年保障(無料)でした。悩んだ挙句、ヤマダで決めました。

書込番号:5935787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/01/30 20:24(1年以上前)

よどばし本店で
44800円で10%配送引き取りで購入しました
安かったですが 54800でいくらになるの?
46800円と言われて ほんとにそれだけといったら
44800円でいかがといわれました

書込番号:5942036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタン類の節度感ひどいですね

2006/12/22 22:38(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-SV30HA

クチコミ投稿数:21件

購入検討中で、本日大型店で現物を触ってきました。驚いたのは、これだけ最先端の最新機種で、構造から考えると相当利益率が高そうな(恐らく数年後にはとても安くなる)製品なのに、スイッチ類の安っぽさ、節度感の無さはこの機種を筆頭にどれも似たようなものでガッカリさせられました。
まるで厚いビニール越しにチューインガムを押してるような・・・
 店員からおすすめの最新型と説明された4つのメーカーのカタログをもらいましたが、どれも「ナントカスチーム」とか各メーカーが勝手な名前をつけていて、説明がぜんぜん理解できない。
 しばらく自分の知識不足が原因かと悩みましたが、どう考えても意図的にわかりにくく曖昧に説明しているみたいですね。
 残念ですがしばらく購入は見送りになりそうです。

書込番号:5791304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2007/01/28 17:51(1年以上前)

なんとなくお気持ちわかります〜。
十分に理解できないうちに購入してしまい
そうで怖いですよね。
私は、今こちらの口コミで色々模索中です。

書込番号:5933499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング