
このページのスレッド一覧(全933スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 3 | 2008年11月26日 22:31 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年10月30日 19:53 |
![]() |
0 | 0 | 2008年10月26日 22:27 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月5日 02:53 |
![]() |
0 | 6 | 2008年10月30日 08:12 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2008年10月21日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300
快適に使ってきましたが、H73エラーが出るようになりました。ちょうど一年ぐらい使ってますが、こんなもんでしょうか?販売店、メーカーともにまだ連絡取れてません。同じエラーが出た方いましたら、何か情報いただけますか?すでにカキコミありましたらごめんなさい。ついでに使い勝手で気になるのは、バッターン!と騒がしく扉が閉まることですね。
4点

以下の過去スレをご覧下さい。
改善されてるのではないでしょうかね〜!?
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=7036529&KSH=9d08ed321304456e802989fc48aaebd8%23touhyou
書込番号:8586849
3点

先日、無償修理完了しました。妻の話しだと基板が悪くなったとか…部品交換していったとのこと…よくわかりませんでしたが現時点正常です。とりあえず使っていきます。扉のバッタンはしかたないですね
書込番号:8648288
1点

うちも今日,魔のH73の表示が出ました。
購入から約11ヶ月,メーカー保証ぎりぎりのことです。
仕事をしているので,子どものため,明日の夕飯を前日の夜に作っている我が身にとって,レンジは欠かすことのできない必需品。
1日でも使えないのは,困ります。
今後,どのようにメーカー等と交渉していけばいいでしょうか。
書込番号:8695777
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-M250
28日に秋葉原のヨドバシカメラで17800円(ポイント10パー)で買いました。(正確には買ってきて貰いました)在庫限りみたいなだったそうなのでまだあるかはわかりませんが、予算より安く買えてよかったです。
レンジいっぱいありすぎてどれを買ったらいいのかわからなかったので、ここのクチコミをぜんぶ読ませてもらって、同じエレックのS250とこれに絞りました。
S250はもう品切れだったのでこっちにしてもらいました。
お料理は苦手ですが、せっかく買って貰ったのでお弁当チンだけじゃなくお料理にもチャレンジしたいです。
とても参考になりました。ありがとうございました。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-M250
家を新築し、ガスコンロをダッチオーブン付きの高機種にしたため、
電子レンジはオーブン機能は重視せず、コスパをおさえてこちらの機種を買いました。
初めて使ってその音にびっくり。
少し長め(っと言ってもレンジ機能で5分程度)に使うと音が2段階に分かれて
ンゴー!っと唸りまくってます。こんな音でデフォなんでしょうか?
今まで使っていたレンジでは、こんな異常音にも似た音を発したりしていなかったので、
その異音に驚いています。今のところちゃんと機能はしていますが。
家族が振り返るくらいの音なので、もしかしたら故障の前触れなのかも。
どーも電子レンジはハズレ品ばっかり買っているような・・・。
購入から一ヶ月で初期不良交換になったシャープ製品。
購入から一年と少しで扉が閉まらなくなったヤマダ電機と東芝のコラボ製品。
三代目のNE-M250はどのくらいの寿命なんだろう?
安かろう悪かろう・・ってことにならないよう祈っていますが。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300
ビストロか日立か購入を迷っています。
理由は、鶏肉などオーブン調理する場合、最初にグラムを計る必要があるのでしょうか?
そんなの大変じゃないですか?
日立だけは、自動計算してくれるので使いやすいと店頭で言われました。
その他メーカーは自分で最初に計算しないといけないと言われたんです。そうなんですか?
みなさん、いちいち計っているんですか? どうやって?
私としては、お肉をオーブン内に入れてしまうだけで簡単に揚げ物とか調理できると思っていたので、購入を躊躇しちゃっています。
そういった点について、良し悪しを教えてください。
それから、グリル皿と網式では、どちらが扱いやすいのでしょうか?
ビストロはグリル、日立は網[DV200以外は]なので、それも迷っています。
お使いの方、感想を教えてください。
0点

グリルは特に計量しなくてもボタンひとつでスタートです!
焼き加減は自分の好みで強弱できます。
うちにはガスのコンベックがありグリルは網焼きですが、
天板と焼き網両方を洗わなければいけないのが面倒であまり使ってません。
W300だと少ししっとりした焼き上がりですが毎日のお手入れを考えると
我が家は魚も肉もW300で調理です。
蒸し料理もボタンひとつだし、
スチームのおかげでフランスパン(クッペやブール)もパリッとしっかり焼けて
購入した甲斐がありましたよ!
書込番号:8556715
0点

ありがとうございます。
いちいち計量しなくていいんですか〜
昨日、お店の方がそう言ってたもので。
ということは、ビストロも全て自動計算して調理してくれるということですか?
その方は日立を勧めていたので、日立の方だったのかも。
ちなみに、からあげは、どのぐらいの時間かかりますか?
やはり家族4人を一度に作ることは無理ですよね?[大食いです]
調理後のお手入れはグリル皿を洗うだけで大丈夫ですか?
庫内も油でかなり汚れますか?
もし良かったら教えてください。
書込番号:8559019
0点

「鶏のから揚げ」「焼き魚」といった感じに自動調理メニューにあるものは
自分の好みに「仕上がりボタン」で強弱を調整しますが、分量については特に操作しません。
茶碗蒸しは、数をセットしますが面倒とは思わない程度です。「茶碗蒸し」の出来上がりはプルプルでバッチリでした。
ただ「から揚げ」と言っても油で揚げたようなパリパリの出来上がりではありませんよ!
こんな「から揚げ」もあるんだな〜って感じです(笑)
まあ油の後始末を考えると手軽ですよね
グリル皿のある程度中心部は良く焼けますが、ギリギリいっぱいの場合はグリル皿のフチ部分が弱めになります。
後の手入れは、グリル皿をフライパン並みに洗う程度で、庫内は特にベタベタは無いです。
魚のときは臭いが残るのでしばらくドアを開けたりしてます。
あまり期待してなっかので私的には賢いオーブンレンジに思えます。
書込番号:8564536
0点

なんだかんだ!さん、返信ありがとうございました。
ご意見、参考にさせていただきます。
まだ決めかねているので、早く決めたいと思ってます。
ありがとうございました。
書込番号:8598358
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300
お安いですよね。私もこちらでの購入を迷っています。とにかくネット購入が初めてなもので。 どこの店頭でも、もうこちらの機種は売られてないですよね。
対応はどうでしたか?
商品届きましたでしょうか?
もしよろしければ、良し悪しを色々と教えていただけたらと思います。
書込番号:8559042
0点

商品は、翌日には、届きました。
私も、ネットで大型を購入するのは初めてでしたが、
メールの対応も早かったですよ。
書込番号:8567820
0点

まだ2品同時あたためくらいしか使ってないですが、バッチリ!!です。
今後何かあれば、メーカーに問い合わせます。
ヤマダ電機も見て、処分価格59800円と聞いて、それ以上安くならないので、
ネットで即購入を決めました☆
書込番号:8567836
0点

返信ありがとうございます。
まだヤマダに商品置いてあったんですね。私の地域では、数箇所見ましたが、旧機種は置いてなくて新商品ばかりでした。本当は店頭で買いたいところなんですが・・・。
それから、商品が届いた時の梱包は大丈夫でしたか?
保証に関してですか、こちらの最安値の店というのは五年保証はついてないですよね?
それも迷ってる理由です。
書込番号:8567911
0点

梱包もしかっりしていました。
5年保障はついていないので、万が一のことを考えたら、
ついているところを探した方がいいかもしれませんね。
書込番号:8569713
0点

ありがとうございます。
ご意見参考にさせていただきます。
早くオーブン買いたいです。
書込番号:8572033
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W230
スチームオーブンレンジを始めて購入します。
ビストロのNE−A301とNE−W230Pのどちらかにしたいのですが
お手入れの手間や料理の仕上がり具合、騒音について教えていただければ嬉しいです。
ヘルシオや東芝製品も考えたのですが、タンクの開け閉めに難があると聞いたのでやめました。(^^);
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





