
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-T150
正確にはわかりませんが、
10〜20分でオーブンが急に止まってしまいます。
同じような方いらっしゃいますか?
仕様なのか、故障なのか、
対策等ありましたら、知りたいです。
レンジ機能は問題ないので、
買い替えも躊躇しています(^-^;)
書込番号:15927251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「H98」の故障の件はネットでいろいろ出てきます。
うちの場合もだいたいみなさんと同じでした。
パナの対応のついて書きます。
うちは昨晩、夕飯の仕度中に急に「H98」が出て動かなくなりました。
すぐにパナHPから修理の電話をしましたが、つながらず、しかたなく、メールで用件を送信。翌朝、4/8(月)9:45に電話がありましたが、かなり高飛車な中年男性で、侘びも全くなく、「症状は?」と始まり、「あーマグネトロンですね」うまく聞き取れず、「はい?何ですか?」「マグネトロン!」。「まだ2年ちょっとしか使用してないと思うんですが」「2年なら、原因がマグネトロンなら無償修理です。今日は行けませんが、(HPには夕方可になっていた)ご都合明日以降どうですか?「すぐに必要なものなので明日いるようにします」と言ったら「では明日連絡します、よろしく」だって。「よろしく」ってなんだよーー!すっごい態度悪い。うちももうパナはないな。
書込番号:15992109
1点

39くまさん様
返信ありがとうございます。
故障のようですね^^;
購入からかなり年数が経っていますので、
買い替えをしようと思います。
ありがとうございました^^
書込番号:16101493
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-A300
エラーh97が出てサポートセンターに電話したところ
出張費3250円修理代金が20000〜25000円かかるとのこと。
買って4年も持ちませんでした。
他メーカーのオーブンに買い換えます。
もうここの製品は買いません。
0点

メーカー1年保証後のことですから当然ですよ…。パナにかぎらずどこのメーカーでも基本は同様です。
使用者側で想定しているより早く壊れたからって保証を切れているものを無料で直せと言っていたらメーカー潰れます。
昔の製品と違って余力のないメーカーは価格に見合った品質の製品しか作りません。
購入後にお金を払うのが気になるなら延長保証つけて自己防衛するしかありません。
書込番号:14672866
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-M250
電子レンジって10年以上ももってしまって、頑強な機器と思ってました。
え?もう?
と思ってここに来たら、なんと2,3年で同じ症状になっている方が沢山いるのでびっくり。
ひどいですね。
5年保障期間過ぎちゃったー!なんてまだ良い方なんですね・・・
(5年以内だったら保障してくれたのでしょうか?)
ナショナルさんさようなら、デス。
東芝を買います。
4点

うちは約4年でエラー表示点灯です。
修理費用2万円+出張費用だそうです。
きっとこの掲示板を見てなかったら払っていたでしょう。
たしか、うちのレンジ「価格.COM」の人気ランキングで購入しました。
なのにこんな時限爆弾を抱えていたとは・・・。
しかし、天下の松下の対応じゃないですよね。
従業員の御家族が心配です。
私はパナが嫌いになりました。
書込番号:14780958
4点

2009年3月28日にH-98で書き込みをしていました。
懐かしく感じましたが、その後、その電子レンジは今も元気で活躍してます。
奇跡でしょうか(笑)
書込番号:15207453
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-M250
H98エラーで保障期間2年目ギリギリで修理したのが1年前。
今日また壊れました〜。
リコール品はないのでしょうか?
残念です。別メーカーを買いに行ってきます。
家からパナ製品が減っていきます。
5点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300
わが家のレンジも今日、H98とでて壊れました。
早速修理依頼の電話をかけましたら、この電話ばかりなのでしょうね、症状を聞くなり基盤等内部の故障で修理が必要で、保証期間は1年ですし、新しく買った方が安くすみますよ!と提案してくださいました。
長期保証に入っているなら電気屋さんへ言ってください!だそうです(^-^)/
でも、、マグネトロンって保証期間3年ですよね!?自分のところの設計ミスか何かで修理しても完治できない不具合だから騙して他社の機種を買わせてうやむやにしようとしているんでしょうか?
書込番号:14078129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-T150
皿がずれるのは自分だけじゃないみたい。
これは明らかな欠陥品。
それでいてお知らせ音が余計。
欠陥なければ大目にみれたのだろうけど、
中に入ってるのわかって放置しているのにピーピーうるさい。
他社製品は停止できるみたいなこと書いてたけど、ここのはできない。
新製品は知らないが、いらいらしながらも使えるのでもったいないので買い替えられない。
買い替えなくてもいいくらいの不便さやうるささじゃないかと言われればそれまでだが。
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





