ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

問題のある機種のようですね

2010/11/15 16:29(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300

スレ主 SnowMooさん
クチコミ投稿数:1件

今まで使っていた東芝の石釜オーブンレンジが使用不能になってしまったので、パナソニック製のNE-W303を検討していましたが、新製品のためか口コミがなく、多分前々機種であるこちらのNE-W300の口コミも拝見させてもらいました。
すると、皆さんから故障の声のなんと多いことでしょう。
こんなに故障が多発している家電をあまり見たことがないので、とても驚いています。
この機種の後継であるNE-W303も、もしかしたら同じように故障が起きるかもしれないと思うと、購入するのが怖くなりました。
パナソニックのオーブンレンジは、かつては定評があっただけに残念です。
パナソニックにいったい何が起こっているのか、心配になりました。

書込番号:12220376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

3つ星ビストロの修理は我が家の恒例行事?

2010/11/13 18:18(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300

クチコミ投稿数:3件

購入してすぐに故障して以来、
2年間で4回の故障です。
動かなくなったり、バチッ!と火花が散ったり。

火事にはなりませんでしたが、本体の塗装が燃えました。
でも本体の修理や交換はしてもらえず焦げたままです。

故障のたびに何日間も使えなくなるので不便だし、
火事にでもなったら大変なので
別の機種に交換を頼んだのですが、
適当にあしらわれてしまいました。

書込番号:12209897

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/11/13 21:16(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
再度、メーカーに連絡されては如何ですか。
本体が燃える状況は普通ではありません。
交渉は労力を使いますが頑張ってください。

但し、正常範囲の使用の話です。

書込番号:12210825

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

2年使用して突然H97発生

2010/09/09 21:13(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300

スレ主 hakuhouさん
クチコミ投稿数:21件

今まで何台か電子レンジを使ってますが、故障が発生したのは
松下電器だけ、ただし以前のは4年ぐらいで故障、今回は
2年程度です、マグネトロン保証のぎりぎりか、期限切れの
場合は幾らぐらいかかるのかな、高ければ他社のレンジに
買い換えようかな。

書込番号:11885068

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/09/11 16:52(1年以上前)

マグネトロンは真空管です。従って、ご使用の頻度、負荷状態によりばらつきがあります。

ご使用の期間を考慮すると無償の可能性が高いと思います。

ご参考にして下さい。

書込番号:11893537

ナイスクチコミ!3


スレ主 hakuhouさん
クチコミ投稿数:21件

2010/09/13 23:13(1年以上前)

その後です。

コメントありがとうございます。
サービスセンターに電話して翌日に来てもらいました、作業員のかたは
マグネトロンとドライバ基板を交換されました、過去のクチコミにも沢山
症状が出ていますね、みなさん同じような事を言われているようで、自己判断
ですが、恐らくロット不良もしくは設計不良でマグネトロンに負荷がかかり
すぎて壊れたのではないでしょうか。
ちなみにサービスマンはマグネトロンの事を「これはモータです」とおっしゃって
ました、過去の書き込みにも同じような発言がありましたが、お客様にはモータだと
説明するようになっているのでしょうか、たしか真空管と同等な物ですよね。

まあ、今後故障する事のないよう祈っております。

書込番号:11906069

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

基本機能がダメ!

2010/04/25 10:47(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-T150

クチコミ投稿数:18件

エレックかどうか知らないけどNE-T150について書きます。
昨年購入してますが最初からターンテーブルが何度もずれて止まってしまいます。
食品を中心に置いても皿がずれてガリガリゴロゴロと音をたててターンが止まる。
ポリプロピレン製のレンジ対応のパックでご飯あたためキーでチンすると 半分くらいしか温まって無い!毎回 2回温めてます!
ナショナル製品にしては珍しくガラクタ製品です‥早く壊れてくれたら違う製品を買うのだが‥

書込番号:11278526

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動かなくなりました

2010/04/20 15:42(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300

スレ主 savayoさん
クチコミ投稿数:7件

突然H98エラーが表示され動かなくなってしまいました。買って約2年です。販売店に連絡してくださいとのことで修理に出していますが、壊れて連絡してから2週間くらいたちますが、まだ戻ってきません。レンジがないのは非常に困ります。

書込番号:11258236

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件

2010/08/06 07:21(1年以上前)

うちでも購入して2年半、
「おぉうちのはアタリだったか、よかった、よかった」
とか思ってたら昨晩出ました“H98“
晩く帰っての食事で毎晩かかさず使用するものなのに、
盆とかも挟むし2週間じゃすまなさそう…。

キツイなー

書込番号:11725727

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

留め金がこげる

2010/04/05 00:41(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-TM1

ピザを作ろうと、ピザ生地を入れて10分くらいしたら、煙がレンジの中からして来た。中をあけると、留め金とプラス
チック部分のつなぎ目が溶けていた。それが煙の原因だったと思われる。購入して3ヶ月くらいで故障した。しかし、こんな商品を販売する松下もどうかと思う。その後、レンジの中はプラスチックがこげた匂いがこびり付いて、食べ物を入れられる状態では無く、すぐ廃棄しました。 この製品は、購入しない方がいいと思います。

書込番号:11189508

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2010/04/05 00:48(1年以上前)

せっかくのピザが台無しですね。
お気の毒です。

書込番号:11189533

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング