ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が入らなくなりました・・

2010/02/23 01:27(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300

クチコミ投稿数:1件

2年ちょい位のビストロユーザーです。

先ほど冷やご飯を温めておりましたら、
いつの間にか電源が落ちていて、コンセントの抜き差しをしても、
電源が入らなくなりました。
過去にこの掲示板に多く寄せられている、「E○○」とかいった
エラーコードが2、3度出たことがありましたが、
その都度オフオンで回復してしのいでいました。
しかし今回はエラーコードすら出ず、いきなり落ちました。
しかも上がってこない。。。

2007年11月購入で、「ワランティーマート」とやらの保証会社の5年保証に
加入しておりましたので、明日早速修理依頼してみます。

書込番号:10984517

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

H98 うちも出ました。

2010/02/09 17:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300

クチコミ投稿数:104件

購入してから約1年6ヶ月でH98エラーが発生しました。
H98エラーが発生する前に予兆がありました。
電子レンジの出力が半分ぐらいになってしまった感じです。
以前は2分10秒で完了していたご飯の暖めが、4分以上かかるようになっていました。
最近調子悪いなぁ〜と感じていたらH98が発生しました。
似たような症状が出ている方は注意した方がよいと思います。

エラーが出たのは2月8日で修理は2月13日の予定です。
修理代がどうなったかは後日お知らせします。

書込番号:10912181

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:104件

2010/02/17 11:25(1年以上前)

予定通り2月13日に修理が完了しました。

修理内容はマグネトロンと電源基板の交換です。
保証書には保証期間1年(但しマグネトロンは2年)と
記載されているので、無償で修理してもらう事ができました。
修理報告書のような書類は何も貰えませんでした。無償だから?

サービスマンの方に2つ質問してみました。
Q.交換した部品は何か対策した物なのですか?
A.同じ物です。
Q.では1年半後にまた同じ故障が発生するのでは?
A.絶対に壊れないと言い切れませんが、もう壊れる事はないと思います。
と言う事でした。
本当でしょうか・・・。また壊れないことを祈ります。

修理に来たサービスマンの方は現象を確認する事もなく
いきなりばらし始めたので、少し驚きましたが・・・。

書込番号:10954757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/12/24 11:38(1年以上前)

購入後1ヶ月で同様のエラーで使用できず、購入先の○マダ電機へ連絡すると、パナソニックのテクニカルサービスから修理に来ました。なんかの部品を交換して説明もなく帰ろうとしましたので、新品交換をお願いしましたら、検討しますと言い残し帰りました。一週間後○ヤマダ電機から交換品を送るとの連絡があり新品交換されましたが運送会社が持ってきましたので玄関先での物々交換。。。2階にキッチンあるので重労働でした。しかし1年後再発!!!
メーカーが修理に来ましたが基盤交換して帰宅。説明を求めたら、めったに起こらないんですがと。今後メーカー本社に説明と今後の保障を求めようと思います。最低な商品かも。

書込番号:12412177

ナイスクチコミ!2


masaya63さん
クチコミ投稿数:1件

2011/07/01 12:36(1年以上前)

うちも 06/28 に H98 で壊れて翌日に連絡し、先ほど修理してもらいました。マグネトロンと制御基盤の交換でした。

2007年11月購入で、本体1年、マグネトロン2年の保証期間のはずが、無償修理になりました。「このマグネトロンの保証期間が延長になっているので今回は大丈夫です」とのことでした。なのでメーカー側も把握はしているようですね。(修理作業が終わったくらいに、やんわりと、この機種での H98 の状況は知っていることは話しました)

数ヶ月くらい前から、おなじ W 数,おなじ時間で温めても弱くなっていたような感じでしたから、元気に復活してくれると嬉しいです。

書込番号:13200439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

返品の提案をしてくれました。

2010/01/28 19:09(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300

クチコミ投稿数:1件

このモデルが発売されて3か月くらいたってヨドバシネットで購入しました。
H98&H74のエラー表示も出て、基盤交換もしてもらったり
3度ほど修理対応をしていただきました。

そして、私の場合はドア部分のガラスとゴムパッキンの間の
黒い枠の塗装に空気が入ったような感じになり、ボコボコしてきて剥離。
そこでレンジ機能を使う時に「危ないかなぁ」と思って
相談室に電話しました。

数日後、パナソニックのサービスの方に来ていただいて
現物を見ていただいたところ、
「修理も可能だが、今回の商品は買わなかった事にして
返金する提案もできます」との事でした。
ヨドバシネットで購入したことも、販売価格も調べてくれて
後日、都合のいい時に返金していただきました。

2008年の12月の出来事ですが、すでに出てるエラー表示の件や
基盤交換のほかに、こんな不具合もありましたので参考に。



書込番号:10852882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/30 08:45(1年以上前)

ありがとうございます。
なかなか情報の少ないなか、購入検討情報とさせていただきます。

書込番号:10859921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

H98 エラー

2009/12/29 16:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300

スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件

ここにも出ているH98エラーが家でも発生しました。

購入は昨年2月半ば、マグネトロン保証の2年間ギリギリでした。
おととい、焼酎の燗の最中に発生、昨日朝一でサービスに連絡、この年末にも拘らず、本日無償修理にて復帰しました。

サービスの方に、ネットにはこの症状はよく出ていますね ? とチョット振って見ましたが、返事は濁されました。

マグネトロン本体か、基盤か切り分けが出来ないので、両方交換してます、との事でした。

交換部品では、不具合の対策済みだとは思うのですが、同じ症状が再発した方、いらっしゃいますか ?
また、どの程度の時間経過でしたか。
短期間であれば、再修理で無償になるかと思いますが、半年程度では、有償修理を覚悟しなければなりませんよね。

トラブルが無ければ、よく出来たレンジです。出来れば、長く使いたいので。
クリスマスに鶏の丸焼きを作ったのですが、そのときに壊れなくて良かった。

書込番号:10702934

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/01/18 16:21(1年以上前)

H98エラーが我が家のでも1月16日発生しました。1年10ヶ月稼動
すぐにコールセンターに連絡し1月18日13時過ぎ希望で作業員様手配しました。
作業時間【1月18日14:10〜14:50】。処置内容【マグネトロン及びインバーター基盤及びハーネス取替え、エラー解除操作、コップの水温め動作確認実施】にて、修理完了しました。
延長保障に入っていなかったものの、マグネトロンの保証期間2年以内との事で無償でした。
パナソニックコールセンター担当者様は丁寧な対応で、作業員様の対応も詳しく説明して頂きました。「具体的には、鰻のお寿司一貫を温めると電磁波が余り故障しやすくなる、電子レンジでは、角皿使用不可等、取説にも記載されている事柄、及び温度センサーの清掃方法は?綿棒でこの部分を等」これらの最近の機種は、安全装置が働き災害発生のないようにとの事。
本当は、故障等ないに方がいいが、今回の修理対応で、さすがはパナソニックだと感じた。

書込番号:10803018

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ドアについて…

2009/11/20 23:48(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-SS30A

スレ主 ( ^o^)ノさん
クチコミ投稿数:9件

購入より約二年ですが。

最近ドアの開閉の時に金属が擦れるような擬音がします(´д`)
ドアの開閉も購入時はスムーズでしたが最近はおかしいので気になりよく見るとドアを開いた時の右の鉄製のアームらしき物が少し傾いていて、開閉時に本体内部に接触している音がし、ドアにも多少接触します。


こんな状態になった方はおられますか??

やはりパナソニックの有償修理でしょうか??

因みに延長保証は入っていません。

書込番号:10506881

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/11/21 06:39(1年以上前)

開いてから、左右のアームの本体側の遊びがどの程度か軽く動かしてみて(指を挟まないように)、右の遊びが著しく大きいようならネジが緩んだかもしれませんね。有償か無償かは分かりませんが、もしそうなら「2年でこれはないんじゃないか?」と一筆書いてから修理依頼した方がいいかもしれません。それ以外の場合ならちょっと分かりません。

書込番号:10507704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/21 20:59(1年以上前)

もう見てないかもしれませんが・・・
うちのもなりました。ドアの開け閉めのたびにギーギーと金属が接触している音がして、
非常に不快です。

( ^o^)ノ さんのはその後どうされたのでしょうか?

うちのは側だけ取って、接触しているところにスポンジを噛ませました。
3箇所ほど接触していました。分解するのは少々怖いですが、電気的にいじるのではないので、いいかと・・・

書込番号:10818915

ナイスクチコミ!3


BABYGAGAさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/01 02:57(1年以上前)

もう見てないかもしれませんが…2022元日

あけましておめでとうございます。
ギコギコ開閉するたびに当方も音がしていますよ。
扉を引き上げるためのステーが左に傾いてしまうことで、開閉の際に内部でステーやその先のバネが擦れ、ギコギコ金属音がしてしまっています。

バネのかけ方を工夫したりしてギコギコ音を改善できないか、外してかけ直したりしてみたのですが、結局内側方向に傾いてしまい改善できませんでした。
※開けたときに中を撮れば良かったのですが、取り忘れたので適当イラストをつけておきますね。

2006年製なので2022年で16年目を迎えたわけですが、他に給水パイプが中で外れていたせいでスチームメニューで水漏れを起こしたりしていたのですが、それも今回開けたタイミングでなおしましたし、扉はギコギコなりますが擦れている部分も、多少削れているものの大きな問題は無さそうなので、壊れるまで使う予定です。

書込番号:24521633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

出張修繕

2009/10/17 15:51(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-V300

スレ主 heysanさん
クチコミ投稿数:3件

本日、9時半過ぎ担当者から電話あり「H98」の内容を説明すると、関係するパーツを持参すから大丈夫とのこと。11時41分に到着後本体裏蓋を開放しテスターを使用して計測。結論としてインバーターが故障しているとのこと。会社に電話連絡して部品の在庫確認し明日、本人休みのため他の担当者が再度、修理に来るとのこと。本人は次の修理現場へいくそうである。
修理中も携帯電話が鳴動して連絡を取り合っていたが、それだけ修繕件数が多い製品を世にだしている会社であると実感した。
 しかし、この会社はどういう会社なのか。本来なら今日、他の職員がパーツを持参して本日中に修繕完成するのがすじである。
 どうせ修繕してもまた故障すると思い、近くのドンキホーテから「パナソニック」とは違うシャープ製の電子レンジを11800円で購入した。
 もう二度とパナソニックの製品は全て、絶対購入しない。

書込番号:10323359

ナイスクチコミ!3


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/02/11 20:47(1年以上前)

んじゃ買わないほうがいいんじゃないの。

電子メールなどで苦情やら故障の連絡知れたら数時間後には向こうから電話が掛かってくるなど、サポートは素早い。
当社での決まりだからなどと紋切り型の対応しない。
など、故障しない訳ではなないが、故障する度に満足いく顧客対応しているので、我が家の松下製品は今後も増えていくだろう。

書込番号:10924862

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング