ナショナルすべて クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(3033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

故障でしょうか

2013/11/04 15:45(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300

クチコミ投稿数:186件

6,7年前に購入し、一昨日初めて800Wを使って冷凍食品を解凍使用としたところ、何かが溶けたような異臭がし、向かって左と上の本体外側が触れないほど熱くなっていました。
使用状況は、冷凍食品のチャーハンを1袋分800Wで4分温め、その直後、もう1袋温めました。
その時、異臭と熱気を感じあわてて止めてコンセントを抜いた次第です。
ちなみに、2袋目はほとんど温まっておりません。
故障だと思いましたが、今朝、あたためボタンでパンを軽く温めたところ、普通に動きぱんも温かくなっていました。
10秒ほど温めたあと、5分ほどレンジからブーンという音がしました。

お伺いしたいのは、一度このようなことがあったものをこのまま使い続けても大丈夫なのかということです。
ダメになったのは800Wの線?のみで、500W,600W、あたためボタンはまだ生きてるのでしょうか?
修理に出すかこのまま使い続けるか迷っています。
詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:16793971

ナイスクチコミ!2


返信する
my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/11/04 18:07(1年以上前)

冷凍チャーハンって「袋から出して温める」みたいですよ
なぜなら袋はアルミ・・・・レンジ+アルミを800Wで4分やったという事は
かなりレンジへ負担のかかったことと思います

書込番号:16794512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2013/11/04 18:27(1年以上前)

mymemoさま

回答ありがとうございます。
チャーハンはもちろん袋から出して大きめのお皿に移し、ラップをして温めました。
私が知りたいのは、こういった症状が起きたあと、このまま使い続けても支障はないかということなので、できればその点について教えていただけると助かります。

書込番号:16794595

ナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/11/04 18:31(1年以上前)

あ、そうですか
皿に出して加熱して異臭はまずいですね
メーカーに訊いて多分買い替えといわれると思います

書込番号:16794612

ナイスクチコミ!1


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/11/04 18:34(1年以上前)

NE-W300はスゴイレンジの不具合報告が多いみたいですね
おそかれはやかれこうなったという事かもしれません

書込番号:16794631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2013/11/04 20:14(1年以上前)

my memoさん
たびたびありがとうございます。
やはりこの機種は問題ありなのかもですね。
購入して2、3年でエラー表示が出て使えなくなり、
メーカーに電話したところ保証期間過ぎてるのにも関わらず
無償で修理しますと言われました。
エラー表示を言ったら、はいはいみたいな感じだったので、
リコール商品なのかと思ったことを思い出しました。
今回も初めて800Wを使って不具合が起きたので、
もともと不良品だったのかも?

書込番号:16795077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2013/11/13 21:07(1年以上前)

結局、メーカーの方に直してもらいました。
この機種はエラーの履歴が残るらしく、エラーが出ていたので基盤とマグネトロンキッドをその場で交換してもらい、今のところ普通に使えています。
購入後6年経過していますが保証期間内ということで無料でした。
メーカーも直しにきてくださった方にもとてもよくしていただき、故障は多いですがこの機種でよかったのかなと思っています。

書込番号:16832292

ナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2013/11/13 21:34(1年以上前)

7年保証?とかに入ってたのでしょうか
よかったですね

書込番号:16832429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2013/11/15 21:21(1年以上前)

いえいえ、何の保証も入っていませんでした。
なので、保証期間内と聞いてびっくりしました。
とてもありがたかったですが。。。

書込番号:16840439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2013/11/15 21:22(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:16840445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オーブンが止まる

2013/03/23 12:25(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-T150

クチコミ投稿数:51件

正確にはわかりませんが、
10〜20分でオーブンが急に止まってしまいます。

同じような方いらっしゃいますか?
仕様なのか、故障なのか、
対策等ありましたら、知りたいです。

レンジ機能は問題ないので、
買い替えも躊躇しています(^-^;)

書込番号:15927251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/04/08 10:07(1年以上前)

「H98」の故障の件はネットでいろいろ出てきます。
うちの場合もだいたいみなさんと同じでした。
パナの対応のついて書きます。
うちは昨晩、夕飯の仕度中に急に「H98」が出て動かなくなりました。
すぐにパナHPから修理の電話をしましたが、つながらず、しかたなく、メールで用件を送信。翌朝、4/8(月)9:45に電話がありましたが、かなり高飛車な中年男性で、侘びも全くなく、「症状は?」と始まり、「あーマグネトロンですね」うまく聞き取れず、「はい?何ですか?」「マグネトロン!」。「まだ2年ちょっとしか使用してないと思うんですが」「2年なら、原因がマグネトロンなら無償修理です。今日は行けませんが、(HPには夕方可になっていた)ご都合明日以降どうですか?「すぐに必要なものなので明日いるようにします」と言ったら「では明日連絡します、よろしく」だって。「よろしく」ってなんだよーー!すっごい態度悪い。うちももうパナはないな。

書込番号:15992109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/05/06 12:58(1年以上前)

39くまさん様

返信ありがとうございます。

故障のようですね^^;
購入からかなり年数が経っていますので、
買い替えをしようと思います。

ありがとうございました^^

書込番号:16101493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカーも保証しきれず、購入代金を返却

2013/05/05 23:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-W300

スレ主 ti3524さん
クチコミ投稿数:7件

2008年3月下旬に購入したNE-W300は、購入後から今年4月までの間、修理回数12回以上に及んだ。
 内容は、マグネトロンやアンテナセンサー等の不良でした。毎年のように故障するためメーカーに今までの修理履歴を確認したところ、過去2年しかデータを保存しておらず、それ以前の修理内容は確認できないとのことで、信頼できるメーカーだと思い購入した商品だったので、その話を聞いてがっかりしました。
 また、過去の修理履歴を全て保存するとデータが膨大になるのでしないとの返答でした。(当メーカーは、FF式石油暖房機のことを学習していない。)
 今年に入っては、3月上旬にH72(アンテナセンサー)というエラー番号が出て修理依頼したところ、メーカー担当者から異常は認められないとの答え、我が方から間違いなくエラーが出たので、再修理を依頼したところ、現象が確認できたので部品を交換したとの回答があり3月下旬に戻ってきました。
 ところが、4月中旬、今度はH74というエラーが出たので、さすがの私もメーカーに対し「修理しても直らない欠陥商品です。同等の商品を提供して欲しい。」と詰め寄りました。
 数日後、メーター修理担当者から「当時の購入代金を返却することで対応したい。」との申し出がありました。
 PS.私が今思うことに長期保証(5年間)に入っていて良かったということです。本当に助かりました。
  今度は、どれにしようか迷っています。

書込番号:16099562

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

5年目のH-98

2012/05/15 22:07(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-M250

電子レンジって10年以上ももってしまって、頑強な機器と思ってました。
え?もう?
と思ってここに来たら、なんと2,3年で同じ症状になっている方が沢山いるのでびっくり。
ひどいですね。
5年保障期間過ぎちゃったー!なんてまだ良い方なんですね・・・
(5年以内だったら保障してくれたのでしょうか?)

ナショナルさんさようなら、デス。
東芝を買います。

書込番号:14565550

ナイスクチコミ!4


返信する
kobu1105さん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/08 18:11(1年以上前)

うちは約4年でエラー表示点灯です。

修理費用2万円+出張費用だそうです。
きっとこの掲示板を見てなかったら払っていたでしょう。
たしか、うちのレンジ「価格.COM」の人気ランキングで購入しました。
なのにこんな時限爆弾を抱えていたとは・・・。

しかし、天下の松下の対応じゃないですよね。
従業員の御家族が心配です。

私はパナが嫌いになりました。

書込番号:14780958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2012/10/15 15:26(1年以上前)

2009年3月28日にH-98で書き込みをしていました。
懐かしく感じましたが、その後、その電子レンジは今も元気で活躍してます。

奇跡でしょうか(笑)

書込番号:15207453

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

もう買いません。

2012/06/12 18:06(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > 3つ星 ビストロ NE-A300

クチコミ投稿数:1件

エラーh97が出てサポートセンターに電話したところ
出張費3250円修理代金が20000〜25000円かかるとのこと。
買って4年も持ちませんでした。
他メーカーのオーブンに買い換えます。
もうここの製品は買いません。

書込番号:14672794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2012/06/12 18:25(1年以上前)

メーカー1年保証後のことですから当然ですよ…。パナにかぎらずどこのメーカーでも基本は同様です。
使用者側で想定しているより早く壊れたからって保証を切れているものを無料で直せと言っていたらメーカー潰れます。
昔の製品と違って余力のないメーカーは価格に見合った品質の製品しか作りません。
購入後にお金を払うのが気になるなら延長保証つけて自己防衛するしかありません。

書込番号:14672866

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/06/13 01:01(1年以上前)

ヤマダのTHE安心が使えるかも?

書込番号:14674619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

H98エラー 2回目です

2012/03/11 11:58(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > エレック NE-M250

クチコミ投稿数:14件

H98エラーで保障期間2年目ギリギリで修理したのが1年前。
今日また壊れました〜。
リコール品はないのでしょうか?
残念です。別メーカーを買いに行ってきます。
家からパナ製品が減っていきます。

書込番号:14272200

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング