トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HTR-YDH5との違いは?

2010/10/05 08:59(1年以上前)


トースター > 東芝 > HTR-H4

クチコミ投稿数:2件

良く分からないので、質問です。この日曜日に近所のヤマダで タイトルの型番を売っていましたが、こちらのリストにはありません。H4とH6の中間の機種なのでしょうか?東芝のホームページにも無かったです。上位機種に近いなら、購入の候補にと思ってます。どなたかお教え下さい。

書込番号:12013817

ナイスクチコミ!0


返信する
qwert5さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:80件

2010/10/05 15:33(1年以上前)

YD5Hはヤマダ電気のオリジナル商品です。
細かい仕様はわかりませんが、YD5HはデザインはH6、本体寸法は高さ以外H4と全く同じだっと記憶しています。

おそらく機能はほぼH4だけど、デザインは見栄えする上位機種のH6にしようという考えの元開発された製品だと思うので、機能の点ではH6以上のものはないかもしれません。

念のためヤマダ電気でご確認ください。

書込番号:12015040

Goodアンサーナイスクチコミ!4


qwert5さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:80件

2010/10/05 15:44(1年以上前)

YDH5ですね…
間違えました。申し訳ございません。

書込番号:12015069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/05 16:09(1年以上前)

qwert5さん
情報ありがとうございます。YDH5 のYDはやはりヤマダのオリジナル商品だったのですね。メーカーのホームページに載って無いので何でかなと思ってました。
デザインは上位機種で、機能はH4でしたか。おっしゃる通り、平日の暇な時にヤマダに行って実際のところを確めたいと思います。ただ機能が上位で安いならと思ってましたので、他の機種も検討して見ます。ありがとうございました。

書込番号:12015138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件 HTR-H4のオーナーHTR-H4の満足度5

2012/12/06 13:38(1年以上前)

最近ヤマダ電機モデルのHTR-YDH5を買いました。

トーストはレシピ通りだと私の好みより少し焼き目が濃い感じがするので 少な目の時間で焼いたらGOODでした。
お餅の焼ける時間も焦げ付かせることなく早めに焼けて良かったと思っています。

これを選んだ理由は 家電は東芝さんを贔屓にしていてこのデザイン性と下火のヒーターが2本だったので トーストだけでなくおかずを作るときに重宝しそうだったので選びました。

今日は自己レシピですが 雑穀入りご飯を薄く延ばして乾燥させ此のトースターで焼いたおかきです。香ばしく美味しくできました。

書込番号:15440671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

トースト後の扉の開きについて

2012/11/04 19:39(1年以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-FM28

スレ主 pattonさん
クチコミ投稿数:3件

評価と店頭で現物を確認してアマゾンで購入しました。
今まで使用していた10年前のトースタと比べて、比較にならないほど
静かで良い商品です。

1週間使用して、トーストを使用した後、扉をあけて次のパンを入れようとしたところ
ときどき扉が閉まりません。
トースト時の熱でどこかが歪んでいるのかもしれませんが、扉が閉まりません。
内部を確認しましたが、何故、閉まらないかわかりません。

すこし、時間をおけばスムーズに開閉できるのですが、どなたか同じような
現象が起きた方がお見えでしょうか?

書込番号:15294999

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障ですかね

2012/10/20 02:57(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAE-B130

クチコミ投稿数:20件

冷凍ピザが焼きあがる前に余熱なしで7分位で温めが止まりましたいくらなんでも早すぎじゃないですかね?火力は強でやりました

書込番号:15227513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/10/20 09:59(1年以上前)

スレ主さん

過熱防止機能が働いたのではありませんか。
庫内が冷えてから再度、加熱して下さい。
動作に問題なければ、故障ではありません。

書込番号:15228181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/10/20 11:07(1年以上前)

ありがとうございます!その機能が付いているのは知ってましたが焼きあがる前に止まると思っていなかったので。

書込番号:15228409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

食パン4枚焼けますか?

2012/10/10 10:39(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAE-A130

クチコミ投稿数:28件

サイズは4枚入りそうですが、メーカーサイトには4枚と記載がありません。

4枚だとうまく焼けないのでしょうか?

書込番号:15184824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/10/10 11:50(1年以上前)

取扱説明書上ではトーストは3枚までとなっている様ですね。

取扱説明書:
http://www.tiger.jp/customer/description/pdf/kae_a.pdf

これは焼き網の形状から、食パンの大きさによっては焼き網の内側に4枚までは収まらない事があるのかも
しれません(網の角の斜めになっている部分で食パンの角が焼き網からはみ出る)。
ただ、ここのレビューを見ると4枚で焼いている人がいる様なので、一応4枚でも焼けない事は無さそうですね。

書込番号:15185038

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

食パン4枚焼けますか?

2012/09/30 23:20(1年以上前)


トースター > パナソニック > NT-W50

クチコミ投稿数:28件

庫内のサイズだけ見ると4枚は収まりそうですが、スペック表には3枚となっています。

4枚だとうまく焼けないのでしょうか?

書込番号:15144635

ナイスクチコミ!0


返信する
keroyamaさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/05 19:08(1年以上前)

トースターの背面がカーブしているため中のトレイが台形に近い形になっています。
 ■
■■
通常はこののようにパンを配置する形になります。
多少の重なりを気にしない&薄めのスライスであれば、フチをちょっと重ねて
 ■■
 ■■
と置けないこともないです。多少の焼けムラは出来ると思いますが。
後はパンの形次第かと。

書込番号:15165098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/05 23:07(1年以上前)

網が台形なので3枚までですね。
パンが山形ですと2枚ぐらいしかいけないかと。
無理に入れて盛り上がったりすると、すご焦げたりしますので、
3枚と割り切った方が良いと思います。

書込番号:15166144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トースター

スレ主 taiyukiさん
クチコミ投稿数:31件

4人家族なので、パンを同時に4枚焼きたいのですが、絞り込み検索しても3枚同時しか見つかりません。
数年前、店頭で4枚同時焼きを見たのですが、いまはないのでしょうか。

書込番号:15069701

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/09/15 20:39(1年以上前)

グーグル等で「トースター 4枚焼き」で検索
出てくるよ。

書込番号:15069791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/01 23:47(1年以上前)

手頃な値段でいくと、KOIZUMIです。
妻が多機能不要でパンが4枚焼けて、ピザが入るサイズという事で
下記のKOS-1201/Wに決めました。

・KOS-1201/W
 http://kakaku.com/item/K0000306751/

他にもKOS-1210/R、KOS-1230/Wと有りますが
用途がハッキリされてるので省略します。
通販なら、送料込みでAmazonが安かったです。
近所のヤマダ電器 LABI大船店で2,200円+ポイント10%の取寄せでした。
もしかしたら、他のヤマダ電器さんでもあるかもしれません。

書込番号:15149144

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング