トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1610スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

5年10か月使用しました。

2011/11/29 22:19(1年以上前)


トースター > 象印 > ET-RT85

食パンをいつも同じ状態に焼きたい。そんな思いからET-RT85を購入しました。
デジタルタイマーは30秒単位ですが、その正確さはストップウォッチ並みです。
扉は簡単にはずせて洗えます。庫内は広く、食パン2枚が余裕です。温度センサーが少し敏感すぎるようにも思いましたが、
5年10か月、何の故障もなく使えました。が 最近、
トップハムさんのレポートと同じ状態になりました。どうやらセンサーに当たり外れがあるのかもしれません。まったく、パンに
焼き色がつかず、続けて使うとセンサーが過度に働いてヒーターがつきません。
使用年数と購入金額を考えると、買い替えかなと思いましたがダメモトで自己責任で改造してみました。ペットボトルのキャップと不要になったキャッシュカードを使って温度センサーを断熱してみました。すると連続使用で4枚でも6枚でも見事な焼け具合で食パンが焼けるようになりました。4分で食パン全体が、こんがり、パリット、きつね色です。
安全性にもまったく問題はないようです。すごく重宝してます。  象印さん、ぜひ、こんなトースターを!

書込番号:13829335

ナイスクチコミ!3


返信する
[^д^]さん
クチコミ投稿数:1件

2024/11/27 04:43(9ヶ月以上前)

同じ症状で困っているところ
こちらが目にとまりました。
是非とも断線のやり方を教えて頂けたら助かります。

書込番号:25975676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HTRーR6との違い

2024/11/24 16:12(9ヶ月以上前)


トースター > 東芝 > HTR-R8

クチコミ投稿数:2件

家電量販店にHTRーR6が置いてありました。気に入ったのですが、R8があるのを知って、金額もあまり変わらないのでどちらにしようか迷っています。
何か情報がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:25972543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/24 16:35(9ヶ月以上前)

>浜の花子さん

>どちらにしようか迷っています

            HTR-R8              HTR-R6

温度調節機能 40℃〜250℃(9段階調節)  70℃〜230℃(無段階調節)
タイマー    10秒〜30分(報知音付)     30分計(報知音付)

HTR-R8の方が高音まで使用出来るぐらい

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001371015_K0001371016&pd_ctg=2116

書込番号:25972568

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/11/24 17:25(9ヶ月以上前)

早速返信して頂き、ありがとうございました。
温度の幅がR8の方が広いのですね。自動メニューのダイヤルも付いていて、より高機能ですね。

書込番号:25972623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

下段のヒーターが弱い?

2024/11/21 19:43(10ヶ月以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-GC30

クチコミ投稿数:6件

下段

購入したばかりでまだ2回しか使っていないのですが、下段のヒーターが上段に比べて弱いのは仕様ですか?真ん中に関しては全く火がついていないようですが、時間が経ってから起動するのでしょうか?

書込番号:25969320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/21 19:51(10ヶ月以上前)

>まねね025さん

一般的に下のヒーターは上に比べて近いので同じ火力ですと下だけ焦げてしまいますからそういうものですね

下の真ん中が使われていないように見える件ですが、これもムラなく焼けるように外が強く真ん中は補助的な感じの使われ方になっています

真ん中が暗いとい件に関しては説明書にも書かれていると思いますよ

書込番号:25969332

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2024/11/21 19:59(10ヶ月以上前)

>下段のヒーターが上段に比べて弱いのは仕様ですか?

他のオーブントースターでも同様に下側ヒーターは、あまり赤くならないものがあります。
上側より、対象物に近いため、じゃないでしょうか?


>真ん中に関しては全く火がついていないようですが、時間が経ってから起動するのでしょうか

取説のp5にある火力切換つまみの表に トースト1〜2枚の場合、
下中央のヒーターはあまり赤くならない。
3〜4枚の場合、下中央のヒーターは付かない。
と書かれている

書込番号:25969345

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/11/21 20:07(10ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん
>不具合勃発中さん

御二方共、ありがとうございました。
仕様のようで安心しました。
しっかり説明書を読む癖を付けなければ、と思います。。

書込番号:25969357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/21 20:08(10ヶ月以上前)

>まねね025さん

他に2000〜3000円で売られいるトースターもそうなっているかは分からないですが、このクラスのトースターであれば温度によって自動で点いたり消えたりするので、タイマーで設定した時間になっていないのに途中で消えることがあっても故障ではなくそういうものですね

書込番号:25969359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロールパンの温め

2024/10/29 23:50(10ヶ月以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-GC30

スレ主 RIN1013さん
クチコミ投稿数:3件

この商品は温度調整がありませんがロールパンのように高さのあるものも上手に温められますか?

書込番号:25943245

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2024/10/30 00:08(10ヶ月以上前)

この製品は火力3段階切替です。ロールパンはアルミホイルをかぶせて上火グリルで温めます。

温度指定ができるモデルの方が温め時間は短くなります。

書込番号:25943261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2024/10/30 00:21(10ヶ月以上前)

取説 7ページ 火力切り替えとと調理時間の目安
ロールパンの記載あり
「上火グリル」
アルミホイルをかぶせ、ロールパン4個、8〜9分
https://www.zojirushi.co.jp/toiawase/TR_PDF/ETGC.pdf

書込番号:25943272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/30 07:07(10ヶ月以上前)

取説抜粋

>RIN1013さん

>ロールパンのように高さのあるものも上手に温められますか

取説 7ページ に記載されていますよ。 
火力切り替えとと調理時間の目安・調理のポイント

書込番号:25943395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘルシオグリエ後継機になるか?

2024/10/24 01:12(10ヶ月以上前)


トースター > 東芝 > HTR-W7

クチコミ投稿数:29637件

ヘルシオグリエは一回り大きくなったヘルシオ トースターに移行するようです。また、現行モデルも前面ガラス面が破損しやすいという問題があるようです。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000040030_K0001657220_J0000036612_J0000046192&pd_ctg=2116

この製品はウォーターオーブンではありませんが、ヘルシオグリエに近いサイズであり、水分を残したまま焼き上げるという特徴を持っています。

あとは、同様な製品を出しているシロカとどちらがいいかですね。メニュー数についてはシロカが勝っています。

書込番号:25936277

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2024/10/24 05:41(10ヶ月以上前)

後継機の意味わかってます???

書込番号:25936333

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/10/24 12:59(10ヶ月以上前)

>エメマルさん


メーカーは違いますが、個人的な後継機ってことだと思いますので、さほど問題無いかと、、、、そういう使い方をすることはままあります。

書込番号:25936693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2024/10/24 18:46(10ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

だったらそう書かないと万人に伝わりませんね。
ここのルールでもわかりづらい表現はルール違反です。この方はいつも言葉足らずなので。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR004

書込番号:25937044

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

けっこうキチンとパン焼けます

2024/10/19 11:30(11ヶ月以上前)


トースター > パナソニック > ビストロ NT-D700

クチコミ投稿数:1件

1年使用での感想です
【デザイン】
普通です。
【使いやすさ】
シングルダイヤルはどうかと当初思いましたが慣れるとよいです。
【焼き上がり】
おおよそ思っていた通りに焼けます。
そのままでも冷凍でも その他のものでも焼き加減設定さえ感覚をつかめばおいしく焼き上げます。
【手入れのしやすさ】
普通です。
【サイズ】
ちょうどいいです。
【総評】
DT50、51もよかったですが寿命(ヒーターがダメになる)がきて一時別会社のものにしたのですが
使い物にならなかったため購入した次第の製品です。デザインや価格、寿命も検討項目にあるかも
しれませんが、とりあえずちゃんと焼ける、おいしく食べられることが大事と思わせる商品です。

書込番号:25931046

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング