ワインセラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ワインセラー のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワインセラー」のクチコミ掲示板に
ワインセラーを新規書き込みワインセラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

CP高い。高級感あり作りも良い

2017/08/06 18:35(1年以上前)


ワインセラー > デバイスタイル > CD-30W

スレ主 usagiikomaさん
クチコミ投稿数:1件 CD-30Wの満足度5

デザイン・性能ともにGood。
非常に静かで温度もしっかりキープ。

お店で見たとき以上に、実際に使ってみて良さがわかりました。
大満足。

書込番号:21097738

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

SAF280G カビ

2017/08/03 15:17(1年以上前)


ワインセラー > さくら製作所 > FURNIEL SAF-280G

スレ主 masatobarさん
クチコミ投稿数:4件

SAF280Gを購入したのですが、外部に預けていたワインや別のLongFreshに入れていたワインを
入れて3ヶ月で半分ぐらいのワインにカビがびっしり。内部の湿度を図ったら高すぎて計測不能。
おかしいと思い、サポートセンターに連絡したのですが、湿度は上げるように機能しているので
カビが生えてもしようがないとのこと。ワイン自体に問題はないので、いやだったらラベルに
ラップを巻けと言われました。
同じ環境に置いているLongFreshは、常時湿度70%ぐらいに調節されておりまったく問題なし。
技術力云々ではなく、なるべく国産物を買おうと思いさくら製作所のものを買いましたが
湿度調節ができないとは思いませんでした。今の日本の夏では湿度は元々高いので、これでは
使えません。同じような経験をしている方はいませんか?ウチのが故障しているのではとも
思ったのですが、、、できれば高いけどLongFreshに買い替えようかと思っています。

書込番号:21090579

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2017/08/03 19:38(1年以上前)

このワインセラーをまだ使っていませんが、検討している者です。
湿度が高いことはワインにとって悪い事ではないですが、ロングフレッシュはレストランでの利用も多いので、ラベルの状態を保つために湿度を上げ過ぎないように作られているのでしょうね。

僕はユーロカーブをずっと使っていますが、やはり下段のほうは水分がたまりやすいのか、カビどころかびちょびちょになったりもするため、下から2段分については購入したワインをプチプチで包装されたまま積んだりしています。一番重要なのは安定して冷えることなので、そこに問題がないなら何とか対応しつつ使い続けるのがおすすめです。
もし上段のワインまでカビだらけなら、かなり使いにくいセラーだなと思いますが、それだともっと多くのクレームが来ているでしょうからそうではないですよね?

書込番号:21091027

ナイスクチコミ!3


スレ主 masatobarさん
クチコミ投稿数:4件

2017/08/04 00:57(1年以上前)

ウチのは上段からカビになっちゃってます。1−2本ぐらいだったら問題にはしないのですが、たぶん90本のうち半分ぐらいはカビが生えています。なので、おかしいと思うのですが、さくら製作所のサポートの方はおかしくないと。。。
それで、他にもそのような方がいないか、ここに書き込んでみました。
他にいなければ、それはそれでウチのが壊れているんじゃないかなあと思います。

それにラベルにカビが生えてもワインには問題ないから大丈夫というのは、ワインを楽しむことを知らない人のいうことかと。レストランでラベルにカビが生えてたら、引きますよねえ、、、ラップを巻いても見たのですが、例の、棚が狭いためますます入れにくくなりました。
さくら製作所の方、レスくれないかなあ、、、困りました。10年以上預けていたワインが台無しです。

書込番号:21091720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2017/08/04 17:06(1年以上前)

いや〜それはおかしい!
お一人だけの問題だとしても、サポートの対応が本当にそうなら、さくら製作所のセラーは買えませんね。
買うときは自分でも確認してみます。

ちなみにかたく絞った布巾で、今なら表面のカビはある程度落とせると思いますがいかがです?古くなってラベルごとボロボロになってたら難しいですが…。
個人的にはカビが付いているボトルは、ちゃんと管理されていた証拠と思いむしろ安心できますが、スレ主さんのようにラベルごと楽しむという方が多いのも理解しています。さくら製作所が今後ステップアップするためには、そういった色々な方に配慮したサポートと製品造りが求められますね。

書込番号:21093061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/08/05 12:16(1年以上前)

自分はロングフレッシュですが、2年前に7割方黴が出ました。その際メーカーに問い合わせましたが、同じようにボトルについた黴は、防げないからラップを巻けと言われました。取説にもそれは記載してるから、メーカーに落ち度はないみたいに言われましたよ。

ロングフレッシュについている湿度調整ボタンをONにするようにも言われましたが、その場合、設定14℃に対して下半分は20℃-22℃くらいなります。自分は温度を優先しました。

黴以前に、湿度でラベルが濡れて、ふやけた様になる物もありますので、早飲み以外は基本ラップ巻いています。

https://www.forster.jp/wp-content/uploads/2017/04/NV271_4FL6P111430002_M_W.pdf

書込番号:21094678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 masatobarさん
クチコミ投稿数:4件

2017/08/05 13:16(1年以上前)

うちのロングフレッシュは30本入りで少し小型なので大丈夫なのでしょうかね。この30本入りをさくら製造所の70本ぐらいのに置き換えようと思っていたのですが、いったん保留にして、各メーカーの湿度調節機能を調べてみようと思います。
それまでは、瓶のカビをふき取ってラップ巻きをしてみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:21094781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/08/05 14:11(1年以上前)

自分は、年に2回ほど、カビ臭さが少し出てきたら、セラーからワインを出して、光触媒スプレーを使って庫内を清掃、棚も清掃、ラップは出来るだけ空気入らないようにしています。

書込番号:21094877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 masatobarさん
クチコミ投稿数:4件

2017/08/06 08:37(1年以上前)

とらきちえもんさん

なるほど!
古いワインはできれば動かしたくないので、いまのとことロングフレッシュの方になるべく入れていますが
ラップ+なにか良い防カビ対策を考えてみます。

書込番号:21096492

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

仕切りのパッキンが両面テープ

2017/07/27 17:56(1年以上前)


ワインセラー > さくら製作所 > FURNIEL SAB-90G

スレ主 ryckさん
クチコミ投稿数:236件

これ欲しいと思い展示品を見てきましたが、2室を仕切っているパッキンが両面テープで貼られているだけなのですね。
展示品のは既に剥がれてきていました。
この上のタイプのも両面テープで剥がれ始めていました。
超強力タイプの両面テープならまだしも文房具の両面テープと思しきショボいもので止めてあるだけ、しかも2室を仕切るためにつけているであろうパッキンがガラス面とくっ付いていないではないですか。

買おうと検討中だっただけに残念です。
皆さんのは大丈夫でしょうか?

書込番号:21075008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/08/05 12:51(1年以上前)

私の物は、普通に引っ張っても剥がれないくらい頑丈に取り付いてますよ。
わざわざ展示品を見に行ったなら販売員に聞くかメーカーに問い合わせした方が早く確実だと思うけど。

書込番号:21094732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/08/05 12:55(1年以上前)

実物画像参考ください

書込番号:21094744

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 とても静か‼

2017/07/24 23:47(1年以上前)


ワインセラー > デバイスタイル > CD-30W

スレ主 KunaiGMさん
クチコミ投稿数:1件 CD-30Wの満足度5

コンプレッサーなのにすごく静かです。
ファンがないからですね。
12度に設定していますが温度も安定しています。
作りもキレイでコストパフォーマンスも優れていると思います。

書込番号:21068784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換えました。

2017/05/08 22:55(1年以上前)


ワインセラー > フォルスター > ST-SV140G

スレ主 さえ父さん
クチコミ投稿数:3件

前に使用していたナショナルのセラーが故障して、部品もないことからいくつか検討してみました。
最終的にこの製品に落ち着きました。
また、価格コム最安値よりも安く購入でき満足です。購入は近くの○ーズ・デンキです。
思っていたようなデザインと機能性で満足してます。
以前に購入したオーパスワンに気遣って、機能性に信頼のある本製品としました。
やはり日本製ですね、満足しています。

書込番号:20877955

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スタイリッシュで性能も◎

2017/04/11 21:55(1年以上前)


ワインセラー > さくら製作所 > FURNIEL SAF-190G

スレ主 Mack'nさん
クチコミ投稿数:1件 FURNIEL SAF-190GのオーナーFURNIEL SAF-190Gの満足度4

見た目はカチッとしていて、スタイリッシュです。
それはそれでいいのですが、他のセラーとの差別化ができていないので、
もうちょっとデザイン性は欲しいところです。
そういったデザイン性のある形も出してほしいです。

性能は満足です。

ただ、収納に関しては、ボルドーの細いボトルをベースに作られているので、
少々太目(というか、ふつう)のボトルだと、1本分開けないと入りません。
もう少し太目だと、上にも擦れてしまい、無理です。

ボルドーばかりの人は綺麗に収納できますが、
そうでない人は、収納本数が劇的に少なくなり、見た目もあまり格好良くおさまりません。

音に関しては、問題なし。
電気代は分かりません。

温度は安定していると思います。

書込番号:20810014

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ワインセラー」のクチコミ掲示板に
ワインセラーを新規書き込みワインセラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング