ワインセラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ワインセラー のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワインセラー」のクチコミ掲示板に
ワインセラーを新規書き込みワインセラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

なんで取扱店が少ないんだろう?

2014/08/20 00:08(1年以上前)


ワインセラー > GAC > WIC-024ABA

クチコミ投稿数:121件

最優先候補のセラーなのですがなんで取扱店が少ないんですかね?
GACのHPにも製品情報のってないし。
それと・・最優先候補だけどまだ高いな・・・

書込番号:17851662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2014/08/20 01:23(1年以上前)

メーカーの販売戦略?
量販店に出すと、薄利多売になって、販売価格も下げ圧力が強い。
これを考えるなら、限定店舗の方が、販売価格が維持出来る。

書込番号:17851818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/08/20 05:01(1年以上前)

おはようー

>それと・・最優先候補だけどまだ高いな・・・

ワイン愛好家なら、多少高くても、金は気にしないと思うが・・・


ドバイで世界一高い仏ワイン発売、1本1920万円
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE99E05H20131015


でわ、失礼します

書込番号:17851964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2014/08/22 22:40(1年以上前)

MiEVさん返信ありがとございます。

販路絞るにしてもメーカーのHPにも商品情報載せてないってなんか変ですよね。
実は品質に問題があって歩留まりが悪くあまり量販できないとかで
販売を絞っていたりとか・・・

JBL大好きさん返信ありがとございます。
競合品との差3〜4万ぐらいですから確かに!
でも安く買嘔吐するのが買うときの楽しみでもあるので^^;;;

しかし1920万のワインってさすがドバイ!

書込番号:17860108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2014/06/08 08:38(1年以上前)


ワインセラー > フォルスター > FJC-85G(BK) [ブラック]

スレ主 東京助さん
クチコミ投稿数:2件

金曜日にケーズデンキ府中本店で買いました、雨降りの夕方で客も少く閑散としていました。10分程交渉して税込60,000円丁度配達無料でした。一週間程で届く様です。

書込番号:17604050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

電気料金

2014/03/12 23:25(1年以上前)


ワインセラー > フォルスター > FJC-85G(BK) [ブラック]

クチコミ投稿数:121件

HPを見ると電気料金が年間2700円との目安が出ていますが本当でしょうか?
いろいろな料金計算(85Wで24時間運転)をしても月1500〜2000円といった計算結果で
HPの金額と開きがありすぎます。

実際はどのくらいかかるものなのでしょうか?

書込番号:17296663

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2014/03/13 01:00(1年以上前)

>いろいろな料金計算(85Wで24時間運転)をしても月1500〜2000円といった計算結果で
連続で運転しているわけじゃないので・・・
運転していれば、音がするので、一日何時間運転しているか、見張っていればわかるわけですけど・・・

あと、ドアの開け閉めで、電気代が大きく違ってきます。
とか、見たら書いてありますね。
http://www.forster.jp/products/casual/#04

電気料金が年間2700円というのは、1kwh=22円なので、上がっていれば、その分あがりますよね。
個人的には年間3500円ぐらいかな〜と思います。

あと、こんなのもあります。
>コンセントにつなぐだけの簡単設置で電気料金・使用電力量・CO2排出量・1時間あたりの電気料金が測れます。
>簡易型電力量表示器 エコワット
http://www.elpa.co.jp/product/el04/elpa162.html
が1000〜2000円ぐらいで購入できますので、測定してみてはどうでしょう。

書込番号:17297050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/03/13 01:14(1年以上前)

こんばんみ

ワインはビールと違ってキンキンに冷やすもんやないですよね。

種類にもよりますが、10℃前後が保存温度かと思います。

で、暑い部類の大阪の年間平均気温は16、7℃。

年間平均で僅か?7℃前後冷やすだけならさほど電気代はかからんようにも思います。

冷暗所設置なら尚更かと。

書込番号:17297072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2014/03/13 21:27(1年以上前)

私がすごい勘違いしていたみたいですね。
温度、湿度調整でコンプレッサーのON/OFFが自動にになるので
常に電力がMAXでかかるわけではないのですね
お騒がせしました。

書込番号:17299786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 後継新商品!

2014/02/21 17:46(1年以上前)


ワインセラー > GAC > ワイングルメ WIC-019A-AGB

スレ主 hideki8898さん
クチコミ投稿数:16件

後継の24本モデルが出ましたね!デンソーセールスから。
楽天にも出ていますが、お値段が高い!
でも良さそうです。wic019程のお値段にはならないでしょうか。。
現行モデルは在庫限りの様です。

書込番号:17219360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/11 09:11(1年以上前)

新製品を待っていた一人です。
新製品の情報はどこから見れますか?

書込番号:17290341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/03/12 00:55(1年以上前)

ここですね。
https://www.denso-sales.co.jp/product/household_13.html

下の方の「購入をご希望の方は・・」というリンクをクリックすると詳しく出ますね。

書込番号:17293422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/12 08:41(1年以上前)

>もへみあんさん
ありがとうございます。

まだ取り扱っているお店少ないですね。
探したら以下の2店ぐらいしか見つかりませんでした。

http://item.rakuten.co.jp/osawa-e-shop/wic024aba/ ←デンソーセールスからリンクしてるお店

http://www.dena-ec.com/item/201432626?aff_id=ckk

まだ高いですね。せめて6万切るぐらいになれば考えますけど・・・
取扱店が増えればもう少し安くなるんでしょうね。

書込番号:17294038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワインセラー > ドメティック > Ma Cave D100

クチコミ投稿数:68件

購入を検討してます。現在もってるのは背の低い、14年前に買った確かフォルスターです。全然入りきってないので大きくしたいのですが、値段が手ごろなのでこれがよいかなと思っています。

購入された方がいたら教えていただきたいのですが、

・鍵はついていないですよね?ついていないようですが一応お聞きしたいです。
・音はいかがでしょうか?無音である必要はないですが、常時運転音が気になる程度かどうかが知りたいです。

現在の使い方は、夏はデイリーワインもいれますが基本的には5000〜12000円ぐらいで買えるボルドーを数年で飲むかんじです。

宜しくお願いします。

書込番号:17218548

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/02/21 12:53(1年以上前)

使用しているわけではないので,鍵についてだけです。申し訳ありません。

公式サイトの付属品の欄に,「鍵2本」とありますので,鍵はおそらく付いていると思いますよ。

書込番号:17218601

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2014/03/03 14:05(1年以上前)

ありがとうございます。
鍵がついていれば同居人にワインを置かれることもなく(自分のを飲まれることより、自分のワインを置くスペースが無くなることが嫌なので 笑)日々を過ごせます。わざわざ教えていただき感謝いたします。

書込番号:17259798

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ワインセラー > デバイスタイル > UD-12

クチコミ投稿数:1件 UD-12のオーナーUD-12の満足度2

前の方もおっしゃっていますが、コールセンターと会社の対応は非常に悪いです。故障に対する電話では、とにかく要領が悪く、質問に対する返答も遅いです。1週間以上放置されました。
また、ペルチェへの信頼性もホームページに書かれているほど高くなく、我が家のUD12のセラーは3年ちょっとで寿命が来ました。
会社に問い合わせると、技術者の方は普通のペルチェと寿命は同じです、と言っていました。
ペルチェの耐久性には過度な期待はしない方が良いと思います。
ただ、デザインは非常によいとは思います。

書込番号:16701687

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ワインセラー」のクチコミ掲示板に
ワインセラーを新規書き込みワインセラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング