
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2013年8月4日 08:48 |
![]() |
1 | 0 | 2013年7月26日 00:49 |
![]() |
2 | 1 | 2013年6月11日 14:35 |
![]() ![]() |
18 | 0 | 2013年6月8日 21:46 |
![]() |
1 | 0 | 2013年5月29日 00:37 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2013年5月29日 18:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ワインセラー > GAC > ワイングルメ WIC-019A-AGB
デンソー系ということで信頼できそうな、また、みなさんの口コミを拝読して良さそうと思い購入を考えています。
使用中のみなさんに質問です。
1.どのぐらいの期間使用していますか。(何年間稼働)
2.トラブルは有りましたか。夏場に冷えなくなったとか、ヒューズが切れたとか、異音がするようになった等。
そのトラブルをどうクリアできたか、できなかったか。
3.当方室温30度で過ごしてますが、14度をキープできるでしょうか。カタログみると大丈夫そうですが実際は。
GAC新製品でませんねえ。息が長い良い商品ということでしょうか。
よろしくお願いします。
1点



ワインセラー検討していて、このワインセラーが最有力候補なのですが、
発売された9年以上てっているので、そろそろモデルチェンジの話とか
新製品の情報があるのではと思いカキコミしました。
1点

こんにちは。
メーカーの発表を待つしかないと思いますよ。
書込番号:16240303
1点



コンプレッサー式のワインセラー(フォルスター カジュアル)をバルコニーに設置するのはありでしょうか?当方、マンションの西側の角部屋であり、夏場は室内温度がそうとう上昇してしまいます。バルコニーは年中日陰の場所もあるので、室内よりマシかと思ったのですが・・・。
18点



ワインセラー > デバイスタイル > WB-12-BR [木目]
レビューに書いた通り、温度設定ボタンを14℃にした場合には、庫内の測定温度は12.5℃前後で、赤ワインの長期熟成には少し低いと思いましたので、設定温度を16℃にしてみました。現在庫内の測定温度は14.5±0.2℃で安定しています。また、湿度も蒸発皿を使った状態で68〜75%の間です。
湿度は、パナソニックのペルチェ式が90%前後を維持出来るのに較べると、やや低いようです。尤も、パナソニックも真夏になって周囲温度が上昇する環境だと85%くらいにまで下がることがありますが、それでも本機より高湿度を維持します。一方、ツインバードに較べると、今のところ本機の方が温度の安定性が高いと感じます(ツインバードは、冬は14℃、夏場は16.5℃になります)。
長期使用の感想は、またレポートしたいと思います。
なお、同じデバイスタイルの6本用もそうでしたが、赤いLEDの庫内灯は、全く意味がありません。その点では、ツインバードは、家屋の二重ガラスサッシと同じように、結露防止の乾燥剤が空気層の周辺に入った、相対的に大きな二重ガラス窓が付いており、庫内がよく見えました。ワイヤレス式の温湿度計を使わずとも、庫内に置いた簡単な温湿度計や、より正確なアルコール式温度計の目盛りを、ガラス窓越しに見ることも出来ました。デバイスタイルの窓は、唯の飾りです。
1点



先日、東芝GR-W80Gを購入しました。3月下旬のこの時期、気温もまだ寒い日があるせいか
(強)で使うと8℃ (中)で10度 (弱)で11度くらいに保たれております。
少し設定が低い様な気がしています・・・確か取説では、(中)を基準に(強)は何度くらい上、(弱)は何度くらいしたと書いてあったように思います・・・冬場と夏場では同じ調整をしても設定にばらつきがあるのでしょうか?
誰か教えて頂けませんか?因みに冷蔵庫用の温度計×1個、アナログの温湿度計×1で計測しております。宜しくお願い致します。
1点

私も買いましたが、失敗でした。冷えるのに時間がかかるし、周囲33度の真夏は
20度までしか下がらないだろう。ひょっとするともっと高いかも。周囲の空間も多く必要のため
見てくれより大きな空間が要る。
音も結構うるさい! 子供のまあママごと程度の冷蔵庫だった。
後悔している。が後悔先にたたずです。
書込番号:16191654
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ワインセラー
(最近5年以内の発売・登録)





