
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2008年8月4日 00:26 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月18日 20:09 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月19日 16:59 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月19日 00:21 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月22日 04:17 |
![]() |
2 | 0 | 2008年1月13日 07:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




このMB-150Cの中古品(2007年製)を最近購入したのですが、連続冷却動作時に放熱部(天板、側面など本体周囲)ががかなり高熱になることがあります。
表面を手で触って少し熱いと感じるぐらいの温度まで上がることがあるので、45℃ぐらいまで上がることがあるように思います。
普通の冷蔵庫では熱くなってもせいぜい人肌程度なので、ちょっと異常にも思えます。
局部的に熱くなるわけでもないことから放熱用の冷却水は十分循環しているようですし、冷却そのものも問題なくできていることから、故障ではないような気もします。
この製品をお持ちの方にお聞きしたいのですが、この製品はこんなものでしょうか?
とりあえず、大きさのわりに収納本数も多く重宝しており、湿度面でも冷却動作時以外は70〜80%あり(連続冷却動作時は一時的に20〜30%に低下)、発熱が大きい事意外は満足しています。
普通はここまで熱くなることがないようでしたら、有償での修理や買いなおしも考えたいと思っています。
ちなみに、同じ三ツ星貿易のMW-170CEも持っているのですが、こちらはペルチェ式の安物クーラー以上に全然冷えない(周囲温度-10℃ぐらいが限界)くせして消費電力も大きい(実測でMB-150Cの3倍以上の3.7kwh/日)ので、こちらの方が問題であり、こちらは買い替えを検討してます。
大きさと収納本数からすると、またMB-150Cもありかと思っている次第です。
0点



にゃお!です。
昨年の20周年より女性向けなセラーがフォルスタージャパンから発売されるようです。
http://www.hkbs.info/Category/wine/080416Wine.htm
上のサイトから予約しちゃいました、ボーイチとかで買っちゃいました。
0点



春の新色、なんて女性向けのキャッチが目をひきます。
プラチナっていうのもなんか、女性の部屋にあいそうです。
http://concierge.blogdns.com/Category/Wine/080416Wine.htm
0点





家電量販店にて購入し配送を待ってようやく着いたので、早速ワインボトルを入れたら、なんとドアが閉まらないではないか。ボトルが長すぎる。説明書きを見ると確かに入りきらない長さのボトルがあり、それが今人気のオーストラリアワインなのにだ。
ワインセラーは全てのボトルを入れられるように作られているものと思っていたし、6本入りということでそれ以外は購入時に確認もしなかった。また量販店でもメージャーな商品でないのか、説明する販売員もそんな注意もしてくれなかったし、書き物でもそのような表示が無かったように思う。自分の勉強不足もあるが、失敗した。
幸い量販店に電話すると引き取ってくれ料金も戻してくれるとのことで良かったが、入る本数が6本だということだけで購入するといけないと感じいった次第である。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ワインセラー
(最近5年以内の発売・登録)





