ガスコンロすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ガスコンロ のクチコミ掲示板

(921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ガスコンロ」のクチコミ掲示板に
ガスコンロを新規書き込みガスコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

湯沸機能について

2014/01/31 00:33(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > 新エブリシェフ PA-340WA-L 12A13A [ブラック]

スレ主 chibi*さん
クチコミ投稿数:14件

先日、こちらのエディオンモデルをネットで購入しましたが、
湯沸機能が働きません。
1番最初に使った時は、ほぼ正常に(沸騰直前くらいに)アラームが鳴りましたが、それ以降は
・沸騰してもアラームが鳴らず吹き零れてしまう
・たまにやかんをかけて1分くらいでアラーム→自動消火
の繰り返しで、初期不良ということで交換していただきました。
ところが2台目も、最初の1回のみ正常だっただけで、
あとは1台目と同じ状態です。

使っているのはごく普通の2Lのやかんで
底面のゆがみも汚れも特にありません。
説明書にあるとおり、コンロにかけてからは動かさず蓋も取らず、
念のため給湯器のぬるま湯(32度設定)ではなく水から沸かしたり、
他のなべを使ってみたりしましたが
いずれも正常に働きません。

以前使っていたリンナイのガステーブルでは、同じやかんで
ほぼ正確に沸騰→アラーム→自動消火ができていたのですが。
正直、2度もクレームを入れるのは気が引けるのですが・・・
また初期不良なのか、それとも何かコツみたいなものがあるのでしょうか。
ご家庭でお使いの方、湯沸機能は正確に働いていますでしょうか?

書込番号:17133821

ナイスクチコミ!1


返信する
ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件 新エブリシェフ PA-340WA-L 12A13A [ブラック]のオーナー新エブリシェフ PA-340WA-L 12A13A [ブラック]の満足度4

2014/01/31 05:22(1年以上前)

この機種を使って、一年程経ちますが、
chibi*さん同様、センサーが、まともに働きません。

使い始めは、お湯が沸き始めて2.3分で自動停止をしましたが、
今では、お湯が吹きこぼれて、ガスが止まる・・
色々と設定をいじってみましたが、こんな感じです。

なんか、使いずらい機種ですよね。

書込番号:17134155

ナイスクチコミ!1


スレ主 chibi*さん
クチコミ投稿数:14件

2014/01/31 17:46(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!
そうですか、やはりセンサーがまともに働きませんか・・・。

家の条件と高齢者のための安全面を考慮したうえで
同程度の機能のついたリンナイ製のガステーブルよりお値打ちだったので
この機種に決めたのですが、これでは湯沸機能がついていないも同然です。
今は湯たんぽの湯を沸かしたり、夏はお茶をつくったりと、
湯沸機能はけっこう使うので、とても不便です。

先代のリンナイ製は本機種より安価でしたが湯沸機能は正確でした。
レビューのほうにも「湯沸機能はあてにならない」という書き込みがありましたが、
パロマ製は「こんなもの」なのでしょうか。
湯沸機能があてにならないなら、
温度調整や他の安全機能も不正確なのでは?と疑ってしまいます。

購入後2週間以内にクレームを入れないと交換は不可なのですが、
とりあえずタイマーで代用することも可能ではあるので
あきらめてタイマーを使うか、もう一度クレームを入れるか、
迷うところです・・・。

書込番号:17135830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 新エブリシェフ PA-340WA-L 12A13A [ブラック]のオーナー新エブリシェフ PA-340WA-L 12A13A [ブラック]の満足度5

2014/03/05 06:47(1年以上前)

うちのパロマ製コンロの湯沸機能は、特に問題なく働いています。ただ、ヤカンや鍋の種類や水の量によって多少タイミングが変わる気がしますので、鍋等の素材や形に左右されるものかもしれません。ちなみにうちはホーロー製のヤカンやアルミ製の雪平鍋を使っています。鍋裏が汚れていたり、平らでないと誤作動することもあるようですので、多少使う前に確認するようにはしています。

書込番号:17266550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/27 14:51(1年以上前)

センサーの取り付け強度が若干弱くて、鍋が強く当たる際などで、曲がってしまうようです。
結果、鍋と水平に当たらなくなり誤作動するのではないでしょうか。
五徳の歪みも関係あるかもしれません。
一度、水を入れた鍋などを載せて、下からのぞいて鍋底とセンサーとの隙間を確認してみてください。

水平に当たっているようであれば問題なしですが、斜めに当たっていたりするとアウトです。
鍋を動かしても隙間が開いたりするので少しゆすったりしてみてください。
自身があれば自己責任でセンサーの曲がりを少しずつ修正してみてください。(手で簡単に曲がります)

当たりがよければ、センサー根元を手で押さえながら、
先端を歯磨き粉か研磨剤で円を描くように軽く磨いてカラ拭きしてください。
それでも駄目なら、鍋の中央が熱で内側に変形しへこんでいるのか、故障かもしれませんね。

書込番号:17987480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/27 14:55(1年以上前)

補足です。
安全の為、ガス元栓を止めて電池を外し、
ボタンを押しても着火しないことを確認してから作業してください。

書込番号:17987498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グリル引き出しの固さ

2013/06/30 13:54(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > 新エブリシェフ PA-340WA-L 12A13A [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

展示品を触ってみたのですがグリルを引き出す最初がかなり固かったです。たまたまでしょうか。

書込番号:16312105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 新エブリシェフ PA-340WA-L 12A13A [ブラック]の満足度5

2014/06/24 22:20(1年以上前)

たまたまだと思います。現在使っていますが、問題はありませんよ。

書込番号:17662624

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

立ち消え

2013/12/24 15:05(1年以上前)


ガスコンロ > HARMAN > C3WL5PWASKSTED 12A13A

クチコミ投稿数:2件

使用3ヶ月くらいですが、最近とろ火の時
火が消えてしまいます
エラーコードは12が点灯
数回発生しました
リクシル経由で点検をお願いしましたが
再現無し異常無し
基盤交換の申し入れありました

リクシルに部品交換部品の入荷等の説明を求めたところ
立ち消えは正常!
消えたのは外的要因である
(私がそばで動いたことにより発生した風が原因)
消えてもガスは漏れない
よって、異常無し
だそうです

追加で一昨日に出た現象を伝えました
通常点火にて5分後に火が消えて
トラブルコード12が出たと
ボーボー火がついているのに消えるのは異常ではないか?
この問いにも正常だそうです
合点がいかないです
皆様どうでしょうか

書込番号:16994045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ガスコンロ > 大阪ガス > 110-H405 12A13A

クチコミ投稿数:34件

都市ガス用のガスコンロを探してます。
基本的なことでお恥かしいのですが、もしこれを購入した場合、九州・長崎ですが使用可能なのでしょうか?
製造元が大阪ガスになっているだけで、リンナイやパロマといったメーカー製品を買って設置するのと同じだと考えてよいのでしょうか?
それとも大阪ガスのガスコンロは、何か設置するのに制約があるのでしょうか?

また、大阪ガス製品は初めてなのですが、性能はリンナイ・パロマ等よりも劣ってしまうのでしょうか?

ガスコンロはあまり買い替えることがないので、全く分かりません。(いい年をして恥ずかしいです、、、)
他にも注意するべき点があったら、是非教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16694596

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/10/11 23:41(1年以上前)

ガスコンロは都市ガス用(12A、13A)とLPガス用(プロパン)の2種類で分類されます。
この機種は都市ガス用なので、引っ越した先が都市ガスなら利用できますね。
プロパンなら利用はできません。
大きなガス会社ですと独自で作っている会社もありますので、性能が有名なメーカーに比べて劣っているとは限りません。また、大阪ガスのブランドで販売はしているが、実際に作っているのは他の有名メーカーであるという可能性もありますね。
引っ越し先が都市ガスかプロパンかを調べるのが最初にすることですね。

書込番号:16694655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/10/12 00:24(1年以上前)

9832312e様、早速ありがとうございます。

設置する台所は確かに、都市ガスです。
ただ12A・13Aとはなんでしょうか?これは調べないと(現在使っているガスコンロを見てみるとか)いけないのでしょうか?
我が家ではなく、実家のガスコンロを買い替えてあげようと思い探してます。

デザインは、ハーマンに似ている感じがします。チャオという、点火時に危なくないように中火になる機能が付いているようです。
グリルの「水なし片面焼き」はどうでしょうかね?今までのは水ありタイプだったので、水がないと魚がパサパサするような気がします。水が無い分、汚れが少なくてお掃除が楽そうですが、、、。
色んな機能が付いていて、理解するのがとても大変です。

他のメーカーも見て、もう少し検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:16694871

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/10/12 00:33(1年以上前)

都市ガスの規格ですね。
多くは13Aで、一部が12Aとなっています。大体はどちらでも使えるようになっていますので、12A、13A両方に対応した物を買えば良いです。
種類については、ガス詮の近くにシールなど貼っている場合が多いですね。ガス会社に聞けばすぐ分かりますよ。

書込番号:16694912

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/10/12 00:42(1年以上前)

http://www.rakuten.ne.jp/gold/citygas/event/gas-type.html

↑ 全国の一覧表が載ってます。都市ガスなら大阪ガスは13Aで、長崎も13Aです。

私は現在大阪在住ですが、単身赴任で石川・静岡・宮崎・鹿児島などを経験しましたが、地方はプロパンばかりでした。

書込番号:16694944

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/10/12 07:19(1年以上前)

ガスコンロを選ぶ時の他のポイントですが、左右のバーナーの片方が“強”になっています。
設置位置の右に壁がある場合は左が強を、左に壁がある場合は右が強を選ぶのが普通です。
必ずそうしなければならない事はありませんが、参考にしてください。

http://www.eco-morikawa.jp/gasandwater/post-3.html

↑ 強火力バーナー左右の選び方です。

書込番号:16695450

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/12 07:27(1年以上前)

自分の所がそうですが、同じ市内であっても、都市ガスの住宅と、プロパンガスの住宅が、存在します。
築年数は関係ありません。

書込番号:16695473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/10/20 20:01(1年以上前)

返信を頂いた3名の方々様、お忙しい中本当にありがとうございました。

同じ市内でも実家は都市ガス、我が家はLPガスです。自分が購入した時と勝手が違い、困ってました。
田舎ゆえパロマやリンナイ製品は取り扱ってますが、(この製品はハーマンだと思われますので)ハーマンのカタログを取り寄せて検討することになりました。
実家の母がPC画面のプリントではわからないと言いますので、、、。

ということで、新しいガスコンロの購入はもう少し先になりそうですが、とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:16732654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

グリルのサイズについて

2013/08/18 10:59(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > 新エブリシェフ PA-340WA-L 12A13A [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

メーカー製品ページにある取説や外形寸法図を見ても、グリルの幅と高さを見つける事ができませんでした。
レイエのグリルプレートを使用したいと思っているのですが、必要な寸法が、幅:奥行:高=20.5:27:4、ということで、使用可能でしょうか?
寸法図からざっくり見積もると大丈夫な気もするのですが…。
持っている方、もし良ければサイズを教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:16482085

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/08/18 17:06(1年以上前)

拝見しました

可能であればメーカーに相談されるか
取り扱いの販売店に相談された方が良いかと思います

ヤマダ・ヨドバシであれば店舗在庫は検索可能そこであればそこへ出向いてみるのもて

それでは

書込番号:16483113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/25 01:34(1年以上前)

そうですか…。
仕事やら住んでいる場所やらでお店に見に行くことがなかなか適わず、通販が頼りだったもので…。
現在使用中のコンロもごとくが壊れるなどもあり、もし持っている方がいればメーカーに問い合わせるよりも早い返事が頂けるかも、と思っての質問でした。
失礼しました。

書込番号:16504303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ガスコンロ

スレ主 sonoraさん
クチコミ投稿数:2件

見た目や評価等考慮して、パロマのIC-800F-L LPにしよう!と思ったのですが、
よく見たら[左強火]と記載されていました。
ガスコンロの置き場所が、I型のキッチンの左側(壁側)になります。
そうすると、壁側が強火になりますが、調理の際不便ではないでしょうか?
今までは然程気にしていなかったのですが、新しく購入を検討するに辺り
悩んでいます。
好みと言えばそれまでですが、アドバイスがあれば宜しくお願い致します。

書込番号:16454105

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/08/10 00:08(1年以上前)

http://www.eco-morikawa.jp/gasandwater/post-3.html

↑ 参考にしてください。

我が家の場合ですが(数年前にリフォームしました)、サンウェーブのシステムキッチンで左が壁なので右が強火のコンロになりました。

書込番号:16454344

ナイスクチコミ!2


スレ主 sonoraさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/10 12:38(1年以上前)

ありがとうございました!
とっても参考になりました。
右強火で探してみようと思います。

書込番号:16455691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ガスコンロ」のクチコミ掲示板に
ガスコンロを新規書き込みガスコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング