ガスコンロすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ガスコンロ のクチコミ掲示板

(364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ガスコンロ」のクチコミ掲示板に
ガスコンロを新規書き込みガスコンロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
86

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お年寄りでも安心して使えるガステーブル

2013/04/20 22:39(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > IC-800F-L 12A13A [シルバー]

クチコミ投稿数:45件

表題の通りです。
消し忘れ等よくあるお年寄りでも、安心して使えるガステーブルはこの機種でも十分ですか?
自動停止機能と、焦げや空焚きを感知して停止する機能を兼ね備えたもので、出来るだけ安いものはどれでしょうか?まただいたいおいくらになりますか?
宜しくお願いします。

書込番号:16039862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2013/04/20 23:40(1年以上前)

この機種で十分だと思います。
自動停止機能に関しては、もっと高価なものでも変わりません。
高価なものは手入れが易しかったり、様々な自動メニューがあったりの付加価値です。

自動停止のセンサーがコンロ中央にありますが、(どの機種でも)このセンサーのバネが結構きつくて、センサー無しの機種ではありえない、軽いフライパンや鍋だと浮いてしまって使えないということが起きることをご理解願います。…安全性とトレードオフなのでどうしようもないのですが。

書込番号:16040163

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件

2013/05/01 22:14(1年以上前)

ありがとうございました!
参考にさせて頂きます!

書込番号:16082793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 9年前のピピッとコンロ

2013/02/04 16:31(1年以上前)


ガスコンロ

スレ主 santa106さん
クチコミ投稿数:19件

RBG-N38W3GAX-Lですが、ごとくと受け皿が壊れてきたので交換しようと思っていますが
もう部品はないでしょうか…
本体ごと買い換えの方が懸命ですか?
よろしくお願いします

書込番号:15716711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:16件

2013/02/04 16:36(1年以上前)

買い替えすることに「懸命」(命を懸ける)ですか?
「懸命」ではなく、「賢明」では?

本題とは離れたことですみません。
メーカーや業者に聞いたらどうでしょうか。

書込番号:15716735

Goodアンサーナイスクチコミ!2


美良野さん
クチコミ投稿数:1301件Goodアンサー獲得:143件

2013/02/05 22:22(1年以上前)

>もう部品はないでしょうか…
メーカーに電話でなくメールで問い合わせてください。リンナイならHPより在庫があれば発注できます。

書込番号:15722718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 santa106さん
クチコミ投稿数:19件

2013/02/06 20:55(1年以上前)

買い換えにするか一生懸命考えて、どちらが賢明かと迷っていました(笑)
ご回答ありがとうございました。五徳 大が1100円ということなので本体が壊れるまで大事に使おうと思います。

書込番号:15726799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 santa106さん
クチコミ投稿数:19件

2013/02/06 20:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございました
購入した時の担当者に聞いてみました。在庫があったので注文しました。まだまだ本体は使えるので大事にしたいと思います。

書込番号:15726825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 防熱板について教えて下さい.

2012/06/15 14:23(1年以上前)


ガスコンロ

スレ主 yamaくんさん
クチコミ投稿数:15件

こんにちは.昨日,ガスコンロを買いました.
説明書を読むと側壁に15cm以上の空きがない時は防熱板を取り付けるように説明がありました.しかし,空きが2mm位しかありません.
防熱板は,1.8cm位の空きがないといけないようです.
こんな場合は,どのようにしたいらいいですか?
良く分からないので教えて下さい.
分かりにくい質問ですいませんが,アドバイスを宜しくお願い致します.

書込番号:14683681

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/06/15 16:20(1年以上前)

コンロ側に取り付けるタイプの防熱板であれば、1cm以下でもつくはずです。ただし隙間が2mmしかないのであれば、かなり難しいでしょう。
基本的には56cmのコンパクトタイプを使うしかありません。
でなければ、壁などに防熱板を取り付けた上で、壁に近いコンロをできるだけ使わないといった運用でカバーする、という選択になります。ただしとくに木造の建物の場合、長い間使っていると、最悪、壁の中から炭化して自然発火し、火災につながる危険があります。

書込番号:14683945

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yamaくんさん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/29 13:31(1年以上前)

P577Ph2mさん
遅くなりましたが、ご丁寧なご回答を頂きありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:15137012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 幅のサイズ

2012/09/20 19:21(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > IC-800F-L LP [シルバー]

クチコミ投稿数:23件

ガスコンロを置く場所の幅が59cmです。この商品のサイズを見ると、59cmと記載がありましたが、電気屋さんでガスコンロ幅を測ってきたら、59cmありませんでした。 置く場所の幅が59cmでも、このガスコンロはおけるのでしょうか?

書込番号:15095076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2012/09/20 19:39(1年以上前)

こんばんは
確かこういうタイプのコンロは幅が左右0センチで隙間がなくても設置できると思います
検討している場所はもともと置く場所なんですよね?それなら置けると思いますが
まあ、責任持てませんので、この型番の説明書なり電話で聞くなりしたほうがいいかもですね^^

因みに59cmって書いてあって59cmないって事はないと思います・・・が。
熱膨張分でも入っているんでしょうか^^

どちらにしても本体が小さい方なら問題ないですよね

書込番号:15095165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/20 20:11(1年以上前)

こんばんは!早速のお答え、ありがとうございます! 一応電気屋さんの店員さんにもメジャーの目盛りを確認してもらったんです(苦笑 店員さんも、う〜ん…と唸ってました(^-^; やっぱり電話して聞いてみた方が無難ですよね!ガスを点ける所が、押すタイプの物に微妙に憧れて、そうするとどうしても幅59cmのタイプになってしまって(笑 捻るタイプでも機能自体はあまりかわらないのですかねf(^_^;

書込番号:15095313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/09/20 20:53(1年以上前)

こんばんは

失礼ですが、幅をはかる時、本体で型式の確認はされましたでしょうか?
私もそうなんですが、普通、型式名を書かれた所に置いてあれば、
その機種と思い込んでしまいがちですが、
私も以前、販売店でカタログと展示物が微妙に違っていた為、本体で確認したところ、
書かれてある機種名と違っていた事がありました。
店員も似ていた為、気が付かなかったとの事でした。

例えば、下記の、機能・仕様一覧を見ますと、
[IC-800F-L] のとなりに、似たような機種 [IC-330SF-L] がありますが、
幅が違います。
P,8(9/12)
http://www.paloma.co.jp/support/catalog/pdf/kitchen_sales.pdf

店舗が、間違って違う機種を置いている、
あるいは、逆に、間違った機種名で記載している可能性はありませんでしょうか?

本体で確認された。もしくは私の思い違いであれば、お忘れください。

老婆心ながら、ご参考まで

書込番号:15095509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/20 22:43(1年以上前)

返信、ありがとうございます(^-^)
そんな事もあるんですね!
私の場合は、59cm記載の物をはかったら、58.7cmくらいで…(苦笑
なんだ?この微妙な差は…って感じでした。
たった3mmでも小さいなら59cm幅の所に、もしかしたら入るんじゃないかなぁ(^.^)という若干の希望が見えた感じです(^^)v

書込番号:15096298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/09/21 09:44(1年以上前)

おはようございます。

昨夜は、トンチンカンな書き込みにもかかわらず、ご丁寧な返信を下さり、
ありがとうございました。

状況は分かりましたが、これは確かに悩むというか、迷う気持ちが分かります。
この機種全てがカタログ値より短いのか、個体差によるものなのか、
個体差という事になりますと、逆もありうる訳で、
ピッタリ、もしくはオーバーですとやっかいですから。
購入を前提に問い合わせされるのであれば、ご自身でされるよりも、
測ってもらった(事情や状況を知っている)店員さんに聞いてもらった方がいいと思います。
メーカーの返事次第ですが、個体差もしくは分からない場合、
カタログ値より短い物をという条件で購入できるのか?
(店舗に在庫があれば確認できると思いますが、注文となると難しいかも…)
一番確実なのは、測った実機(−3mm)を購入なんですが…^^;
(展示品だと思いますので、スレ主様次第ですけど…)

ところで、奥行などは大丈夫なのでしょうか?
本体だけでなく、ガスのホースの取り回しや、接続部、位置などが、
ちょっと気になりました。

またトンチンカンな事を言っていましたら、すみません。
良い買い物が出来ますよう願っています。(^-^)

書込番号:15098085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/21 22:08(1年以上前)

こんばんは!
奥行などは大丈夫なのですが、やっぱり一回り小さい方のを購入しようかな…
どうしても押してガスを点けるタイプのがほしかったのですが(苦笑

今度は黒にするべきか、シルバーにするべきか悩んでます(^^;

こういうのはパッと直感で決めなきゃダメですね(笑

本当にご丁寧にありがとうございました(^-^)

書込番号:15101026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ガスコンロ > リンナイ > KGE80SL LP [シルバー]

クチコミ投稿数:133件

ガスコンロの購入を検討しております。

そこで本機器が安かったのでリンナイのHPで確認したところ、このKGEシリーズがラインナップに存在しておりませんでした。 

本機器の位置付けが良く分からないのですが、もしご存知の方がおりましたら教えて頂けませんでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:15044541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/09/10 01:01(1年以上前)

こんばんは

仕様・詳細は、アマゾンに記載されていました。(詳細は下の方に記載されています。)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%82%A4-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E5%B9%8556cm%E3%83%BB%E6%B0%B4%E6%9C%89%E3%82%8A%E7%89%87%E9%9D%A2%E7%84%BC%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%A8-%E5%B7%A6%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-KGE80SL-LP/dp/B0041N5EY4

確かにホームページには、[KGE80SL LP ]や[KGE80SL]の紹介はありませんが、
取説は、[KGE80SL LP ] から、「LP」を省いた、[KGE80SL] でなら、
下記よりダウンロードできるようです。
http://rkids.rinnai.jp/rin/cgi-bin/itemDetail.cgi?id=788230000

詳しくはありませんので、間違っていましたらすみません。
ご参考になればよろしいのですが…^^;

書込番号:15044799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2012/09/14 14:07(1年以上前)

取説、ダウンロード出来ました!
どうもありがとうございました。

書込番号:15063847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ガスコンロ

スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

現在センサーが1つの古いタイプのビルトインを使用しています。

五徳が全面に渡っているタイプだと鍋を端の方にずらして置いておいたり出来るのが
便利だと思っていて長持ちさせようと思ってきたのですが、時々バーナーの内側に炎
が見えることがあって、そろそろ交換時期のようです。

最近のコンロだとトッププレート面に鍋を置くのはタブーなのでしょうか?


ちなみに気になっているのはRinnaiの RS31W13K10R-VLです。


書込番号:15000532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/08/31 18:12(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
我が家はリンナイRHS31W10G8R-SLを使用しています。
ピッピとコンロです。

衝撃をあたえることは禁物ですが、我が家では問題無く、鍋を置いています。

ご参考にして下さい。

書込番号:15004055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2012/08/31 18:33(1年以上前)

回答ありがとうございます!!

どん!っと衝撃を与えるような置きかたをしなければ大丈夫なのですね。
安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:15004115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ガスコンロ」のクチコミ掲示板に
ガスコンロを新規書き込みガスコンロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング