電動コーヒーミル・コーヒーグラインダーすべて クチコミ掲示板

電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー のクチコミ掲示板

(156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー」のクチコミ掲示板に
電動コーヒーミル・コーヒーグラインダーを新規書き込み電動コーヒーミル・コーヒーグラインダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー > カリタ > ナイスカットG [クラシックアイアン]

スレ主 烏有斎さん
クチコミ投稿数:6件

ある程度の容量をグラインドする必要があるので購入対象に入れてます。そこでユーザーさんの忌憚なき意見をお伺いしたいのですが、ポイントは二点です。

1、モーターの回転数を下げて旧モデルより摩擦熱を低減したそうですが、お味の官能評価で違いは出ますか?

2.グラインド機構内部にコーヒー粉の残渣は出ますか?出た場合、異なる二種のコーヒー豆を連続して挽いた場合直前に挽いた残渣が後のコーヒーに混濁して味に影響を与えますか?

浅煎りの繊細なコーヒーを志向する方のご意見を第一としますが、深煎りで志向の方のご意見でも構いません。

よろしくお願いします。

書込番号:25165341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

上のカップは水洗いできますか?

2022/12/20 11:54(1年以上前)


電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー > カリタ > kalita CM-50

クチコミ投稿数:22件

これを購入しようと検討しているのですが、上のカップは水洗いしても大丈夫でしょうか?

書込番号:25061366

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2022/12/20 16:24(1年以上前)

https://ko-hi-log.com/kalita-cm-50/
上の蓋は電気的な物は入っていません。
洗って乾いた布で拭いてから、自然乾燥をキチンとすれば問題ないと思います。
一応自己責任で行ってください。

書込番号:25061702

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2023/01/01 10:20(1年以上前)

どうも有難う御座いました。参考になりました。

書込番号:25077690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電について

2022/09/14 16:11(1年以上前)


電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー > ユニーク > oceanrich 自動コーヒーミル G2 UQ-ORG2BL

クチコミ投稿数:135件

購入して、今、充電をしたところですが、
これは満充電になるとランプ?は点滅から点灯に変わるのでしょうか。
最後のランプ、右端のがずっと点滅しているのですが、
どんなものでしょうか。
気になるので、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24922779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

洗っても良いですか?

2020/03/09 11:03(1年以上前)


電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー > カリタ > kalita CM-50

スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16980件 kalita CM-50のオーナーkalita CM-50の満足度5

珈琲豆を挽き終えて、あとはティッシュで拭いています。
しかし段差のところにはコーヒーが残りますので、軽く水洗いしています。

すると、上面の隙間から内部に水が少し入ります。
洗い終えたら、さかさまにして水を切り、数時間さかさまにして置いておきます。
その後、上向きにして乾燥させます。
これで内部の水も完全に抜けると思うのですが。
そもそも水洗いはOKなんでしょうか?

書込番号:23274351

ナイスクチコミ!1


返信する
針の先さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:173件

2020/03/09 11:58(1年以上前)

>orangeさん

粉砕室が分離できるタイプでない限り、水洗いはNGです。
というのも通常、粉砕室内のカッターに繋がるモーターシャフト部分が防水処理されていないため、そこから浸水してしまいます。氷を砕くようなミルサーですら、分離しない状態での水洗いは禁止されています。分離できるコーヒーミルは……あるのかもしれないけど、私は知りません。

ミルで砕くものは湿気を嫌うものが多いので水洗いする人、少なくとも頻繁に洗う人は少ないんじゃないでしょうか?コーヒーミルのように専用化することも常ですし日常的な掃除なら刷毛くらい、さらに気になるならウェットティッシュ、臭いが気になるなら低アルコール含のウェットティッシュ、その程度で問題ないでしょう。

そこから先の丸洗いは自己責任で。

書込番号:23274411

ナイスクチコミ!1


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16980件 kalita CM-50のオーナーkalita CM-50の満足度5

2020/03/10 11:16(1年以上前)

なるほど。
やはり電気製品だから水は厳禁なんですね。
これからは水洗いは止めます。

最初はティッシュでふく。
仕上げはティッシュに軽く水を含めて残っている粉を取る。
乾かす。
こんなところでしょうか?

書込番号:23276184

ナイスクチコミ!1


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16980件 kalita CM-50のオーナーkalita CM-50の満足度5

2020/03/10 11:19(1年以上前)

そうそう、挽きたてのコーヒー粉は良い香りがしますね。
すぐにドリップして飲むと美味しい。
思わずにっこりする美味しさです。

このコーヒーミルは安いのに良いですね。
いろんな豆を楽しもうと思っています。

書込番号:23276186

ナイスクチコミ!1


針の先さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:173件

2020/03/10 12:45(1年以上前)

>orangeさん

粉砕室を開けるのが面倒なミル(もっと本格的なタイプ)だと日常の手入れは届く部分を軽く刷毛で掃くだけ、定期的に粉砕室を開けて固いブラシで固着した粉を取り除いて刷毛で掃除……と、その程度なので十分以上だと思いますよ。

書込番号:23276327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 orangeさん
クチコミ投稿数:16980件 kalita CM-50のオーナーkalita CM-50の満足度5

2020/03/10 15:28(1年以上前)

了解。

書込番号:23276569

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナイスカットgの塗装

2019/05/08 23:46(1年以上前)


電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー > カリタ > ナイスカットG [クラシックアイアン]

クチコミ投稿数:54件 ナイスカットG [クラシックアイアン]の満足度5

ナイスカットGのアイボリーの購入を検討しています。
コーヒーに凝り始めたところです。
おいしいコーヒーにはミルが大切とのことで高いけれど検討しています。
ナイスカットGは他のものよりコーヒーの味に大きく関わりますか?
レビューに塗装の弱さが書かれていますが、
個体差でしょうか?全体に弱いのでしょうか?
高いのにあまり弱いとがっかりしそうです。

書込番号:22654274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/05/10 12:48(1年以上前)

>ナイスカットGは他のものよりコーヒーの味に大きく関わりますか?

前機種のナイスカットミルを使用していますが美味しいコーヒーを自宅で淹れる条件は、焙煎してから時間が経っていない鮮度が良い豆をドリップする直前に曳く事です。

ナイスカットGはエスプレッソ用の極細曳きは対応していませんが、その他の主要な抽出方法向けの曳き方は対応しています。

ナイスカットGの利点は比較的均一に豆を曳ける事と、金属製のカット刃を使用している為刃の寿命が長く、一度使い始めたら長く利用出来る事です。

豆を曳く際に大きな音がするのと微粉が結構飛び散るからご注意を。

書込番号:22656870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件 ナイスカットG [クラシックアイアン]の満足度5

2019/05/10 21:43(1年以上前)

ありがとうございます。おいしいコーヒーが飲めそうですね。
塗装は弱く感じましたか?よかったら教えてください。

書込番号:22657773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/05/10 22:20(1年以上前)

>塗装は弱く感じましたか?よかったら教えてください。

自分の使用しているのは前機種のナイスカットミルのシルバーモデルなので塗装が弱いと感じた事は有りません。

ナイスカットGユーザーが書き込んでくれたら判るのですが。

1万円前後のセラミック臼刃のミルより長持ちするから高くない買い物だと思います。

書込番号:22657868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 ナイスカットG [クラシックアイアン]の満足度5

2019/05/11 14:33(1年以上前)

ありがとうございます。購入しようと思います。

書込番号:22659204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 ナイスカットG [クラシックアイアン]の満足度5

2019/05/13 21:44(1年以上前)

そう思ったら在庫なし;
高いお店だとネクストGと先があまりないので耐久性が違うならこちらを選択肢に入れて考えてみます。

書込番号:22664456

ナイスクチコミ!0


針の先さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:173件

2019/05/14 00:04(1年以上前)

>ななのななさん

電動ミルを検討するなら富士珈琲さんの「みるっこ」の方がやや高評価のようですね。
下手すれば1個上グレードの業務用より均一な挽き味だとか。…もっとも値上げにつぐ値上げで、カリタのミルと比べると結構な価格差がついていますが。
どこまで拘るか、予算はどれほどかによって変わってきますがこちらも候補に加えられては如何でしょうか。ただ、静電除去装置がなかったり電源の位置が横だったりNEXT Gより使い勝手は悪いかも。
ガチな業務用品作ってる会社の縮小版なので耐久性はお墨付きです。

おそらくここが最安
https://shop.asahicoffee.com/html/

書込番号:22664767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 ナイスカットG [クラシックアイアン]の満足度5

2019/05/14 01:04(1年以上前)

ありがとうございます。みるっこ人気ですね。でもこれもまた価格が上がってきますね〜
悩みすぎて、とりあえず。。なんてお安いの買って、もうこれでもいいかななんてなりそうな気がしてきました。
どれもあと1割安くていい気がします。高い〜

書込番号:22664832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/14 16:24(1年以上前)

先月、ビックカメラ.com にて、\21,654で購入しました。
発注から納品まで3週間ほどかかりました。

>他のものよりコーヒーの味に大きく関わりますか?

羽根刃が回転するタイプのミルと比べた場合ですが、挽いた粉の大きさ(?)が安定するおかげで雑味の少ないすっきりした味になったと思います。

>レビューに塗装の弱さが書かれていますが、

私のは今のところ塗装剥がれはありません。ただシルバーのリングは確実にシールですね。爪で引っ掻いたら破れちゃうかも・・です。

私も買うかどうか かなり悩みましたが、今は買って良かったと思っています。豆の挽き方が安定したので、いろいろな豆をいろいろな挽き方や湯温で容易に試すことができるようになりました。

書込番号:22665915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 ナイスカットG [クラシックアイアン]の満足度5

2019/05/14 20:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
あれはシールだったのですね;
はがさないようにしないと。
塗装自体は剥がれてないようですね。
食品なので塗装が紛れ込んだらいやだなと心配でした。
届くまで手動タイプを購入してのんびり待つのもいいかもですね。、
(もしかして手動を使ってみたらまあこれでもいいかと思うかもしれませんが。)

書込番号:22666353

ナイスクチコミ!0


針の先さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:173件

2019/05/14 22:41(1年以上前)

>ななのななさん

高いですよねえ、電動ミル。エスプレッソ用にまで手を出すとこれがさらに…。

で、よくコーヒーを飲み(あるいは飲む予定で)、かつまだミルを入手されていないのでしたら絶対に電動ミルをお勧めします。はじめに手動を買って手挽きも良いですが絶対に面倒になりますから(笑)
そうなるとコーヒーを飲む頻度自体が減って本末転倒なことに…。

一番良いのは当初の予定通り、適切な価格でナイスカットGを購入されることかとは思いますが、もうちょっと低価格路線だとBONMACとかデロンギ(コーン式の方)も割と評判は良いようです。
でもミルの性能はおおよそ価格に比例しますから、あんまりお安いものは手を出さない方が良いですね。

書込番号:22666768

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 ナイスカットG [クラシックアイアン]の満足度5

2019/05/15 21:48(1年以上前)

いろいろなご紹介ありがとうございます。
いざドリップコーヒーを!と思ったのに高い上に時間がかかりそうで諦めかけていましたが、
ゆっくり待ってみるのもいいかなと思い始めました。
それまではお店で挽いてもらうのもいいかなと。自分で挽くのと比べるのもよさそうです。

実はそんなに何杯も飲む方ではなくて、主に休日の楽しみなので、安いのでもいいのか迷いますが
後で買いなおすよりいい気がしますね。
もし待ちきれなくなりそうでしたらお勧めのを見てみます。

書込番号:22668713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 粒度や味に関して教えてください

2018/03/15 17:14(1年以上前)


電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー > カリタ > NEXT G KCG-17(AG) [アーミーグリーン]

こんにちは。以前と比べてだいぶ価格もこなれてきて、購入された方も増えてきたのかなと思いますが、なぜかクチコミが増えてきませんね。

こちらの製品の購入を考えているのですが、粒度や味に関して現物を確認できないため、皆様の感想教えてください。

私は現在、キャプテンスタッグの手挽きミル(UW-3501)を使っており、挽きたてのコーヒーの美味しさには満足してます。ただ、毎回ゴリゴリ挽くのが大変で時間もかかるため電動ミルの購入を考えてます。ネクストGは、現在私が持ってるミルと比べて味などに違いが出るのでしょうか。
ドリッパーはカリタの3穴とハリオV60を使っております。
所有されてる方の感想・アドバイスが頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:21677700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件 NEXT G KCG-17(AG) [アーミーグリーン]のオーナーNEXT G KCG-17(AG) [アーミーグリーン]の満足度4

2018/11/19 15:21(1年以上前)

はじめまして。
ご参考になるかわかりませんが、価格.COMにある、当方のレビューをご覧ください。

書込番号:22264592

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2019/08/21 14:17(1年以上前)

ありがとうございます。皆様のレビューを見て検討し、その後購入しました。

毎日使ってます、満足度高いです。
もう手動には戻れません。

書込番号:22870785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー」のクチコミ掲示板に
電動コーヒーミル・コーヒーグラインダーを新規書き込み電動コーヒーミル・コーヒーグラインダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る