電動コーヒーミル・コーヒーグラインダーすべて クチコミ掲示板

電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー のクチコミ掲示板

(156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー」のクチコミ掲示板に
電動コーヒーミル・コーヒーグラインダーを新規書き込み電動コーヒーミル・コーヒーグラインダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

より細かく挽くために

2024/10/10 07:45(1年以上前)


電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー > デロンギ > デディカ コーン式コーヒーグラインダー KG521J

クチコミ投稿数:16件

KG521を使い始めたのですが、エスプレッソ用の極細挽きが全然細かくなくて困っています。1番細かい設定にしても全然ダメ。自己責任ですが、又聞きでワッシャーを入れ替えて調整できると聞いたことがあります。どなたか改造方法をご存知ではないでしょうか?

書込番号:25920818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/12/22 08:42(10ヶ月以上前)

https://youtu.be/aSuBrhZI-xY

こちらのYouTube動画が参考になるかと思います!
海外の方の投稿ですが日本語字幕にも対応しているのである程度やり方はわかるかと思われます!

書込番号:26008839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2024/12/29 08:22(10ヶ月以上前)

ありがとうございます😊
早速試してみます!

書込番号:26017132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/12/29 19:20(10ヶ月以上前)

早速本日チャレンジ
うまくいきました
ありがとうございました♪

書込番号:26017815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホッパーが取り外せない

2024/11/25 17:36(11ヶ月以上前)


電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー > カリタ > ナイスカットG 2020年モデル

クチコミ投稿数:20件

Kalitaのナイスカットミル のホッパーが取り外せなくなってしまいました…。
メーカーに問い合わせしたら油分で固着してるので、そのまま使うか、修理に出すか。との事でした。出来れば外して洗いたいのですが、ビクともしません。こうなってしまった場合はどうしたらよいのか…ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

書込番号:25973798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

豆の粉残りが多い

2024/06/29 22:53(1年以上前)


電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー > ボダム > BISTROコーヒーグラインダー 10903

スレ主 白モツさん
クチコミ投稿数:2件

今までRussell Hobbsの第2位のもの使ってて豆の挽目を揃えたいと思って購入。価格はクーポン使ったりしたので破格の三千円。そこだけです素晴らしいの。ボダムのブランドに引きずられた私が阿呆でした。乾燥する季節でもないのにもんのすごいコーヒーの粉が隙間から舞います。神経質な私は毎回死にものぐるいで掃除してます。あまりにも粉が飛び散るのでグラインダーが乗ってる机の端にゴミ袋をセットして随時舞い散る粉をそこへ。百均で小さいほうきとちりとりを巧みに使ってきれいを保っていますが。ちょとめんどくさくなってきた。再びRussell Hobbs買い直します。粉残り、音。想像絶するのは粉残りかな。あんなに内部に粉が残ったらもったいない。1杯分取れそうです。その改善されたらお手入れ楽だし簡単操作だから申し分ないないのにな。

ということでこれは友達にあげちゃいます。

書込番号:25791837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー > ソリスジャパン > ソリス スカラプラス SK1661

クチコミ投稿数:6件

2023年11月末に一気に15%も値下がりしたので購入。
海外では1662って静電気を抑える機能がついたモデルもあるようでそれの日本発売を控えての値下げかと思ったが現時点でアナウンスはなさそう。

ドリップには向かないけどエスプレッソ(家庭用エスプレッソマシン)には安いし良いと思います。

書込番号:25581737

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29827件Goodアンサー獲得:4578件

2024/01/13 00:08(1年以上前)

その商品は3年前に発売されて、もう売られていないようです。輸入品はありますが高いです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bic-store/b09qt57bt9.html

書込番号:25581799

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビギナーです

2023/11/12 08:58(1年以上前)


電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー > ボダム > BISTROコーヒーグラインダー 10903

クチコミ投稿数:752件

皆さん  こんにちは  最近コーヒーのハンドドリップに凝りだした初心者です

このボダムBISTROを使ってる方や、ドリップ歴が長い方はアドバイスお願いしますm(__)m
ちなみに、ペーパードリップのみです。他の抽出には興味がありません。

グラインダーはあれこれ散々迷った挙句コレにしました。
で、実際に挽いて飲んだ感想は「正直よく分からんわぁ〜」です(^^ゞ
味音痴?それともバ〇舌ですかね?

それまではプロペラ式の安物グラインダーで粒の粗さがバラバラでした。
酷いのになると、豆が原型のまま残ってたりしました。ホッパーを振って満遍なく挽いてたんですけどねぇ。
さすがは悪名高いプロペラ式です。
で、このビストロに買い替え、飲んでみたんですが、美味しくなったよーな?そうでもないよーな?

今は昔と違い、多めの豆をちょい粗挽きで飲むのが流行り?みたいですね。
その粗挽きなんですが、当方のビストロはホッパーを右端まで回し、フレンチプレスで挽いてもYouTubeで
見るような粗さにはなりません。使ってる豆(硬さ等)の違いでしょうか?それとも、ハズレのビストロを掴まされたんでしょうか?
ちなみに、逆のエスプレッソで挽くとパウダー状となり完璧なんですけどねぇ?

毎朝マグカップ2杯、嫁と二人分のコーヒーを淹れるんですが、こんな感じでいいでしょうか?
抽出量=500g(ml)
豆=38g
お湯=92℃、注湯=530g(ml)

朝ごはんをゆっくり食べながらなんで、この量です。
熱くないと味気がないので温度は少し高めです。
ペーパーと豆に吸収されるので、お湯は530g入れます。
皆さんのご意見をお聞かせくださいm(__)m


コーヒーの世界?では抽出量やお湯の量は「ml」や「t」じゃなく「g」ですよね。
専用のスケールを使うからですよね?


よろしくご指導くださいm(__)m

書込番号:25502114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

電池残量ランプの信用性

2023/10/16 12:01(1年以上前)


電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー > ユニーク > oceanrich 自動コーヒーミル G2 UQ-ORG2CBK

スレ主 RED彗星さん
クチコミ投稿数:107件 oceanrich 自動コーヒーミル G2 UQ-ORG2CBKのオーナーoceanrich 自動コーヒーミル G2 UQ-ORG2CBKの満足度4

しばらく使って気づいたのですが、電池残量ランプがどうもおかしい。

満タン充電でおよそ10回位挽けるのですがなかなかランプが消えない。
4つランプがあり5、6回くらいまでは4つ点灯してる。
7、8回挽くと1個ないし2個消える。
9回目を挽くと途中でいきなり充電切れ。
つまりランプはあんまり信用できない感じです。

これは自分の個体だけの問題かもしれません。
同じような症状の方いますか?

※回数はおおよその目安で実際に測った訳ではありません。

書込番号:25465775

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27345件Goodアンサー獲得:3128件

2023/10/16 13:40(1年以上前)

この販売価格で、細かいことを言いますか。
充電池って、個体差がある場合があります。
使用後充電した時に、使い始めの頃だと100%にならず、使っていくうちに満充電出来るようになる物もあったり。
劣化度合いの早さも違います。
ある程度使っていくうちに、実際の電池残量と残量表示の誤差がおきてくることも。
製品によっては、補正をかけて残量と表示残量の誤差を減らすものもあります。
ま、あまりシビアに考えなくていいのでは。

書込番号:25465904

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16246件Goodアンサー獲得:1326件

2023/10/16 14:20(1年以上前)

どこか屋外で使用向けなのかな?
屋内でしか使わない私には充電の必要性が見出せないです。

書込番号:25465941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RED彗星さん
クチコミ投稿数:107件 oceanrich 自動コーヒーミル G2 UQ-ORG2CBKのオーナーoceanrich 自動コーヒーミル G2 UQ-ORG2CBKの満足度4

2023/10/18 13:08(1年以上前)

>MiEVさん

価格帯で言いますと、千数百円程度のハンディファンのバッテリーの残量ランプでさえ目安通りに減っていきますよ。

劣化度合いとかではなく新品の状態でランプが点灯しているにも関わらず、いきなり充電切れになるバッテリー残量ランプがおかしいと言っているのです。

書込番号:25468597

ナイスクチコミ!2


スレ主 RED彗星さん
クチコミ投稿数:107件 oceanrich 自動コーヒーミル G2 UQ-ORG2CBKのオーナーoceanrich 自動コーヒーミル G2 UQ-ORG2CBKの満足度4

2023/10/18 13:11(1年以上前)

>麻呂犬さん

屋内使用です。

バッテリー残量ランプが半分も残ってるのにいきなり切れたら「えっ」って思いませんか?

書込番号:25468602

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー」のクチコミ掲示板に
電動コーヒーミル・コーヒーグラインダーを新規書き込み電動コーヒーミル・コーヒーグラインダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る