冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5054スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

エラー表示???

2021/01/26 21:30(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S470GZL

スレ主 hannimalさん
クチコミ投稿数:27件

本体全面パネルに表示キーがあるのですが、昨日から、一気冷凍3回点滅、一気製氷3回点滅 を交互に繰り返しています。

ドアを開けると点滅表示は消えるのですが、ドアを閉めて暫くすると、また繰り返し交互に点滅してます。

何らかのエラー表示かと思いますが、どなたかご存知な方いらっしゃいますか???

ネット検索しても、それぞれ3回ずつ点滅を繰り返すのは掲載されておらず、何だか分かりませんでした。

今のところ、冷蔵冷凍製氷の機能はちゃんと動いているみたいですが、やっぱり何らかの故障でしょうか???どなたか教えてください!!!

書込番号:23929318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/01/26 21:42(1年以上前)

https://faq-toshiba-lifestyle.dga.jp/faq_detail.html?id=49&category=&page=1

東芝は「冷蔵庫に異常が生じている」と言ってるので販売店かサポートに連絡したほうがいいのでは?

書込番号:23929343

ナイスクチコミ!1


スレ主 hannimalさん
クチコミ投稿数:27件

2021/01/26 22:12(1年以上前)

>MIFさん
ありがとうございます。その通りですね。
メーカーへ問い合わせしてみます!

書込番号:23929409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件 VEGETA GR-S470GZLのオーナーVEGETA GR-S470GZLの満足度5

2021/02/11 07:39(1年以上前)

>hannimalさん

その後どうなりましたでしょうか。

今後の参考に、故障の内容とメーカーさんの対応などを知っておきたいですね。

書込番号:23958884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hannimalさん
クチコミ投稿数:27件

2021/02/11 09:16(1年以上前)

>suumin7さん
メーカーサポートの訪問は私の仕事の都合で日程調整中なんですが、お電話での対応で伺ったところ、このエラー表示は無線LANモジュールの故障で、モジュール部品の交換になるそうです。いまのところ、本体機能に支障が無いので、気長に修理日を決めていくつもりです。

書込番号:23958991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件 VEGETA GR-S470GZLのオーナーVEGETA GR-S470GZLの満足度5

2021/02/11 09:57(1年以上前)

>hannimalさん

なるほど、そういうこともあり得るんですね。

とにかく冷蔵機能に異常がなかったとのことなので安心しました。

さっそくのご返答ありがとうございました。

書込番号:23959055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U14D

スレ主 gachannさん
クチコミ投稿数:2件

引き出しの取り外しは可能でしょうか? 大きい物を入れたいと思っております。

書込番号:23926830

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/25 14:55(1年以上前)

バスケット(カゴ部分)ならすべて可能のようです。
※ちなみに一番上の天板部分は引出しもできず外せなさそうでした。
いま手元に説明書がないため詳しい事は御了承下さい

書込番号:23926837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gachannさん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/25 15:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。 購入前に確認する事が出来て、安心して購入する事が出来ます。 

書込番号:23926862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/01/25 15:55(1年以上前)

取説 4ページ 「お願い・お知らせ」参照
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/D_MENT_DOC/mf-u12_14d_2.pdf

書込番号:23926924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

インバーター搭載の冷蔵庫を出してほしい

2021/01/23 17:40(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-36J

クチコミ投稿数:365件

AQR-36Jと同形式の冷蔵庫で
インバータータイプを出してほしい
自動製氷は不要なので高額な冷蔵庫はいらない
メーカーの開発担当の方が見てたらお願いします
たぶん価格的に1〜2万円上がる程度だと思いますが

書込番号:23923058

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/01/24 06:27(1年以上前)

三洋なら良かったのに。

書込番号:23924061

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/01/24 13:33(1年以上前)

>QアンドAさん
こんにちは。

モーター替えたら、それだけでどれぐらい電気代って下がりますかね?
上位のやつって、それ以外にも真空断熱材とか使っているので、そっちの割合とどちらが高いのかなって。

書込番号:23924789

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コンプレッサー起動停止時の音

2021/01/23 09:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P15E

クチコミ投稿数:7件

以前使用していた三菱のPシリーズは、コンプレッサーの起動と停止時にパンッと大きな音を立ててました。
こちらの新しい機種のものは、そのような音は改善されてますか?

書込番号:23922148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/01/23 11:43(1年以上前)

>はるこ21さん
こんにちは。

具体的な解凍はもう一方の方にしました。
この手の冷蔵庫って結局中身はほぼ同じなので、仮に問題があるなら同じようなものです。
こちらに関しても、対処の考え方はもう一方の質問に準じます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034516/SortID=23922124/

書込番号:23922354

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/01/23 12:29(1年以上前)

>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
別の返信も読ませて頂きました。


書込番号:23922439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/01/23 12:44(1年以上前)

このくらいの容量だと、コンプレッサーで冷やしても冷えを持続できないのかも。
ある程度容量が大きいと、入れておく物も多く、それが冷えているので、コンプレッサーの動く頻度も少ないって事はないのでしょうか。
容量の少ない物って、OEMもあるかもしれません。
起動時の音の大きさって、メーカーは答えれるのでしょうか。

書込番号:23922475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/01/23 14:44(1年以上前)

この機種を買っている方がいたら、コンプレッサーの起動と停止の音について教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23922717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ46

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンプレッサーの起動停止音

2021/01/23 09:41(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-P15F

クチコミ投稿数:7件

これとは違うP15シリーズを使ってましたが、コンプレッサーの起動と停止時に大きくパンッと音がしました。かなり気になる音でした。
こちらの新しい機種もその様な音は鳴りますか?



書込番号:23922124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/01/23 11:41(1年以上前)

>はるこ21さん
こんにちは。

その手の音の話は、昔からどの冷蔵庫とは言わずちょくちょく聞く話題ですね。
特に、安い機種(おそらく海外のメーカーにOEMで作らせているやつ)に多いように見受けられます。
で、結局個体差かなと言う想定をして、私なら、買う前に、
「前に持っていた機種が『パン』って音がして買い換えるんですが、これもなりません?もし、これも鳴るようなら返品できますか?」
と、質問し、返品可能の確約を得てから買うとトラブり難いと考えます。
加えて、
メーカーに電話して、「これは『パン』って鳴りませんか?なっても仕様と言いませんか?」と質問しておくと良いでしょう。
三菱なら土日も電話が繋がりますので、『鉄は熱いうちに打て』です。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/support/support/
健闘を祈ります。

書込番号:23922351

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2021/01/23 12:04(1年以上前)

>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
個体差と言う事は、同じ型番でも製造ロットにより鳴るものと鳴らない物が有る言う事でしょうか?

書込番号:23922394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/01/23 12:39(1年以上前)

何でも誰にとっても不良率0%の全部100%パフォーマンスってありえないです。
(部品の精度の違いや組み立て精度のばらつき、すり合わせの具合の差だってありますから)

で、今回、肝心なのは、
あなたが買いたい冷蔵庫が快適に使えるかどうかを確認しておけばよいのです。
(別に冷蔵庫の原理や仕組みを理解する必要は全く無いです)

そのために必要なことは
・それがそもそもメーカーにとって不具合として認定しているのか?仕様なのか?
・で、それが起こったら起こらないように改善するか、返品できるのか?
この2つの事前情報で事足りると考えます。
その具体的な手段を前の項で述べました。

書込番号:23922464

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2021/01/23 13:11(1年以上前)

>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。
メーカーの仕様となると、この機種は諦めるしかないですね。
返品可能な店で買うのがベストですね。

書込番号:23922536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/01/23 13:14(1年以上前)

この機種を買ってる方がいたら、コンプレッサーの起動と停止の時に出る音に関して教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23922547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/01/23 13:31(1年以上前)

>メーカーの仕様となると、この機種は諦めるしかないですね。
>返品可能な店で買うのがベストですね。

仰るとおりとなります。

書込番号:23922579

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

ドアが開いてしまう

2021/01/22 11:42(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-C371N

クチコミ投稿数:4件 NR-C371NのオーナーNR-C371Nの満足度4

そっと閉めないとドアが反動で空いてしまいます。
最近の冷蔵庫は、こんな感じなのですか?

書込番号:23920569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/01/22 12:39(1年以上前)

閉め方が強いのかは見ていないのでわかりません。
疑問ならメーカーに来て貰って、点検して貰ったらどうですが。
修理相談窓口 0120-878-554

書込番号:23920656

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/01/23 14:02(1年以上前)

>ひろ姫@台所さん
こんにちは。

最近のは、と言うより、パナとかはそんな方式の冷蔵庫ですね。
これが三菱の大容量とかだとこのような事は起こりません。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/function/pickup/eco/forte/index.html
逆に言えば、他社では大容量の上位機種でもこの手の話はちょくちょく聞きます。
(服のタンスの引き出しみたいにw)

書込番号:23922632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/23 17:12(1年以上前)

私も量販店でドアが開く事を確認しました
アクアの380L冷蔵庫
AQR-SV38K
https://kakaku.com/item/J0000034403/?lid=shop_history_4_text
は問題なかったので
そちらを使用しています
おすすめです

書込番号:23923013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 NR-C371NのオーナーNR-C371Nの満足度4

2021/02/01 19:39(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
メーカーにみてもらいました。

結果、ドアの巻き込み部分が少し甘かったのと、前側に傾斜していたのが原因だったみたいで、今は快適です。

書込番号:23940702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 NR-C371NのオーナーNR-C371Nの満足度4

2021/02/01 19:41(1年以上前)

まさに野菜室を閉じると冷蔵庫のドアが空いてしまう!という感じでしたが、無事に直りました!
ありがとうございました。

書込番号:23940704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 NR-C371NのオーナーNR-C371Nの満足度4

2021/02/01 19:43(1年以上前)

私もアクアを検討してました!安いし。
でも、エコ還元ポイントとかがつかないので、候補から脱落しました。
それがなければ、アクアだったかも!です。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:23940708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング