
このページのスレッド一覧(全5054スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2020年8月14日 19:19 |
![]() |
13 | 3 | 2020年11月26日 02:10 |
![]() |
16 | 4 | 2020年8月26日 21:36 |
![]() |
4 | 1 | 2020年8月13日 08:08 |
![]() |
13 | 4 | 2020年8月16日 07:34 |
![]() |
12 | 6 | 2020年8月10日 15:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


14年使用したシャープをR-HWS47Kを7月初めに入荷設置した、
1週間後に給水槽の補給通知の赤ランプが付き給水槽のマニアルどうり取り外すも何度も繰り返すが外れません。
販売店に談判し5日後伺うと約束、翌日再度試したら稼働したので給水し元に設置したー製氷できた。
一か月後に赤ランプが付き湧水槽が空で取り出しをした所、何度も繰り返すが外れません。
再度販売店に談判、メーカーから修理に10日後に伺うとあり、猛暑続きに製氷できずはなはだ困っています。
日立冷蔵庫の製氷機の欠陥にご注意下さい。
8点



冷蔵庫を検討しており、パナソニックの「業務レベルの急速はやうま冷凍」「お弁当もすぐ冷めるはやうま冷却」が、役立ちそうと思って気になっています。
(野菜が霜なしパラパラに冷凍できて、おいしい冷凍食品が作れるのは魅力的だし、冷却機能は、冷たくして食べる料理を冷まし忘れていて早く冷やしたいとか、離乳食を冷ますとか色々と使い勝手が良さそうと思いました!)
しかし、口コミやレビューなどであまり「はやうま」のことが取り上げられていないようなので、実は大した機能じゃないのかな…と懐疑心も出てきました。
ネットで検索してもパナソニックの公式動画とかばかり出てきます…。
実際にパナソニックの冷蔵庫をお持ちの方がいれば、使い勝手をお聞きしたいです。
「はやうま」に限らず、パナソニックにしてここが良かったなども聞けたら嬉しいです。
ちなみに、検討中の機種はNR-F506HPX・NR-F556HPXです。
書込番号:23598830 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Luthさん
東芝ベジータからPanasonicのNR-F655HPXに買い換えて、今日配達される予定になってます。
今回は大容量の冷蔵庫にしたので、クーリングアシストルームとして使うと思うんですけど、常時冷凍室としてしまうと、ただの小さい冷凍室になっちゃうんですよね。
使ってみて、使用感お伝えします。
書込番号:23599015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございました。
せっかくなので使用感をお聞きしてから選びたかったのですが、急遽、冷蔵庫を購入することになり、いろいろ迷った結果NR-F556HPXにしました。
ということで、しばらく使用してみて自分でもレビューを上げようと思います。
書込番号:23641504 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>FSKパドラーさん
そろそろ、レポートをお願いします。楽しみにしています。
書込番号:23811457
0点



こんにちは。後継機種でましたね。
狙ってはいたのですが、冷蔵、冷凍機能が変わりないという事で迷ってます。
使われている方に質問です。COCORO KITCHENは皆さんの使用頻度はどれくらいでしょうか。値段が下がってきている此方と、AIoT機能が向上している後継機と迷ってます。
現在使用しているのもSHARPのプラズマクラスター搭載で、冷凍庫の大きさが気に入ってたのでSHARP以外の選択肢は無いのですが、使用してる方の感想をお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:23596034 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
先月購入して使用しております。
私の場合は冷凍容量重視で選択したため、AII機能はあまり気にしておりませんが、最近のスマートスピーカーなどに慣れている場合、私から話しかけができないので使い勝手は正直比べられません。(冷蔵庫が一方的に話すのみ)
1. 朝や夜、冷蔵庫が自動で挨拶したり、色々な食品についての知識を自分から話しかけてくれます。
->おもしろいですが、7割ほどは同じ内容を使い回しており、私の状況を考慮している感じはしません。
2. 特販情報の通知: 普段行かない2店舗しか情報をもらわないのでまったく使えません。
(近所でよく行くスーパーがつながってない限り使えなさそうです)
3. 献立の提案: これもいつも同じレパトリーで興味のないメニューの提案です。
私の好みのジャンルや食材を設定することが出来ないので、今後もこの提案は使わないかと思います。
4. その他色々な機能がありますが、タイマーはグーグルホームが便利ですし、メッセージもスマホで送る方が便利です。(タッチパネルがかなり高い位置にあるので、子供はタッチできないです)
※ちなみに音のボリュームを一番小さくしても結構大きくて、夜子供の寝かしつけに困っておりいます。
また接続エラーも頻発に起きて、このエラーメッセージも長いので、夜だけ音声を消せるスリープ機能があればと思います。
辛口のコメントになりましたが、商品のデザインや収納性などにはとても満足しております。
スマート機能は今のところ活用できていないので、あってもなくてもという感じです。
書込番号:23596907
5点

ご丁寧に回答いただきありがとうございます。
やはり冷蔵機能以外のモデルチェンジが無い、此方の機種を買うことに決めました。
今までも特売情報を元に献立決めることも無かったので、大変参考になりました。今キッチンでAmazon echo使っているのでそういったAI機能は物足りないかもしれませんね。
冷蔵/冷蔵機能(特に冷凍庫の大きさ)はSHARP製品を7年使って満足してるので、辛口のご意見大変助かります。
今は届くのが楽しみです。ありがとうございました。
書込番号:23604069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ使いだして2週間ぐらいですので、ざっくりした感想なのをご容赦ください。
妻が野菜室が高い位置のものが欲しいということで、検討していたところ、20万円以下ぐらいだったので、
男らしい買い物をする妻の一声で本機種に決まりました。
Wi−Fiが不安定な時に発するアナウンスがうざいので、シャープに意見しようかと思ってます(笑)
とは言え、ドアの液晶画面に時計やタイマーがあったりするのは、ちょっと便利です。
他の方が書かれているように、お買い得情報などは、いまひとつな感じは否めませんが、
ドアの開閉回数を表示できる機能が意外と省エネに貢献しているような気がします。
ファームウェアアップデートとかあって機能アップができればいいんですけどね。
※できるかできないかはわかりません。
冷凍庫がとにかく大きくて、今の時期アイスクリームの在庫だらけになっています。
シャープのフラッグシップモデルですので、カタログ上の消費電力も低く、電気代に変化が出るかどうか気になるところです。
すべてに満足しているわけではないですが、野菜室が使いやすくなって妻が満足しているようなので良しと思っています。
書込番号:23622387
4点

>たけ〜しさん
感想ありがとうございます。
皆さま冷蔵機能には満足していらっしゃるみたいなので、安心しました。
普段アレクサを使っているので、どれだけ必要な機能かが迷っていた点でした。
既に注文して到着待ちですので、とても楽しみです。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:23624120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX62K
>WY2009さん
こんにちは。
マットを敷く動機によって選ぶもの変わります。
振動とか凹み防止のためなら極端な話足がカバーできれば良いので、
それぞれの足に防振パットを敷けば事足ります。
万が一の水漏れにも対応したい場合、凹み防止も兼ねたいなら肉厚なクリアマットとかパネルを全面に敷けば良いでしょう。
この場合、丁度の大きさがなければ、大きめを買ってカットして使えば良いです。
ハードタイプの物が良く、小さいものしかない場合、小さな物を2つでWX62Kになるサイズのものを選び、
それを防水テープで繋ぎ合わせて敷くという手もあります。
書込番号:23596628
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-E455PXL
異音?
NR-E454PX ですが、本体の横から水がぐるんぐるんと大きく揺れてるような音が頻繁にします。製氷で流れる音わ冷却の音?とも違い、メーカーHPにアップされてる音とも違います。それと野菜室が極端に冷えます。野菜が相当冷たいです。コレが普通なのか異常なのか判断がつかず困ってます。
書込番号:23591879 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

冷媒に使われている代替フロンが流れている音。
冷蔵庫の音はコンプレッサー・製氷機(これは殆ど聞こえないでしょう)・オート霜取りでパイプを水が流れヒーターまで行く音・冷媒の音。
聞こえるのはコンプレッサーと冷媒の音でしょう。
書込番号:23592196
3点

早速ありがとうございます
音の程度の表現がなんとも難しく ここに音ありの映像を貼り付けられるといいのですが…泣
大きな桶の中の水を抜く最初に聞こえるポコんみたいなのがずっと鳴ってるので (実際はグルんぐるんと聞こえる)どこのお宅の冷蔵庫もこんか感じなのかなあとなかなか不安が拭えません
書込番号:23594870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>だいだいゆうゆうさん
こんにちは。
ちなみに、この掲示板には音声付き映像は貼り付けられますよ。
まあ、悩んでも前進しないのでメーカーに相談されてはどうでしょうか?
パナは休日でも電話が繋がりますよ。
購入から時間が経てば経つほどメーカーの対応が渋くなってきますので、まずは動きましょう。
その対応で不審になってから次の動きをされても遅くはないです。
書込番号:23596644
3点

遅くなり失礼しました。メーカーではまず販売店に相談と、
販売店ではメーカーにと、気になるようなら点検をとの事です。音は一日中気になります。ただこれがそういうものだと言われるとそれまでなので、やはり悩んでます。
画像サイズ小さくできなくて、アップロードできませんでした。早々にアドバイスありがとうございました。
書込番号:23602926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JF-NUF138B
購入を検討しています。
我が家はキッチンへ入るためのドアがあり、商品サイズに対して8センチほどしか余裕がありません。(商品50に対し、空間が58cmです)
設置込みの所で購入しようと思っていますが、もし入らなかった場合、玄関やドア前に置いてもらって、後から自分(女性)がキッチンまで運ぶ事は可能でしょうか?
レビューに「後ろ側の下部にローラーが2ヶ所付いていて、傾けると転がして移動出来ます」とあったので、もしかしたら自分で傾けて移動させられるかな?と考えています。
どなたか、回答していただけたら助かります。よろしくお願い致します。m(_ _)m
5点

ローラーは付いてるのかな? 取説には記載がありませんでした。
8cmの余裕があれば 余裕でセッティングまでするでしょ(笑) 扉でもあって 出っ張りがなければ。。
出っ張りがあれば 君でも運べないでしょ。
箱のままでは入らないので 当然、箱から出しての搬入ですね。 大丈夫ですよ言っておきます。
まぁ- 仮に軒下配達でも 箱から出すのだけ頑張れば 後は何とかなります。 ローラーは難しいでしょうし床には傷が付きますよ。 持ち家なら目を瞑ればよいですが 賃貸なら致命傷ですね。 修繕費が何万にもなって仕舞いますよ。
方法は バスタオルや毛布、座布団などの載せて 引きずるのです。 プロの方々も使う手です。 困ったら試してみて下さい。 40kg程度あるモデルなので 動かせるかは技量次第ですね。 女性だからとかは関係ないんじゃない? (笑)
書込番号:23590505
1点

冷蔵庫キャスターに乗せてもらえれば、簡単に移動できて便利です。
もっとも、十分入れられると思います。取っ手とかを含めた幅を確認して下さい。
無理なら、ドアを外したり窓から入れたりも考えられます。
書込番号:23590535
2点

〉玄関やドア前に置いてもらって、後から自分(女性)がキッチンまで運ぶ事は可能でしょうか?
水平移動は可能と思います
垂直移動中(持ち上げ)は難しいかも
書込番号:23590571
2点

>gda_hisashiさん
下記のようなジャッキがあれば可能です。
木の板を積み木にして持ち上げた隙間に入れていけば、安全に作業ができます。
>ベストアンサー NEW 爪つきジャッキ 2個セット爪部2.5t ヘッド部5t ベストアンサーオリジナル日本語説明書付き 手動 車 タイヤ 交換 建築工事 補修工事 価格: ¥13,900
書込番号:23590726
0点

〉木の板を積み木にして持ち上げた隙間に入れていけば、安全に作業ができます。
僕は頑張るけど
運べますか
って質問の方に出来るよ
って方法とは思えない
書込番号:23590853
1点

皆さん、回答ありがとうございます^^
説明が下手ですみません。
ドアノブが外せそうになくて 8センチの余裕しかないので、幅に対して両手をかけて運ぶ場合は8センチでは無理かな、と考えまして。
良くも悪くもローラーが付いていたというレビューが何件かあったので、傾けて水平移動が女性でも簡単に出来るなら、箱から出して玄関に置いて貰って自分で移動させようかと思い、質問させていただきました。
まずは箱から出すというのが、重量からして(持ち上げる=垂直移動は)無理そうだな、と私も思ったので、とりあえず出してもらってあとは自分で出来ないかな、という考えでした^^;
最悪、設置のときにドアを外すという方法かな、窓からかな、とも思いましたが、
キャスターを使えばなるほど!!8センチの余裕があれば充分いけそうですね。
どちらにしても、色々とご意見をお聞きして、どうにかなりそうな気がします。
みなさん、本当にありがとうございました^^
書込番号:23590943
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





