
このページのスレッド一覧(全5054スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2020年8月3日 01:53 |
![]() |
7 | 2 | 2020年8月1日 22:05 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2020年7月30日 00:33 |
![]() ![]() |
25 | 3 | 2020年9月5日 19:07 |
![]() |
13 | 4 | 2020年7月27日 04:28 |
![]() |
40 | 4 | 2020年7月29日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【困っているポイント】
先日、SHARPのこの冷蔵庫に買い替えたのですが、かなりの高周波でキーンと音がします。SHARPのホームページで圧縮機の音を動画で確認したのですが、それよりも高い音がします。どなたか同じ現象がある方、いますでしょうか?
【使用期間】
1週間未満
【利用環境や状況】
台所
1点

>UEXNLAYPさん
こんにちは。
仮にみなさんが高周波音しますって言っても『そうですか〜我慢します』とならないみたいな、
自分で許容できない事柄が起きたのであれば、
なにはともあれ買ったばかりなら販売店に相談して対処してもらった方が良いですよ。
一週間程度なら交換へのハードルは低いですから。
書込番号:23571514
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX70E
>barkley2009さん
こんにちは。
もう、解決されましたか?
三菱は休日でも電話がつながるので、その手の質問は電話で聞けば解決すると思いますよ。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/support/support/
書込番号:23571591
1点

梱包サイズはわかりませんが、大型の電気屋でネットよりも安く購入できました。
24万円台、税込、保証、リサイクル料金、込みです。
書込番号:23573051 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S510FH

去年の同等モデルの値段を見れば一目瞭然なのですが
今後下がるかって意味なら当然もっと下がると思います
待つべきかは>ゆで鶏さんのおうちの冷蔵庫が壊れているのか
あるいは調子が悪いのかによると思いますのでわかりません
私のとこは今の冷蔵庫だましだまし使ってる状況なので1か月待ちでしたが買いました
書込番号:23563763
6点

ネット価格より2万も安くなったので、
購入しました。助言ありがとうございました。
書込番号:23564681 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先週納品され、古い冷蔵庫を100円で買い取ってもらいリサイクル料金がうきました!
実質156000円でした
書込番号:23643892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



この冷蔵庫を購入された方、教えて下さい!
高さ183.3cmになってますが、前側の扉の取り付け金具?を含む最長だと思うのです。後ろ側の高さは床から何センチありますか?キッチンの吊り戸棚があって180.5cm以内なら購入したい商品なのです。よろしくお願いします!
書込番号:23560533 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

https://jp.sharp/reizo/products/sjf502f/
左から4番目の画像を見ると高さは後ろ側の高さとしか思えません
また上部に隙間をあけなくていい普通のサイズの冷蔵庫というのは聞いたことがないので無いと思います
上部50mmと考えると180.5cmがほぼギリギリなのでしたら
175.5cm以下のものにしないとだめだと思います
書込番号:23560591
2点

自信ないですがCADデーターを見ると1800ミリの様です。
でも>かぐやざかさん
が言われる様にメーカーは上部50ミリ開けてね、だってさ。
少なくとも30ミリは欲しいかな、自己責任ですが。
棚と被るのはどれくらいですか?
うちの棚なら400ミリくらい被るかな。
電気代が少しかさんで少し短命に終わるかもですね。
持ってきた人ビックリだろうね。
書込番号:23560674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かぐやざかさん
>麻呂犬さん
ご回答ありがとうございます。
余裕が5mmはやっぱり厳しいんですね(-。-;
横幅はあっても良いのですが高さに制限があり好みの色もシルバー系はなかなか無くって。。。
ありがとうございます、冷静になれました!
書込番号:23561013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

寸法図
https://jp.sharp/support/refrigerator/doc/size_sjf502f.pdf?productId=SJ-F502F&_ga=2.139797552.2082161673.1595790257-1967685366.1591584573&_gac=1.204604708.1592574260.EAIaIQobChMIrIi8oYGO6gIVlgVcCh34WgycEAEYASAAEgKx5PD_BwE
製品自体のサイズは高さ1,833mm横685mm奥行き704mm。(突起物を含む)
設置での問題は、冷蔵庫のサイズの他に、放熱スペースをメーカーは求めていることです。
上が50mmと左右5mmづつを最低でも開けるようになっています。
これを開けないと、排熱に支障が起き、電気代がかさんだり、故障の原因になります。
それを入れると、上は1,883mm以上に、横が695mm以上、奥行き704mm以上が望ましいです。
放熱面はメーカーや機種によって違い、背面にあるものもあります。
自分のはメーカーは違いますが、上は800mm以上あいていて、横は50mmづつ以上は楽にあいていて、奥行きも500mmはゆうにあいています。
ここまであける必要はありませんが、メーカーの指定の空間は必要です。
書込番号:23561120
0点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX46F
この機種のブラウンを購入、昨日設置完了し使い始めました。実際置いてみるとグラデーションが綺麗で気に入っています。
タイトルの件で、実際に使っている皆さんに質問です。
自動製氷で作られる氷の形が滑らかでなく、トゲトゲしている形とでもいいましょうか、三方向に出っ張りがあります。
今まで三菱も含め使っていた冷蔵庫の自動製氷では経験がなかったので、驚いています。
これはこの機種の仕様でしょうか?
13点

回答ではありません。
自分は自動製氷機は使っていません。
水タンクなどの清掃が面倒なのと、1個1個の氷が小さく、使うと直ぐ溶けるから。
100円ショップで買ってきた大きい氷を作れる物に変えています。
四角いけど大きい物や、大きくて丸い氷を作れる物に。
最近は指輪のダイヤの形を作れる物もあります。
https://www.doshisha-marche.jp/SHOP/4550283485613.html
書込番号:23561123
6点

自分も、この機種を使ってて思ったのが、氷が小さいのと、3方向に出っ張った形の氷が出来上がってました。
洗い易いように、何か工夫されてこの様な形になったのかな?と勝手に思ってます。
書込番号:23563702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぱむ222さん
こんにちは。
出っ張りはありますね。
これ、製氷皿の隣に水を移すためのくぼみじゃないでしょうか?
それに、三菱の氷は小さめですね。
日立よりは若干大きいけど、氷の大きなサンヨーやシャープから買い換えると戸惑う人も多いかもです。
まあ、なれますけどね。
書込番号:23564847
14点

皆様、まとめての御礼で恐縮です。
返信ありがとうございました。
仕様とのことで諦めがつきました(笑)。
紹介いただいた製氷皿も購入してみようと思います。
書込番号:23566007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





