冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5054スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格について

2020/06/12 11:39(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F556WPX

クチコミ投稿数:9件

近所のノ○マでオープンセール27万税込配送込み、20%ポイント還元でした。
妥当な価格でしょうか?

書込番号:23463566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/06/12 14:17(1年以上前)

>ルイマールさん
こんにちは

安いです!!

書込番号:23463826

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/06/13 08:49(1年以上前)

>ルイマールさん
こんにちは。

発売してからの期間と容量を考えれば、お買い得かと。

書込番号:23465310

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

日立のR-WX74K、搬入出来そうですか?

2020/06/12 01:03(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX74K

スレ主 haba77さん
クチコミ投稿数:3件

今週火曜日(6/9)にノジマで80cmを258,000(税込)で購入しました。
今日搬入見積りで配送の担当者が来て、見させていただきましたが、搬入が難しいと言われました。
ついでに配送の担当者は幅68.5cmまでなら搬入出来るんだと言われまして、今私は絶望です。


我が家のサイズです!
・エレベーターのドア  (縦1m95cm/横80cm)
・玄関   (縦1m90cm/横80cm)ー開けた時80cm
・廊下ドア   (縦1m76cm/横76cm)ードア解体予定

是非皆様!!搬入が出来るか出来ないか、、意見をくださると大変助かります。
家族は3人ですが、私がfood関係の仕事してまして、今回<日立のR-WX74K>を本当に購入したいです。
今まで使った冷蔵庫は420Lで14年使いました。

是非、助けてください!!
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:23462994

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/12 05:26(1年以上前)

>haba77さん
80cm の 80cm 余裕全く無し。扉外せないエレベーターあり。
この条件だけですと無理としか思えません。
別の経路はないのですか?

書込番号:23463073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/06/12 06:37(1年以上前)

>haba77さん
こんにちは

冷蔵庫の実寸は、幅880x高さ1833x奥行740

条件 ・エレベーターのドア  (縦1m95cm/横80cm)
・玄関   (縦1m90cm/横80cm)ー開けた時80cm
・廊下ドア   (縦1m76cm/横76cm)ードア解体予定

ノジマで80cmを258,000(税込)で購入しました。


80cmを購入しましたの、80cmがどこのことなのかが、わかりません。

現調時、どの部分で出来ないと言われたのか。。。

書込番号:23463108

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3247件Goodアンサー獲得:307件

2020/06/12 07:09(1年以上前)

>haba77さん
何階に置くのですか?
2階なら、ベランダから搬入出来る可能性も有りますね

書込番号:23463161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/12 07:29(1年以上前)

>haba77さん

https://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/contents/rei_qa/contents03.html?link=10#qaTitle
奥行きでも740mm 本体寸法+10cmで考えると無理と言われるでしょう。

ちなみに奥行き740mmに着目すると下の容量も厳しく思えます。どこがダメと言われました?

書込番号:23463196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/06/12 08:08(1年以上前)

>haba77さん

おはようございます。

『搬入が出来るか出来ないか、、意見をくださると大変助かります。』

費用無視で良ければこの様な手段でしょう。

https://www.cmc1000.com/service-lineup/hand-lift

さすがにタワーマンション50階とかだとあきらめるしかないかもです。


書込番号:23463252

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2020/06/12 08:10(1年以上前)

搬入経路の構造はかなり狭い状況ですが、事前に寸法取りしてから機種選定はしなかったのでしょうね・・・

諦めましょう。

書込番号:23463256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/06/12 08:17(1年以上前)

>haba77さん

追伸です。

私なら搬入可能サイズの冷蔵庫×2台を選択します。
一台が仕事用 一台が家庭用で使い分けも便利そうですし。

書込番号:23463266

ナイスクチコミ!2


スレ主 haba77さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/12 08:56(1年以上前)

7階で、ベランダから出来ないって言われました。

書込番号:23463336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 haba77さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/12 09:11(1年以上前)

すみません。内容の訂正します。

訂正後👇🏻
今週火曜日(6/9)にノジマで< R-WX74K>を258,000(税込)で購入しました。

書込番号:23463357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/06/12 09:28(1年以上前)

>haba77さん

『今週火曜日(6/9)にノジマで< R-WX74K>を258,000(税込)で購入しました。』

今なら搬入前で開封もしていない状況ですから、お店に機種変更相談された方が…。
搬入不可で冷蔵庫だけあっても困るだけでしょう。

書込番号:23463368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/06/12 21:03(1年以上前)

私がヨドバシで購入時に事前に搬入経路を見てもらった時は、1番狭い所で幅78cmの場所があったのですが問題なしと言われました。
当日の搬入も横向きに通して無事通過出来ました。

その代わり前のスレにも書きましたが、重さがネックになって人員の増量が必要と言われはしましたが。

書込番号:23464495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/06/13 10:38(1年以上前)

>haba77さん
こんにちは。

通路からの搬入も、ベランダからの搬入も通常の手段では無理で、それでもどうしても買いたいということでしたら、
現実性は薄いですが、私が考える出来る可能性として。
建設工事業者に相談してラフタークレーンを使った搬入工事の計画を立ててもらいます。
7回の地上高が何mか判りませんが、21mとして、荷降ろし場所から15m以内にクレーンを設置できるなら12tクラスでも行けるかなと。
ラフタークレーン(オペ付き)の使用料と、2〜3人の作業員費、諸経費程度の出費は必要になるでしょう。
もしかしたら安く依頼出来るかも知れないけど(自社でクレーンを持っているとか)、10万超の費用も覚悟した方が良いです。

さて、本当に出来ないのでしょうか?
まず、80cmと書いてありますが、スペックでは880mmとなっています。
で、奥行きは740mmとなっていますので、幅は横にすればどこも通過できます(奥行きで退避できない空間になっていない場合)
あとは、高さが廊下ドアで足りませんが、横倒しにすることで通過は可能かと思います。
まずは、具体的にどの場所が無理で搬入が無理なのか尋ねてみたらどうでしょうか?

まあ、出来ないって人から出来ると無理を言ってさせるのは結果的に良くないことが多そうなので、
返品返金してもらって搬入可能ですって言ってくれるところで買い直した方が良さそうですね。

書込番号:23465520

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3247件Goodアンサー獲得:307件

2020/06/13 13:11(1年以上前)

分解搬入をしてくれる業者さんもあるみたいです
https://blog.goo.ne.jp/kubomama_1956/e/315030c70bd4334622879243a1a49332

クボデンカミシバ
http://kubokami.fcciweb.jp/
埼玉県深谷市
近県であれば相談してみたらどうですか?

書込番号:23465803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3247件Goodアンサー獲得:307件

2020/06/13 13:27(1年以上前)

解体搬入
日立の冷蔵庫ならここが実績有ります
トツカ・カデン
神奈川県横浜市戸塚区
http://manemotodenki.com

書込番号:23465833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/06/15 20:13(1年以上前)

7階のベランダの通常搬入ってなんだよ。笑
クレーン以外ないだろ。笑

無理ですって言われてんだよ?
わかってる?

それでもクレーンのウンチク言いたかった?笑

書込番号:23471415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/06/15 20:22(1年以上前)

正直クレーンで吊ったとしても、ベランダには手摺りがあって上階のベランダもある。

クリアランスは1.5m程度。
ベランダ近くまでクレーンで寄せたとしてもベランダまで引き込むのは大変。
ベランダと居室には段差がある。
ベランダに居室と同じ高さのステージを組まなきゃならないし、狭いベランダで百何十キロを取り回すのは至難の業。

クレーン設置の為に近隣に挨拶にも回らなきゃならない。

詳細を知らずに簡単にアドバイスなんかするな。

書込番号:23471433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S470GZ

スレ主 UpTownBoyさん
クチコミ投稿数:230件

こちら前モデルのVEGETA GR-R470GWでは「野菜室を閉めるとメインのドアが開いてしまう」という点を指摘される方が何人かおられました。こちらのモデルではその点は解消されておりますでしょうか?
事情があり自身が量販店等に出向いて確認する事が難しく、ユーザーの方からご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23455880

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2020/06/09 14:45(1年以上前)

>UpTownBoyさん
こんにちは

メーカーと販売店に催促すると

良い結果が出るかもしれませんよ

書込番号:23457724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/27 10:14(1年以上前)

こんにちは。
前機種と本機種、両方実際に使用したことがあります。

■扉について
もともと前機種から扉を静かに閉めていたせいか、他のレビューにあるように他の扉(引出し)が開く現象はありませんでしたので参考になるかわかりませんが、この機種は気密性が増強されたそうです(気密性が増せば余計にひどくなりそうな気がしますので、気密性は別の問題かもしれません)。
とにかく、前述の不具合はメーカーも把握していたらしく(不具合報告が多かったとのこと)、善処したのだろうとのことでした。

■チルドルームの全面蓋について
半開きの状態になることなく、全く引っかからないように改善されています。

■製氷用の水タンクについて
デザインが改良され、前機種にはなかった取っ手(手前の面に手をひっかけられるような形状)があるので、持ちやすく、出し入れし易くなっています。

お役に立てましたら幸いです。

書込番号:23495708

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 UpTownBoyさん
クチコミ投稿数:230件

2020/07/12 13:36(1年以上前)

>ざぶり〜さん
>オルフェーブルターボさん

ありがとうございました。
すみません、もう少し返答があるかなと思いましたが、このあたりで締めさせていただこうと思います。

>ざぶり〜さん

実際に購入された方のご意見、大変貴重です。
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました!

書込番号:23529048

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 700リットル冷蔵庫の設置について

2020/06/08 16:38(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX70E

クチコミ投稿数:37件

我が家は戸建てで、大型家電の搬入は、駐車場から掃き出し窓を通ってリビングへ入ります。
リビングからキッチンへの通路の幅は76pしかありません。

MR-WX70Eは脚カバーを含むと奥行き74.8pなので購入を断念していたのですが、
過去の口コミで、一番狭い箇所が77pのお宅に問題なく設置されたとありました。

我が家にも設置できる可能性はありますか?
事前見積りを頼んでみようと思っているのですが、このような状態でお願いしてもよいものでしょうか?

購入は、保証のあるヤマダかコジマ、ノジマを考えています。

書込番号:23455844

ナイスクチコミ!8


返信する
チモアさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2020/06/09 01:04(1年以上前)

>ルックルさん

うちに搬入したときは、掃き出し窓からリビング、すぐにキッチンなので、搬入経路は問題ありませんでした。
妻が立ち会いしたのですが、配送担当の方がふたり見えて、リビングで梱包を解いて、敷いたマットの上をスライドさせて設置したそうです。
で、あれば、とりあえず通れる幅があれば設置できそうな気がします。
うちは、ヤマダ電機とエディオンで商談したんですが、両店とも「大型冷蔵庫は搬入前に確認します」と先に言われました。
大型冷蔵庫だと、別に搬入費用が掛かる場合があるようで、搬入費用+処分料などを加味して商談することをお勧めします。

書込番号:23456909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2020/06/09 09:17(1年以上前)

>チモアさん
早速お返事ありがとうございます。
マットをスライドですね、希望が見えてきました。
搬入費用を含めた金額で交渉してきます。

書込番号:23457243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


チモアさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2020/06/09 16:31(1年以上前)

>ルックルさん

先の投稿もしましたが、5月のGWの時点で、ヤマダでポイントなしの清算で、配送料処分料税込みで25万円。
エディオンで、込み込み26万円のポイント23,056円分でした。
ヤマダでもっと値切ろうかと思いましたが、修理保証のアドバンテージでエディオンにしました。

がんばってご商談してください。

書込番号:23457873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2020/07/18 22:52(1年以上前)

>チモアさん
先日、ようやく待望の700L設置されました!
取り寄せ品だったために数週間後に事前見積もり。その後、こちらの予定が合わずにやっと先日配送となりました。
チモアさんのおっしゃる通り、作業員2名でマットに乗せてスルスル〜っと、両サイド1センチほどの隙間を難なく通過してました。
店舗の販売員さんには、『その幅じゃ無理ですね』と断られたのですが、『見積もりだけでもお願いします!』と食い下がりました。
届いてすぐは、少し大きすぎなかな、と思ったのですが、今まで入れたくても入らずにいた料理酒などの調味料も余裕で収納出来ていますし、鍋もそのまま入れることができるので、家事が楽になりました。
妥協して600Lにしなくて良かったです。
大変お世話になり、ありがとうございました。

書込番号:23543240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ61

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

旧製品MR-MX50Eとの

2020/06/07 20:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX50F

クチコミ投稿数:114件

以前から三菱の切れちゃう冷凍シリーズを愛用しており、冷蔵庫は三菱一択なのですが、こちらとひとつ前のMR-MX50Eと違いは、どこでしょうか?
大きさも消費電力も変わらないようですが
・野菜室のクリーントレイ
・氷点下ストッカーのAI
だけの違いでしょうか?

当然、新製品がいいのですが、価格が6万くらい違うので、悩んでいます。

他にも違いがあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23454264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/08 20:46(1年以上前)

他にはないと思う。それぐらいだと思う
氷点下にAIとか言ってるけど、ソフト制御だけで肉が腐りにくくなるとか、なにをどうやって制御してそうなるのか眉唾
腐る基準を変えただけで消費者騙してんじゃねえんだろうなと勘ぐってしまう
〇菱自動車さんのリコール問題みたいに

書込番号:23456334

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/08 20:50(1年以上前)

というかMX50Eもう在庫ないよね?

書込番号:23456345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件

2020/06/09 02:58(1年以上前)

品番で検索してネットで在庫ある!と思ったら、違う品番でした(泣)
唯一在庫あったサイトでも33万でした!
だったらこちらを買った方がいいですよね。
AIがどれだけ効果あるのか分かりませんが、毎回ちょっとだけマイナーチェンジしてるんですね。
ご回答、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:23456974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/09 20:01(1年以上前)

Fが25万9千で売ってるのにEを33万で買うのは
よっぽどEが好きなMD厨だと思います!

書込番号:23458255

ナイスクチコミ!6


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2020/06/10 17:33(1年以上前)

今日イオンでMR-MX50Eが税抜きで177980円でした。先週まで、277980円で、十万円の値下げでした。

書込番号:23460066

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/10 21:42(1年以上前)

Eの価格推移をみてると17万になったのは去年の11月とか今年1月以降でFも同じ道を辿ると思われるので、
今年の11月とか年末年始まで待てず、現に17万のEが売ってるならお買い得商品だと思います

書込番号:23460630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2020/06/11 00:32(1年以上前)

情報ありがとうございます!
在庫がある事はあるんですね!
でも税込みだと195,778円ですかねー
安いですね!

書込番号:23460979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2020/06/11 00:34(1年以上前)

1月発売だから年末年始が底値ですよね。
10月には欲しいので、今よりは下がるけど底値でもない感じになりそうです(^^;

書込番号:23460983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/26 23:13(1年以上前)

こうてしまいました
さいこうです

書込番号:23495025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/06/28 22:24(1年以上前)

冷蔵庫(東芝製8年使用)の冷えが悪くなり野菜室が真ん中の製品をリサーチしていて、もう少し価格が下がってからと考えていたところ急に全く冷えなくなってしまい慌ててこのサイトで安いところを探していると、こちらの投稿が目にとまり、旧モデルMX-50Eをイオンに買いに行きました。限定40台でしたがまだ残っており無事購入することができました。
6月16日購入
5年保証つけてリサイクル料、配達引取料 、
税込193792円でした。

こちらの投稿のおかげで安く買うことができました!
感謝をお伝えしたくて投稿しました。ありがとうございます。
やっと配達されたと思ったら破損しており交換することになったのですが同じ商品が完売で後継機種MX-50Fに交換になりました!!

書込番号:23499933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/29 01:25(1年以上前)

>やっと配達されたと思ったら破損しており交換することになったのですが同じ商品が完売で後継機種MX-50Fに交換になりました!!


最強の購入方法ですね!

書込番号:23500223

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 冷蔵庫の下に敷くマット

2020/06/06 18:15(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WX74K

クチコミ投稿数:17件

こちらの冷蔵庫は市販の中でも最重量クラスだと思います。
床が凹むとおもうんですが、みなさんはポリカーボネートのシート等敷いていますか?
なかなかサイズが合うのがみつからず。
おすすめがあったらおしえてください。

また床の補強なんかはしていますか?

書込番号:23451605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/06/07 08:01(1年以上前)

>ユキグニマンさん
こんにちは。

我が家はこれ−20キロぐらいのやつですが、特に床に補強もしていませんし、凹み対策の敷物もしていません。
実際、購入時に『床の強度は大丈夫ですか?』みたいなことも質問されませんでした。
(店側としたら入らなければ返品返金キャンセルなので、そういうリスクが有るなら聞くと思います。洗濯機とか。)
実際、気にしていたのは入るか入らないかの搬入ルートのサイズ・形状ですね。
概ねそんなご家庭が多いと思いますが、気になるなら冷蔵庫の足にかませる防振ゴムみたいなものでも事足りそうです。
冷蔵庫下に敷きたいならコンパネ的な板を敷いても良いかもです。

ただ、仮に冷蔵庫の足があった所が少し凹んだとして、次もそこに冷蔵庫的な物が来るなら大した問題ではないと思います。

書込番号:23452577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2020/06/07 08:08(1年以上前)

取説 R-WX74K
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/rei/item/docs/r_wx74k_e.pdf

この冷蔵庫は735Lで国内メーカーで家庭用としては最大級です。
サイズも大きく横幅880mm×奥行き738mm、重さが140Kgです。
シートを探す場合、最大級になるでしょう。
amazonを見ると、900mm×750mmなどがあります。
日本メーカーですが中国産で、osharemart製。
ポリカーボネイトは床材の保護と水濡れ防止しにはいいでしょう。
良い住宅だと、柱類が太く床材も厚いですが、安普請の住宅だとこの容量だと重いので考えんものです。
二つ問題は設置場所の広さと、搬入経路の広さです。
これも考えないといけません。

書込番号:23452591

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング