冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5055スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

再入荷の可能性はどうでしょう?

2020/03/25 12:51(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R460FZ

スレ主 2B7021さん
クチコミ投稿数:23件

じりじり値下げしていたので、買い時を見計らっていたのですが、、、
逆に値上げしてきて、二の足を踏んでいたところ、あっという間に完売してしまいましたね泣。
デジタルラボさんのみ在庫ありますけど、振込だからちょっと怖いですね。
どこかにひょこっと再入荷しないかなと、毎日チェックしていますが、なかなか出てこないですね。
中国製?だとコロナの影響あって余計に可能性は低いですかね?

書込番号:23304372

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2020/03/25 14:43(1年以上前)

「お気に入り」登録→最安値お知らせ機能

こんにちは。

気長に待てるなら、ここの「最安お知らせ機能」で網をはって待ってみては?
この商品を「お気に入り」に登録して、希望金額を設定しておけば、そのうちどこかの業者がダントツな安値をぶっこんでくる?→ご自身に自動でメールが飛んでくる→安値で購入、って感じです。

あとは実店舗で勝負ですかね。
型落ち寸前の展示品か未展示の店舗在庫品って、ネットに負けないくらい安く出ます。
早く捌ききって、新商品を入れるスペースを作りたいですから。
見つかれば、ですがね。

書込番号:23304511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 2B7021さん
クチコミ投稿数:23件

2020/03/25 17:36(1年以上前)

>みーくん5963さん

返信ありがとうございます。

もちろん、通知設定済みでしたよ。
でも、教えていただいてありがとうございます。
せっかくなんで、LINE通知も追加しときました笑。

ちなみに私のほしいのは、この型のラピスアイボリーなんですが、
やっぱり人気だったようで、実店舗ではもう「ないです!」とキッパリ言われてしまいました泣。。

でもまぁ、今の冷蔵庫が壊れたわけでもないので、気長に待ってみます。
どっかの業者が安値でぶっこんできますように!笑

書込番号:23304726

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/03/28 10:46(1年以上前)

>2B7021さん
こんにちは。

カリカリの安値狙った挙げ句、ちょっと値上がりしてしまっても、直近の安値がちらついて踏ん切りがつかず、
そのうちにどんどん値段が上がってしまう。
現行終盤期によくある光景です(汗
しかも、中国生産だとコロナで物流も滞るので、新型がスムーズに入ってこなければ価格が上がる要因に拍車をかけます。
対策としては、気長に待つか、1年後の同時期を狙って同じ轍を踏まないようにするしかないでしょう。

書込番号:23308956

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 2B7021さん
クチコミ投稿数:23件

2020/03/28 11:51(1年以上前)

>ぼーーんさん

こんにちは。
まんまとそのよくある光景にハマってしまいました笑。
早速、デジタルラボさんも値上げしましたねぇ。
そういうものなんですねー、勉強になりました。
しかも今はコロナも絡んでますしね。安値購入が大前提でもありますので、静観します。。

書込番号:23309068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiの強さ

2020/03/24 00:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-GA50E

クチコミ投稿数:40件

お持ちの方に質問です。
Wi-Fiの強さどうですか?
うちは3メートルしか離れてないリビングにルーターがあるのですが、三回に二回は通信状態が悪いようです。と、エラーになります。
購入から1週間。使いこなしたいのにエラーばかりで使い物になりません。初期不良なのか、こう言うものなのか知りたいので、皆さんはどうですか?

書込番号:23302085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2020/03/24 10:43(1年以上前)

>やまさっきーさん
この機種は持ってないのであしからず。
電子レンジや、IHや、ソーラーの制御装置など電磁波を出す物は近くにないですか?
また、壁などあっても受信しにくい状態になったりします。
ほかにも、同じ帯域、チャンネルを使用しているのがあっても接続失敗したりします

出来る対応は、
・電磁波から離す
・Wi-Fiのチャンネルを変更する
・帯域を変更する
でしょうか。
それでもだめならシャープに相談しましょう!

参考まで

書込番号:23302539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2020/03/28 19:51(1年以上前)

>テキトーが一番さん
うちの電子レンジとWi-Fiは干渉する事は知ってましたが、今回の事象は全ての機器が動作してない時にも試しましたが、二回に一回以上はやはりエラーになります。チャンネルは一つしかないようで、変えられませんので試しようがないため、一度シャープに問い合わせてみたいと思います。
ありがとうございます😊

書込番号:23309894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SJ-AK31との違いは?

2020/03/21 03:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-PD31E

クチコミ投稿数:2件

このタイプの冷蔵庫を購入することは決めています。サイズ、冷凍庫の容量、収納方法が魅力的です。
最近、付近の電気屋さんの店頭に並んでいるのはAK31のほうです。
PD31と何が違うのでしょうか?

数ヵ月前から検討していて、PD31のブラウンがかわいいなと思っていたのですが、AKだとブラウンはないので、迷っています。どちらにするかでネットで購入するか、店頭で購入するかも変わってくるので、どなたか教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:23296146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/03/22 12:14(1年以上前)

>ひつじのしろさん
こんにちは。

パット見た感じだと、COCORO KITCHEN機能が追加されたってことでしょうか。
正確に微塵もこぼさずに違いを知りたいなら0120-078-178に電話をかければ休日でも答えてくれますが、
礼装この機能の進化は日用使いベースで考えるとあまり変わりません。
基本、安い方を選ぶのがコスパは良いかと。
あ、今回は色か。
「COCORO KITCHEN超要るーーー!!」ってテンションじゃなければ色基準で選んでも無問題ですよ。

書込番号:23298927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/03/22 12:52(1年以上前)

ありがとうございました。
助かりました。調べてみたら、ココロキッチンは正直使いこなせないと思うので、なくてもよいです。

なので、価格と色を考えて購入したいと思います。
本当に助かりました!ありがとうございました。

書込番号:23299002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/03/22 12:57(1年以上前)

訂正

礼装この→冷蔵庫の

書込番号:23299015

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

閉め忘れ防止

2020/03/20 21:14(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R460FZ

クチコミ投稿数:70件 たびかぞく 

閉め忘れ防止という機能はオートクローザーとは違いますか?
半ドアだとピーピーと鳴って知らせてくれるだけでしょうか?

書込番号:23295626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/03/20 23:02(1年以上前)

うちにあるのは全く同じ型番じゃないけど、1分くらいでピーピー鳴るだけで自動で閉まるのは付いてないと思うよ

書込番号:23295834

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/03/22 11:44(1年以上前)

>りんりんringoさん
こんにちは。

取説
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=97446&fw=1&pid=19597
これの12ページ、半ドアアラームの事だと思います。
これによると、半ドアになると、
・半ドアのランプが点滅する
・アラームが鳴る
と言う動作で半ドアを知らせてくれます。

ちなみに、この機種って野菜室と上段冷凍には半ドアアラームないんですね!
三菱の大容量はオートクローザーが付いているのでそもそもアラームが鳴ることが殆どないのですが、
それでも全扉鳴るので、メーカーによって結構違いますね。

書込番号:23298872

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

どっちもドア

2020/03/16 01:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-W411E

クチコミ投稿数:31件

どっちもドアを使ったことがないのですが、開ける時に重たくはないのでしょうか?
500リットル以上の上位タイプには 電動どっちもドアと表記されていますが、それ以下には電動という表記がないので気になりました。

あと411Fと411ENは見た目が全く同じに見えるのですが、機能的に違いはあるのでしょうか?

411Eが安くなっているので購入を検討しています。
良かったら教えていただきたく思います。

書込番号:23287333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

今日気になったのですが

2020/03/15 20:23(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R470GWL

スレ主 DENKA81さん
クチコミ投稿数:66件 VEGETA GR-R470GWLのオーナーVEGETA GR-R470GWLの満足度5

冷蔵室を開けるとピピッとなり閉めるとピピッと音がなるのですが、何か設定してしまったのでしょうか?
3/11日に設置してもらったのですが、今日音がしているのに気づきました。

書込番号:23286830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 DENKA81さん
クチコミ投稿数:66件 VEGETA GR-R470GWLのオーナーVEGETA GR-R470GWLの満足度5

2020/03/15 20:46(1年以上前)

野菜室も冷凍室も開け閉めするとピピッと音がなりました。汗

書込番号:23286879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DENKA81さん
クチコミ投稿数:66件 VEGETA GR-R470GWLのオーナーVEGETA GR-R470GWLの満足度5

2020/03/18 09:54(1年以上前)

次の日の朝に開け閉めした時には音は止まってました。
一応搬入後5日だったので、メーカーから見に来てもらったのですが、原因不明でした。

書込番号:23291041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 VEGETA GR-R470GWLのオーナーVEGETA GR-R470GWLの満足度5

2020/03/19 23:03(1年以上前)

センサーの不具合なんですね
メーカーから修理が来ても原因が不明だと困ったものですね
もし、また同じような症状が出たならば、取り替えてもら事も
考えたほうがいいですね

書込番号:23293762

ナイスクチコミ!2


スレ主 DENKA81さん
クチコミ投稿数:66件 VEGETA GR-R470GWLのオーナーVEGETA GR-R470GWLの満足度5

2020/03/19 23:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。
同じ症状がある時に見ないと分からないそうです。
で、冷蔵室以外は音がなるセンサー付いてないって言われました。今度動画とか撮っておいてくださいと言われました。購入店に電話しながら音は聞いて貰ったんですが…左開きなので、もう商品無いみたいです。
大変気に入っている商品なので、壊れてないことを願うしかないですね。

書込番号:23293797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件Goodアンサー獲得:40件

2020/03/20 11:03(1年以上前)

ドアが開けっぱなしになっていると暫くして ピ ピ ピ ピ … と警告音が鳴りますけど、その音でしょうかね …

書込番号:23294521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DENKA81さん
クチコミ投稿数:66件 VEGETA GR-R470GWLのオーナーVEGETA GR-R470GWLの満足度5

2020/03/20 11:55(1年以上前)

それとは違う音なんです。
しかも、開けた時もピピッ、閉めた時もピピッとなってたんですよね。
お店の人に電話越しで聞いてもらった時は、ホームの所を触った時になる音ぽいと言われたのですが、確かにその音と似てます。

書込番号:23294622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング