冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5057スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG48J

クチコミ投稿数:21件

両開きドアは初めて検討します。冷蔵庫の片側が壁びっちりで、左手側が全開させられません。冷蔵庫横の壁に当たるまでは開けられます。反対の右手側は、壁がないのでガバッと開けられます。この状態で、冷蔵庫を使うのに何らかの不都合はあるでしょうか?

書込番号:22940162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:21件

2019/09/22 21:59(1年以上前)

ごめんなさい。上の質問は、両開きドアではなく、フレンチドアの場合です。よろしくお願いします。

書込番号:22940182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/09/23 11:52(1年以上前)

>ガラパゴス脱出さん
こんにちは。

基本的には片側が全開できてもう片側が90度以上開けば使えると思います。
左側が全開できなくって使い勝手が悪そうなのは、
・水タンクの交換の時の干渉がうっとおしそう。
・掃除の時トレーを外す必要があった時にスムーズに外せないかも知れない
と言う感じでしょうか。
実際に店頭に行ってお宅で可能な開き角度にしてみて使用を想定することは大事だと思います。
何も同じ機種じゃなくっても同メーカーの同容量であれば、ほぼ同じレイアウトの中身なので、
リアルにシミュレーション出来るでしょう。

書込番号:22941295

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2019/09/23 21:34(1年以上前)

>ぼーーんさん
ありがとうございます。冷蔵庫とにらめっこしたところ、片方の壁はそれほど問題にならないようなので、購入決定しました。流行のスタイルの冷蔵庫になるのが楽しみです。

書込番号:22942765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX57E

クチコミ投稿数:5件

昨年度のMR-MX57Dとの違いは何でしょうか?MR-MX57Dのスレに結露が溜まって困っているとの記述がありましたが、こちらの製品はいかがでしょうか?

書込番号:22938004

ナイスクチコミ!8


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/09/22 08:58(1年以上前)

実質、型番を変えただけじゃないですかね。
冷蔵庫のような成熟製品は、新モデルと言ってもそうそう変わることはないです。

結露と言っても、たった一人がそう言っているだけで、たまたまの不具合か、製品そのもの欠陥か、使い方の問題かなど、原因は不明です。
かりに本質的な欠陥なら、同じ報告がもっと大量に出できますよ。

書込番号:22938438

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/09/23 11:43(1年以上前)

>庭いじり大好きさん
こんにちは。

私は普段なら小改良と謳う値下げ対策の「新製品』もどきを買わずにお買い得な型落ち品を積極的に買いますし他人にも勧めますが、
これに関して言えば、三菱の野菜室真ん中タイプは出てからまだ年数が浅いので、予期せぬ不具合等がある可能性がその他のモデルよりも高いです。
なので、野菜室真ん中という機能に惚れてこれを検討するなら、私はより不具合対策をされた可能性が高い新型を選ぶと思います。
ただし、570Lクラスとして見た場合まだ値段は高すぎですから、少なくとも20万を切った値段、欲を言えば17万円台以下で購入したいです。

書込番号:22941276

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/09/23 11:47(1年以上前)

あと、今の時期アルアルの増税ですが、それを購入時期の基準に入れなくても良いですよ。
20万としてたかだか4000円の差です。
そのために、24万とか出して買ったらそれこそ損です。
未来の事は判りませんが、今までの傾向だとこのクラスでは17〜18万円程度で買えますから、今の値段とは数万円違います。
今、冷蔵庫がまさに壊れそうなのであれば仕方がありませんが、使えるなら来年の夏まで持たせて底で買った方がよっぽどお買い得だと私は思います。

書込番号:22941284

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2019/10/06 21:08(1年以上前)

Dは2018年モデル、Eは2019年モデル。
大きな違いはマイナス7度の過冷却ができるボックスを手動で都度瞬冷凍設定するか、AIが自動で制御して瞬冷凍状態にしてくれるかという違いです。
AIが扉の開閉データから生活パターンを予測して自動制御してくれるのが今年のEのバージョンです。

書込番号:22972231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 20万きることはないでしょうか?

2019/09/17 17:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-R550FZ

クチコミ投稿数:5件

はじめて投稿します。
よろしくお願いいたします。

GR−R550FZ購入希望しています。
増税前に購入しようと価格が下がるのを待っていますが、ここ何日か前から価格が少し上がっているように思います。

増税前の駆け込み購入で上がっているのでしょうか?

でんきちにて、
10年保証つけて
税込212730円
リサイクル5300円+税
ポイント5%(10130)
との事。

増税後に消費税分くらいは安くなるのか?
買い時はいつなのでしょうか?
希望は20万以内で購入したいです。
どなたか教えてください。

書込番号:22928682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2019/09/17 19:39(1年以上前)

デンキチで旧モデルを昨夏の在庫処分セールで購入しました。

このモデルの発売は4月なので、来年3月かお盆辺りの新製品発売前の在庫処分セールが狙い目です。

交渉次第ですが、全て込みで15万くらいで買えると思います。

書込番号:22929010

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/09/17 21:56(1年以上前)

>るなるな1210さん
こんにちは。

どうしてもこれが欲しいなら、他の方もおっしゃるように来年のGW明け〜夏に買った方が安いと思いますよ。
過去10年で見ても夏が一番安いのは変わらないです。
ざっくり550L機だと15万円近辺、600L機で16〜18万円近辺でしょうか。

書込番号:22929382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/09/18 07:26(1年以上前)

>コロチュウ☆さん
>ぼーーんさん

ありがとうございます!
助かりました(*^^*)
この冷蔵庫が大変気に入っているので、来年まで様子をみて購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22930049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

ドア開き警告がならないのですが

2019/09/16 15:47(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M470GW

クチコミ投稿数:8件

8月より使い初めました。
わずかにドアが開いていてそれがわずかな場合、
なにも警告されないのです。
なので気がつくと温度が10度以上にまで
上昇してしまうのですが、
皆さんのところは大丈夫でしょうか?

以前の日立はわずかな場合も
警告音が鳴っていたのですが。

書込番号:22926131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:8件

2019/09/18 12:58(1年以上前)

冷蔵室の話です。
わずかってこれくらいです。

書込番号:22930578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

余剰スペース

2019/09/16 09:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-XG56J

スレ主 みつ7さん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しているのですが、冷蔵庫上に天袋があり(床から天袋まで183センチ)余剰スペースが1.2センチかありません。 何か対処方法はないでぐらいがしょうか。 左右はちなみに15センチは、あります。  ご教示願います。

書込番号:22925375

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/09/16 09:44(1年以上前)

>みつ7さん
こんにちは。

対策法と言っても根本からスペース4センチを確保したければ、床を剥いで下げるか天井を工事して上げるかしかないでしょう。
もしくは、機種変更。
でも、余裕がないからって危険ということでは無いでしょうし。
これによって消費電力が若干上がるというのを承知で、それでもこれが欲しければそのままでよいのではないでしょうか?
あとは、電気屋さんの担当者と話し合われて知恵をもらっても良いと思います。

書込番号:22925422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/09/16 13:56(1年以上前)

マニュアル見たら、放熱のために5cm必要とあります。

多少余裕がある数値なのかもしれませんが、1cmは危険じゃないでしょうか。

私なら、別機種を検討します。

書込番号:22925929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件 真空チルド R-XG56Jのオーナー真空チルド R-XG56Jの満足度5

2019/09/16 14:26(1年以上前)

放熱は横からがメインなので上はたぶん大丈夫だと思います(保証はしないですが、)。が、おけるかどうかはわかりませんので自己責任ですね。


日立の400Lの片開のは高さが少し低めでした。が据え付けれるか保証はできないです。

万が一据え付けできないのなら、天袋をとるしかないと思います。
自分も上の棚を外せそうだったので外して設置しました。
この機種は冷蔵庫も使いやすいのでおすすめです。

書込番号:22925973

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

節電モニターの状況について

2019/09/16 08:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45E

今商品を使い始めて、1週間が経ちました。
冷蔵庫前部正面に節電モニターがありますが、ほとんどの時間、レベル0の強運転状態として、点滅しています。
2〜3度は、点滅せずに、レベル1の普通状態だったこともありますが、夜の時間は開け閉めなしで、朝一番に見てみても、点滅状態です。
今は暑い日が続いているからかなと思ってはいますが、皆さんはどんな状況でしょうか?
ちなみに、全室温度設定は説明書の推奨通り、中に設定してあります。

書込番号:22925300

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/16 10:57(1年以上前)

>ミコノスファミリーさん

使用して3ヶ月です
月〜金昼不在・土日昼誰かいるで、4人家族で使用
節電モニター☆☆☆です、土日の昼開け閉め多いと☆☆です

書込番号:22925575

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2019/09/16 13:52(1年以上前)

>大宮のおじさんさん

早速のご返信ありがとうございました。
この暑い時期にすごいですね。節電効果が。
冷蔵庫内の設定温度はどのようにされていますか?
また、涼しい地域にお住まいですか?
参考までに教えていただければ幸いです。

書込番号:22925916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/17 12:54(1年以上前)

>ミコノスファミリーさん

設定温度は、すべて中です
埼玉県さいたま市に住んでます
室温は27〜29℃あたりが7割・30℃越えが3割ぐらいでしょう

今年の夏も暑かったので、エアコンのフル稼働 
冷蔵庫の節電効果はこれからわかるのかなと思ってます
(期待大)

書込番号:22928222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2019/09/18 04:08(1年以上前)

>大宮のおじさんさん

ご返信ありがとうございました。
今まで購入したばかりということもあり、部屋別あまかせエコ機能をオフにしていたのですが。エコ運転をオンにしてみたら、星2程度に改善しました。
これでしばらく様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22929912

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング