
このページのスレッド一覧(全5058スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2019年5月19日 19:47 |
![]() |
11 | 2 | 2019年5月18日 11:07 |
![]() |
8 | 7 | 2019年5月15日 09:50 |
![]() |
39 | 9 | 2019年5月16日 23:28 |
![]() |
30 | 1 | 2019年6月24日 18:57 |
![]() |
8 | 2 | 2019年5月8日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52C
久しぶりに製氷機を洗おうとしたら、カビが生えていました。
フィルターを変えたいのですが、説明書に型番がのっていません。
ヨドバシドットコムかアマゾンで買いたいのですが
該当商品はどれなのでしょうか。
三菱の部品部門は今日休みだそうで・・・
9点

M20VJ5526 という型番になるようです。ネットで検索するとすぐ買えますよ。
書込番号:22677722
1点



電動機の動作後に、30分くらいポコポコ音がします。
コーヒーメーカーのドリップ音みたいな音ですが、説明書には「冷媒の流れる音」とあります。
電動機の作動音と違って、このポコポコ音はかなり耳障りです。
これまで使用していた東芝の冷蔵庫では、このような音はしませんでした。
この冷蔵庫を使用している方にお聞きしたいのですが、ポコポコ音はしますでしょうか?
7点

>tik-takさん
こんにちは。
これは使っていませんが、ボコボコ音はおそらく冷媒が流れる音で冷蔵庫の代表的なものです。
安くなればなるほどその音に対する対策は少なくなるので、音も聞こえやすい傾向にはあります。
ハイセンスって、東芝の黒物家電を買った会社ですね。
一方東芝の白物家電は同じく中国の美的集団に買われてしまいました。
時代の流れを感じさせます。
書込番号:22673887
2点

>ぼーーんさん
回答ありがとうございます。
安価な外国製ということで不安はありましたが、やはり価格相応ということなんですね。
本当は日本製が良かったのですが、200リットル以上で最薄型ということでこの機種にしました。
しばらく使用してみて、どうしても気になるようなら、買い替えを考えてみます。
書込番号:22674293
2点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-G48FX
冷蔵庫内の棚を全部外して水洗いし、棚を一晩そのまま乾燥させたのですが、お恥ずかしながら、棚がどのように設置されていたのか忘れてしまい元に戻せません。
取説を見てもよくわかりません。
元に戻す方法はないでしょうか?
http://www.toshiba-living.jp/rev.php
1点

正直フィーリングでやれば大体くっつくと思うんだけど…
文章だけだと何が分かんないのかよくわかんないですが
グーグルで画像検索かけてみれば?
自分でできないならだれかにやってもらうしかないんだから
本当にどうしようもないならお金払ってサービスマンに直してもらえばいいんだけど
あるいは町の便利屋さんとかに頼むとか
書込番号:22659682
0点

わかりました。
ジグソーパズルを組み立てるように、再度、やってみます。
ダメな場合、仕様と異なっていても構わないので、そのまま使います。
更に、東芝にも相談します。
書込番号:22660698
0点

ジグソーパズルを組み立てるようにやってみたのですが、部品が2枚残ります。
まあ、これで使えるのですが、、、、2枚残るのが、、気持ち悪いです。
(PCを分解、、組み立てしたとき、ねじが残っても使えますが、、)
電気屋に行ってGR-G48FXを買うふりをして、中身を調べてみます。(汗)
書込番号:22661570
1点

アウトレットの電気屋で 同じ冷蔵庫の棚の設置状況を見てきました。
冷蔵庫の中の棚を開けたり閉めたり、、、たぶん、店員から「かなり、、怪しい、、奴、、だ、」と間違いなく思われているはずです。
でも、そこまでしても、1つ部品が解りません。
写真はどこの設置すればよいでしょうか?
600×165×25mm
です。
書込番号:22665421
1点

有難うございます。
色々と試行錯誤をやっている内に、上から3段目の棚であることを発見しました。
やっと完全に組み立てられました。
なぜか、、、大きな達成感を感じます。
書込番号:22667457
4点



冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX52D
氷点下ストッカー等チルド室の大きさが非常に気にってます。ただ、我が家としては瞬冷凍の価値観があまりなくて、通常の−18度の冷凍庫に切り替えができるなら買いたいな〜と。情報を見てもそのことについては出てこないということはやはり無理なんですかね
6点

レビーパパさん、こんにちは。
-18度の冷凍室に設定できるようですよ。下記取説、P.8とP.16をご覧ください。
うちのは以前の機種ですが、ずっと冷凍の設定です。乾物や調味料などの小物の保存と出し入れに便利ですよ。
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/D_MENT_DOC/mr-wx47d-52d-60d-47ld.pdf
書込番号:22658734
5点

こちらは先週、wx52dに買い替えしたばかりです。
半年位前から、あちら、こちらで価格チェック作業が続いていました、汗。
瞬冷凍室温度調整は可能ですよ。
切れちゃう冷凍として、約−5、−7、−9度調整可能です。
普通冷凍室として、約−12、−15、最低−18度まで調整できます。
書込番号:22658820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

さっそくのお二人のご返事に感謝しております。今日お店に出向いてみてきました。あとはいつ買うかです。今日の価格は、税込み19万5千円と10%のポイント。結婚21年を迎え、家電の買い替え時期。第2弾が・・・。結婚当時からの冷蔵庫、エアコンだけが今も現役。赤外線センサーが壊れたオーブンレンジEOM-FOR3と掃除機のホースが破れ、つなぎなおした(笑)が先か…。悩みます
書込番号:22660256
5点

今年は各メーカー消費税アップで、9月頃発売が6月発売が多くなっており、既にWX機種、大きさや色によってはメーカー完了との事。私は去年買い替え、19年使ってた為(壊れておらず購入悩みましたが)月2千円程電気代安くなり、大満足でした♪
早目に購入した方がいいと思いますよ。
書込番号:22662875 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

忘れようにも憶えられないさん
近隣の量販店3店舗で相見積もりしました。
一番安くしてくれたのは、税抜価格178,000円で税込み価格にポイント10%でした。
ポイントは、他の家電の購入に使うので実質約173,000円で買えます。
買い時かもしれませんね。
2017年モデルの旧型の最終通販価格は、153,000円ほど。
書込番号:22666953
3点

こんにちは。
私もこの機種を買おうと思って価格調査中です!
とても安いですね!
もし差し支えなけはれば地域を教えて頂けませんか?
川崎のビックカメラでは257000円(税込)でした。>ぽん太助さん
書込番号:22670247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量販店では、価格COMの量販店価格には合わせてくれると思いますよ。
私は去年冷蔵庫、今月は洗濯機購入しました。
縦型洗濯機も新型発表なり、今が買い得…
冷蔵庫WX47と60はメーカー完了です。各量販店倉庫あるだけです。店舗によっては展示品のみ。
こちらWX52もそろそろ完了と思われるので、幾らで妥協するか…でしょうね。
完了の頃はネット価格上がるって話もありますね…
(安い所は売れて在庫切れでしょうから)
書込番号:22670400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>SKYフォトグラファーさん
>ぽん太助さん
そうですね。量販店の表示価格はあってない価格。近隣の量販店を3店舗から4店舗、順番に交渉すればきっと安い見積もりが出ると思います。ただし店員さんに最初から合い見積もりをすることは告げたほうがいいと思います。おいらは、いつも価格も大事ですが、対応してくれた店員さんの人柄で多少高くても買いまね。買い物は、自己満足できればそれでいいと思います。
あと、仲良くなった店員さんは、次に買い物するとき指名したほうがお互いきもちいい買い物ができると・・・。
書込番号:22671321
6点



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-P510FW
FZシリーズには以下の新機能が追加されているようです。
・RuRuRuチルド (低温チルドモードの追加)
・チューブスタンド付きドアポケット
・新・光触媒ルネキャット
・LED除菌LEDの光で、チルドルームを除菌。食品の表面に付いた菌の繁殖を抑制します。
・無線LAN接続スマートフォン専用アプリを使用して、無線LAN接続により運転状況の確認や操作設定ができます。
・年間消費電力 246 kWh → 217 kWh
・追加ボディカラー(XK) クリアミラー
・重量増加115kg → 120kg
下記リンクの仕様を比較してみてください。
FWシリーズ
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/refrigerators/gr_p600fwa/fw.html
FZシリーズ
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/refrigerators/gr_r600fz/fz.html
書込番号:22653357
5点

>ななななななこさん
ありがとうございました。
いろいろ追加になったんですね〜
書込番号:22654247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





