冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5059スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

賃貸にはむり?

2004/11/20 20:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G40NE

この冷蔵庫に決めていざ購入!っと電気屋さんに行ったのですが、賃貸コーポではこの冷蔵庫は搬入できないかもしれないと言われました。理由は階段を運ぶのと、ドアが入らない可能性があるとのことです。
皆さんは、一戸建てにお墨なのでしょうか?? もし、賃貸でも大丈夫ならこれに決めたいのですが・・・。情報お待ちしています。

書込番号:3524736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/11/20 22:12(1年以上前)

賃貸でも広いところもあれば分譲でも狭くて物の運び入れに苦労するところもあります。戸建てでも二階ダイニングだと運び入れにくい場合もあるでしょう。

要するに賃貸とか分譲とかでは運び入れ可能か不可能かは判断できないのです。

判断できない場合は下見にきてもらってください。

書込番号:3525112

ナイスクチコミ!0


スレ主 びろさん

2004/11/20 22:27(1年以上前)

ありがとうございます。下見って来てくださるんですか?しらなかったです。
賃貸では広めの造りになるんですが・・・。
MRG40NEを購入された賃貸の方がいると安心だったのですが、いらっしゃらないようですね〜。 
ちなみにこの機種は横幅があるのが搬入時の問題なんだっていってました(><)でも、横幅があるのが欲しいんですよねぇ。

書込番号:3525188

ナイスクチコミ!0


よくよめさん

2004/11/21 00:14(1年以上前)

だから、賃貸とか一戸建関係ないってアドバイス有るだろうに!下見してもらえ!

書込番号:3525823

ナイスクチコミ!0


建築おやじさん

2004/11/23 22:15(1年以上前)

まあまあ。せっかくのアドバイスも罵声が入っては台無しになってしまいますよ。大きなものを購入するときは誰しも不安ですので、びろさんは賃貸の方が購入されていれば心強いというもので、それは感覚的なものです。
当方建築関係ですが、そういちさんの言う通り、ドアの幅は一戸建てや賃貸、分譲で画一的なサイズがあるわけではありません。ただ概して一戸建ては、見栄がありますから広くなりがちですし、賃貸などは経済にのっとって安い(幅の狭い)ドアを選択する傾向があります。定員さんも一度苦い経験をされた上での発言だったのでしょう。
一度下見をしていただくことをお勧めします。

書込番号:3538589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜ観音開きが良いの?

2004/11/19 15:01(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-F461A

スレ主 冷蔵庫研究家さん

いち消費者の声として・・・なぜ観音開きが良いのかな?結局使い勝手悪くない?パッキンの耐久性の事も考えて選んで欲しい。
今年の松下製は文句なしに良い。個人的にはNR−FよりNRーE461をお勧めする。特にホワイト色がいいね。

書込番号:3519382

ナイスクチコミ!0


返信する
わおおさん

2004/11/27 11:28(1年以上前)

そりゃ、使い勝手が悪くなると感じる人もいるだろうが、
なんといっっても、冷気の漏れが少ないというのが
最大のメリットでしょう。このことによる電気代のロスに
ついての実験が、どこかのページにのっていたが、かなりの
ものです。

書込番号:3553142

ナイスクチコミ!0


すばるさん

2004/12/05 17:52(1年以上前)

わおおさんの言われるとおり、観音開きの方が冷気の漏れが少ないので片開きより消費電力が少ないと思われるんですが、年間消費電力に関してカタログによると観音開きのNR-F461Aが160kwhで片開きのNR-E461Aが150kwhなんですよね。
前の機種もそうだったんですが、観音開きの方が消費電力量が多いのはどういうことなんでしょ?

書込番号:3589487

ナイスクチコミ!0


販売員ですよー。さん

2004/12/07 18:06(1年以上前)

たとえば、部屋のコーナーにおく場合は片開きが言いと思いますし、後ろが狭い場所なら両開きがいいでしょう。両開きはフルオープンしなくては使いにくいですからね。
片開きなら90度あけば使いやすいですから・・。

スペース、その他を考慮してご自分に合うものを買えばいいと思います。決して満中開が良い訳ではないのですよ。

書込番号:3598799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

騒音は小さいですか。

2004/11/18 19:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S40NF

スレ主 くるりんゆきさん

教えて下さい。
現在使用中の冷蔵庫(ナショナル7年前購入、400リットル)のコンプレッサー音がうるさくて困っています。鉛を張ったり床を強化して共振防止してもだめなので、買い替えを考えています。
この冷蔵庫の売りは「静音設計 音の大きさ8分の1」のようですが、買い換えられた方で騒音についてはどのようにお感じになっていらっしゃるでしょうか。

書込番号:3516366

ナイスクチコミ!0


返信する
谷地頭1-1さん

2004/11/21 21:45(1年以上前)

今機種より1dB 高いという前の型に買い替えて使っていますが、まったく気になりません。
夜に皆が寝静まったころに耳をすまして聞いてやっと気付く程度です。
音の質は、ノートパソコンの上面に耳をつけて聞こえる音に似ています。音量は、冷蔵庫と
壁の間の隙間に耳をつけて聞いたときの方が、それより小さいと感じました。
 買い替える前の14年前の冷蔵庫は、ブーンというような感じで、耳をすまさなくても
聞こえていました。三菱の10年前の8分の1というほど小さいのかは分かりませんが・・・
 前の型の口コミ情報でも、音が大きいというものが散見されますが、まず例外なく、
初期不良で交換の対象になると思います。

書込番号:3529647

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるりんゆきさん

2004/11/22 16:22(1年以上前)

谷地頭1-1さん、ありがとうございました。
現用の冷蔵庫も音以外は十分使えるのですが、思い切って買い換えようと思います。初期不良交換も結構気を使うので、外れをひかないといいのですが・・・

書込番号:3532558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クリアロゼを探しています

2004/11/16 18:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-E382U

スレ主 miyumiyumiyuさん

今頃になって・・・この冷蔵庫が欲しくて探していますが見つかりません(>_<)ヽ 。色はSPクリアロゼがどうしても欲しいのです。
どなたか情報があれば教えて下さい。宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:3508234

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2004/11/16 22:00(1年以上前)

家電量販店よりも、ジャスコとかの方が持っていそうな予感がします。

書込番号:3509100

ナイスクチコミ!0


miyumiyumiyuさん

2004/11/16 23:23(1年以上前)

情報どうもありがとうございます。
兵庫県に在住していますが・・・JUSCOさんや量販店に尋ねましたがありませんでした。
それでこちらで何か情報がないかと質問させて頂きました。
できれば設置して頂けるところで購入したいのですが、
なければ・・・運送便を使ってでも購入したいと思っています。
もう少し探してみます。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:3509620

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyumiyumiyuさん

2004/11/17 13:53(1年以上前)

自己レスです

みつかりました\(~o~)/

本日、以前からお願いしていました電気屋さんから連絡がありました。
無事にゲット出来てご機嫌です!(^^)!
どうもありがとうございました(*^_^*)

書込番号:3511608

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2004/11/17 22:49(1年以上前)

オー 良かったです。
悪口を言う訳ではありませんが、ジャスコさん値下げ時が下手だから結構商品を持っている事があるのでお薦めしたのですが、無かったのですね。
探していた色ですからうれしさ倍増ですね(^o^)

書込番号:3513408

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyumiyumiyuさん

2004/11/18 16:32(1年以上前)

麻呂犬様
どうもありがとうございました。
麻呂犬様のご意見は今後の家電購入の際のポイントとして覚えておきます!
今は冷蔵庫が届くのが楽しみです(#^.^#)
27日に届くのでまだ先ですが・・・
冷蔵庫にあわせて食器棚やテーブルも購入します。
大好きなピンクで統一したらコワイかな?
(昨日 炊飯器 SR-KG10A やホームベーカリー SD-BT103-W もナショナルのピンク色を使用してるものを買っちゃいました(^^♪)
新生活が明るく楽しく過ごせそうです(~o~)
ありがとうございました(*^^)v

書込番号:3515832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビタミン増量光りパワー野菜室

2004/11/16 00:23(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-S46NF

スレ主 人生赤信号!!さん

この機種を使っている方に質問なんですが、野菜室の持ちはどのくらいですか?パックや袋なしの状態(野菜だけ)で何日くらい持ちますか?

書込番号:3506139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

45NEか45NFか・・・

2004/11/16 00:20(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MR-G45NE

スレ主 人生赤信号!!さん

この45NEを使っている方に質問なんですが、野菜室の持ちはどんなモンですか?野菜を買ったときのパックや袋を取って野菜だけの状態で冷蔵したときの状態ではどのぐらい持つのでしょうか?7日は持ちますか?希望としては2週間は持ってほしいのですが・・無理かな・・・。
今度の45NFはビタミン増量光パワー野菜室なので、この機種とどのくらい持ちが違うのか知りたく質問しました。回答よろしくお願いします。

書込番号:3506120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング