冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5054スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

いくらで買いました?

2021/12/07 23:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F607WPX

スレ主 kazu-----さん
クチコミ投稿数:70件

この商品生産終了で展示品のみの店が殆どでした。
みなさんいくらで購入しました?
ちなまに宮城県では展示品でリサイクル量込みで21万でした。

書込番号:24483020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/08 17:26(1年以上前)

はじめまして(*^^*)
どこの家電製品屋で購入しましたか?
教えていただけますか?

書込番号:24484020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/08 18:59(1年以上前)

レシートもありましたらお願いしたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

書込番号:24484147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazu-----さん
クチコミ投稿数:70件

2021/12/10 18:01(1年以上前)

リサイクル別20万税込購入しました。

書込番号:24487102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

安く買った方いませんか?

2021/12/07 12:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WXC62N

スレ主 kazu-----さん
クチコミ投稿数:70件

こちらの商品安く買った方いませんか?

書込番号:24481877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/12/07 13:39(1年以上前)

12月1日見積りもらい、あまりの安さに翌日購入。在庫もあったので5日に納品してもらいました。
価格はポイント無しのリサイクル込みで235000円。ついでに1つ上の750Lクラスも見積りもらったら、265000円でした。

書込番号:24481987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 kazu-----さん
クチコミ投稿数:70件

2021/12/07 14:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
どちらの地区で店舗ですか?

書込番号:24482081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/12/07 14:59(1年以上前)

新潟市内です。店頭表示は税込278000円でした。
値引き要求もしていなかったのですが、リサイクル込みの
見積りをお願いしたら、その価格が提示されました。
購入時に見積り出された店員さんではなかったのですが
「すごい安くて、ありがとうございます。」とお礼すると「驚きの見積りですよ、この価格はまずでないと思います」と笑っていましたので、見積りだされた若い店員さんもやってしまったのでしょうか。

書込番号:24482103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazu-----さん
クチコミ投稿数:70件

2021/12/07 15:12(1年以上前)

できればレシートないでしょうか?

書込番号:24482133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/12/07 18:57(1年以上前)

店員さんのご厚意もありましたので店舗名は無しです。あと下に敷くアクリル板を購入しました。

書込番号:24482480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazu-----さん
クチコミ投稿数:70件

2021/12/07 23:48(1年以上前)

ありがとうございます。
大変助かります。

書込番号:24483008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dxhtb010さん
クチコミ投稿数:1件

2022/01/04 08:38(1年以上前)

2022年1月3日にヤマダ電機の立川店で税込み29万ぐらいで大特価やってましたよ。 生産終了に伴う大特価みたいですよ。

書込番号:24526529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 真空チルド R-WXC62Nのオーナー真空チルド R-WXC62Nの満足度4

2022/01/04 16:51(1年以上前)

2021年12月31日に購入。コジマネットで税込¥268,000。ポイントが10%で26,800ポイント÷買い換えキャンペーンで更に20,000ポイントの計46,800ポイント。その他無料10年保証、送料無料、設置無料付き。滑り込みセーフで購入出来ました。

書込番号:24527168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

詳しい方々教えて下さい。

2021/12/05 20:07(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-E507EXL

クチコミ投稿数:2件

こんばんは。初投稿です。
詳しい方々教えて下さい。
この冷蔵庫の購入を考えているのですが、2021年4月に発売しているこの冷蔵庫の最安値は何月頃と予想できますか?当方冷蔵庫の値段に詳しくなく動揺が読めません。
お詳しい方教えていただけると幸いです。

書込番号:24479378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/12/05 22:35(1年以上前)

>ピポザルルルルさん
こんにちは。

ざっと思いつく安値は
・夏頃
・発売1年後のちょっと手前、
ぐらいでしょうか。
ただし、現在は色んなものが値上がりしているので安くならないリスクが昔より高まっているのと、
1年後の型落ち寸前みたいなときは在庫がなくなるリスクがあります。
まだ、初売りぐらいで在庫があるなら交渉して買ってしまうのも手だと考えます。
500Lで15万は昔なら躊躇してしまいますが、今であれば結構良いお値段になっていて下値余地は乏しいと思いますよ。

書込番号:24479674

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/12/06 10:11(1年以上前)

>ぼーーんさん
ご親切に返信いただきありがとうございます。
購入の方向で検討したいと思います。

書込番号:24480097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫マットの必要性について

2021/12/03 19:52(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 rinomahinaさん
クチコミ投稿数:15件

冷蔵庫の下のマットが必要かどうか悩んでいます。

近いうちに500リットル程度の冷蔵庫に買い替えを予定しています。
現在は四隅の足に引越業者が敷いてくれたコースターのようなものがあります。
自宅は賃貸ではないのでそれほどキズを気にするというわけではありません。
キッチン床はリビング続きのフローリングです。

マットを利用されている方、いない方のご意見を伺いたいです。
利用されている方はどのような商品を使用されていますか?
またお手入れや見栄え等はどのような感じでしょうか?

書込番号:24475792

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/12/03 20:51(1年以上前)

利用はしていません。

取り敢えず、そのコースターを使用してみて嫌だったら再度検討すれば良いかと。
冷蔵庫を置いてみてから振動、騒音、見栄えを確かめてからでも十分でしょう。
まぁ、敷物の性能やデザインは下調べしといても、損は無いですけど。
(*^▽^*)

書込番号:24475897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2021/12/03 23:43(1年以上前)

もし、敷く気があるなら敷いて見てはどうですか。
普通防振防音のため敷きます。
それらが気にならなくとも、敷いた方がいいこともあります。
自分も経験がありますが、ある程度の期間を使った時、
オート霜取りが働いている時に、各庫内から霜が溶けて、パイプを通って下まで流れ、たまった物が蒸発させる物があります。
これは各社付いています。
このパイプが目詰まりを起こすことがあります。
そうすると溶けた水が流れるとこがなくなり、庫内で溢れて扉のパッキンまで流れて、パッキンの隙間を通って、扉のパッキンの下まで落ちていき、最後は床に垂れていきます。
最後は床が濡れて、長い期間が経つと床材を痛めます。
この現象がどのくらいの機種で起きるかはわかりませんが、安全策として敷いていてもいいでしょう。
定期的に冷蔵庫を動かして設置場所の掃除をすればいいですが、人によっては買い換えるまで動かさないか、引っ越しまで動かさない人もいるでしょう。
ま、そういうこともあるってことです。

書込番号:24476178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/12/04 01:01(1年以上前)

敷いています。

冷蔵庫にもよりますが、20年近く同じ場所に冷蔵庫を置いていると、湿気などでフローリングが腐ったり黒ずんでくる場合があります。
自分は賃貸のフローリングがそうなってしまったので、新しいところでは透明の正方形シートを敷いています。

私の場合は、騒音よりも床を腐らせない目的ですね。
数千円の安いものですし、迷ったら敷けば良いと思います。
敷かずに後悔する事はあっても、敷いて後悔する事は無いです。

書込番号:24476253

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/12/04 15:43(1年以上前)

>rinomahinaさん
こんにちは。

我が家は敷いていませんので、基本、rinomahinaさんのような状況では私なら敷きません。
しかし、現在敷いてある物が気に入っておられるのであれば、
・心配ならまずはそれを流用して新しいものに敷く
・まずはコースター無しでおいてみて気になるなら流用してみる
・別に敷いても悪い状況になるものではないので、新しい敷物を買って敷く
以上の3パターン辺りであれば、rinomahinaさんの趣味で決めてしまっても良いと考えます。

書込番号:24477116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rinomahinaさん
クチコミ投稿数:15件

2021/12/04 19:40(1年以上前)

皆さん、早々にありがとうございます。
マットを使用されている方使用されていない方のご意見、どちらもとても参考になりました。
現在のマットの使用感に問題がある訳ではないのでこれをそのまま使用するか、もう少し考えてみます。

書込番号:24477491

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:212件

23区内で引越し(賃貸)予定です。 おそらく1月初旬予定です。

年末のセールなどで、冷蔵庫や洗濯機などの大型家電を購入した場合の、配送日程についてです。

年末のいつ(何日か)で変わるとは思うのですが。。。まだ物件も探し中で、決定してないのですが、引っ越しはおそらく年明けて1/4〜1/8 くらいになるかと思います。

そこで、年末のセールなどで大型家電を購入した場合、配送日程はどのくらい自由が利くのか、またいつ頃〜いつ頃の配送が可能なのか、参考に情報欲しいです。

物や購入店舗によって大分変ってくるのかなという所と、ネット購入か店舗でも違うのかと思うのですが。。(+_+)

年末、というところで、購入から10日後くらいから指定できるものなのか、それとももっと短い期間からできるのか、もしくはもっと先の日にちからしか無理になるのか、など、なにか参考になること知っている方、よろしくお願いいたします。

洗濯機外置きの物件を契約した場合は、洗濯機は新品購入はしないので、冷蔵庫カテにしてみました。


書込番号:24471563

ナイスクチコミ!0


返信する
takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2021/11/30 23:37(1年以上前)

実店舗で購入した場合ということですと、購入したものによると思いますよ。
エアコン等の取付や配線工事が発生するものは、配送会社というよりも工事会社の都合がありますから、特に年末年始や2月から3月の引っ越しシーズンは自由度はあまりないと考えた方がいいかもしれませんね。
次に洗濯機や冷蔵庫の大型家電については、搬入経路(集合住宅の2階以上ならエレベーターが使えるのか?や冷蔵庫や洗濯機の玄関から設置場所までの経路が搬入できる間口の広さがどうなのか?)次第では、配送会社の人数や特別な作業が発生するとこちらも日程選択の自由度が無くなると思います。
また量販店によっては、集中の在庫センターから出荷なのか。最寄も含めた近隣店舗から出荷なのかによっても配送日程は変わってくると思います。
いずれにしても、購入前に店舗に確認された方がいいですし、セールを待たずにまとめて購入や他店比較で値引き交渉はできると思いますので、早め行動された方がいいと思います。

書込番号:24471676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/12/01 11:01(1年以上前)

>昼下がりさん
こんにちは。

まず、ここで〇〇日後と言う答えは聞けないでしょうね。
だって、店舗も違えば、在庫も違います。
他の方も仰っていますが、まずは店舗に行って話をするのが先決です。
しかし、店舗としても、現在なら〇〇日みたいな回答しか得られないでしょう。
その時の配送の埋まり具合によってはかなり日数は変わりますので、刻一刻状況は変わります。

と、言うことで、今現在買っていないものに対しての配送予約は出来ないですから、
電気屋さんに行ってもおそらく配送状況はわからないんじゃないでしょうか。

書込番号:24472145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2021/12/04 01:42(1年以上前)

>takekentaさん
>他店比較で値引き交渉…
確かに、そういう方法もありますね。

>ぼーーんさん
いままでの購入された方の日程が聞ければ目安の参考にできると思ったのですが。



ありがとうございました。

書込番号:24476285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/12/04 02:36(1年以上前)

あまり参考にならないかもですが、
新居への引っ越しのためにビックカメラにて冷蔵庫を購入&一ヶ月ほど取り置きしてもらったことがあります。

ただ、スレ主さんの場合はこれから引っ越し、しかも現状引っ越し先が決まっておらず、1階なのか?5階なのか?エレベーターの有無も分からない状況なので、場合によっては追加の配送料がかかる可能性もあるでしょう。

それ以前に他の方もおっしゃっているように店側が対応してくれるかどうか?もありますし、スレ主は年末商戦で安く購入出来ることを狙ってるかもしれませんが、引っ越しの際にはそれより更に安くなってるかもしれません。

どちらにしても先ずは店廻りしてみて話しやすそうな店員さんがいたら、スレ主の要望を伝えてみるのが一番です。
年始、そしてタイミングによっては出来ること、出来ないこともあるでしょうからどこで折り合いをつけるかでしょうね。

書込番号:24476311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件

2021/12/04 15:51(1年以上前)

>2015年「安」さん

大型家電って、新品購入した経験がないんです。冷蔵庫・洗濯機はいままでは中古、エアコンは賃貸ですでに備え付けのものでした。
それに気づき、多少の参考目安がわかればと質問上げてみました。

結局は、購入店舗と購入日、そのときの状況で平均日数も読めないですね。でも、参考になります。ありがとうございます。
最悪、届くまでの日数がかかっても、数週間ならコインランドリーやテイクアウトや外食で過ごせば、支障ない家電なので融通は聞くんですが ^_^;(ネット環境とかの方が困るかと考えてます)。

ちなみに「安」さんが取り置きされていた購入(引っ越し)時期って、年末だったのでしょうか。

書込番号:24477120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2021/12/04 22:45(1年以上前)

>昼下がりさん

失礼しました、
うちは10月の引っ越しだったので年末商戦には当てはまりませんね。

ただ、冷蔵庫のような大型家電は展示品以外は店舗内ではなく倉庫での管理でしょうから、取り置き自体はそんなに問題ではないと思いますよ。
他の方も書いてるように引っ越し先が決まらない限り、搬入先や設置経路&条件、しいては人員確保もあるでしょうから、そのあたり店で直接相談してみるしかないです。

大型家電の購入が初めて、ということで店ごとに延長保証の内容が異なるので、そのあたりちゃんと確認されるのをオススメします。

書込番号:24477849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2021/12/05 18:40(1年以上前)

>昼下がりさん
年明けの引越しも経験してますが、引越し前に大型家電の購入経験はありません。
ですが、年明けに購入・搬入はあります。
私が引越ししたときは1月5日もしくは6日になれば配送はほぼ正常に取り扱っていたと思います。
在庫があれば一週間以内で、平日・時間指定なしであれば最短二日後には手配できました。

それを踏まえたうえでのアドバイスですが、事前に購入するのであればやはり皆さんのコメントにある通り、量販店に出向きお話するしかないと思います。
ネットでの購入だと新居の住所が決まらないと購入すらできませんし。

それと年末商戦狙っているようですが、物によっては年明け商戦も期待できます。

書込番号:24479234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2021/12/13 20:31(1年以上前)

>2015年「安」さん

何度もお返事ありがとうございます。参考になりました。



>TOMちんさん

参考になります。ありがとうございます。




大型家電、思っていたより搬入に注意して購入必要ですね。
質問と合わせ、調べてみると、結構搬入時にサイズでダメなケース挙げられていることわかりました。


借りる部屋によっては、希望の家電の購入自体を見送る場合もあるので、まず部屋決めた後に検討、相談します。

皆様、回答ありがとうございました!

書込番号:24492718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

カビが生えるか心配しています

2021/11/28 21:57(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ

クチコミ投稿数:16件 素人カメラ〜 ワールド 

VEGETA GR-T550FZ を購入検討しています
冷蔵庫左下の吸水タンクから、奥にある管を通って野菜室を通り抜け、製氷室で氷を作りますよね
冷蔵庫左下奥の管が取れるようになっていて、洗えるようですが、その管は野菜室の途中までしかありません。
中でカビが生えませんかねー
心配しています

書込番号:24468468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16129件Goodアンサー獲得:1320件

2021/11/28 22:07(1年以上前)

水道水を使っていれば大丈夫だと思う。

いや、思いたいですね。

ミネラルウオーターを使うと確実に心配です。

書込番号:24468491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/11/29 00:10(1年以上前)

>素人カメラ〜さん
こんにちは。

おそらく健康被害がないレベルかどうかって観点から考えると大丈夫だと思うんですが、
どうしても心配なら全ルート洗える三菱にされた方が精神衛生上良いですね。
あと、他の方も仰っていますが、ルートで洗えない物がある仕組みの製氷では、カルキの入った水道水を使って製氷したほうが無難です。
我が家は全部洗えるので、浄水した水を使って氷を作っています。

書込番号:24468672

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/11/29 01:48(1年以上前)

製氷機の氷は、基本的に野菜を冷やすとか、料理(茹で卵とか)を冷やすとかに使う物と思っています。
だから、急速製氷でたくさん作ります。
飲料用は市販の製氷皿に浄水した水で別に作ったり、
ウイスキー用は「氷サク」で作るか、コンビニで氷を買っています。
氷の大きさも、市販の製氷皿の方が、大きいですよ。

書込番号:24468744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 素人カメラ〜 ワールド 

2021/11/29 13:31(1年以上前)

> 麻呂犬さん
やっぱりそーですよねー
心配なんです
見えないし。。。

書込番号:24469314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 素人カメラ〜 ワールド 

2021/11/29 13:33(1年以上前)

> ぼーーんさん
なるほど!水道水にする理由は、それだったんですね!
しかし、この冷蔵庫は経路が長いし、洗えている様で、洗いきれてない可能性があるので、心配しています。。。

書込番号:24469319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 素人カメラ〜 ワールド 

2021/11/29 13:36(1年以上前)

> Yoasobi大好き!さん
やっぱりそーですよねー
我が家も現状その様にしています
その大きさクラスの冷蔵庫には、自動製氷器が標準になっているので困っています。。。

書込番号:24469322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 素人カメラ〜 ワールド 

2021/11/29 13:37(1年以上前)

やっぱり三菱かなぁ。。。
三菱はサービスが悪かったことがあったので
製品が良いのはわかっているのですが。。。

書込番号:24469325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2021/11/30 06:37(1年以上前)

>素人カメラ〜さん

>三菱はサービスが悪かったことがあったので
そうでしたか…それは大変でしたね。
ただ、東芝も私の印象では決して良い感じではありません。
価格コムの過去の書き込みでも東芝の冷蔵庫の対応の酷さと言うか寄り添いの無さ具合はなかなかのものだったと記憶します。
まあ、今は中国傘下の会社になったのでそれも変わったのかも知れませんが。

三菱に関しては、私自身は製氷機のトラブルを長期保証使ってサクッとユニット全交換で直してもらって
別に悪い印象はなかったですね。

書込番号:24470334

ナイスクチコミ!0


TOMちんさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:18件

2021/11/30 14:46(1年以上前)

>素人カメラ〜さん
旧冷蔵庫は東芝製で満足していたのですが、今回東芝を選ばなかった理由の一つに話題の製氷機能があります。
カタログや店頭では「全部洗える」ともとれる表現を使っているのに、肝心の製氷皿が洗えなかったり、給水チューブは引き抜けるが、それが収まる所は外せないなど、齟齬ともとれる宣伝文句だったからです。

製氷ルートの清掃はこのクラスだと断然三菱電機が上ですね。
ホントに全部外せるし、ポンプもマグネットポンプと思われる仕組みです。
タンクのすぐ下に製氷室があるので、給水ルートも最短です。
ただ、私の周りに聞くと、氷が出来るスピードが遅く、小さいとのこと。

思い描く完ぺきな冷蔵庫は難しいと思いますが、納得のいく冷蔵庫ライフをお楽しみくだされ。

書込番号:24470877

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件 VEGETA GR-T550FZのオーナーVEGETA GR-T550FZの満足度5

2021/12/01 21:57(1年以上前)

単純な話です。
「製氷なし」で運用すればイイんですよー

書込番号:24473063

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング